• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青りんごサワーのブログ一覧

2012年08月30日 イイね!

ベアリング

ベアリング月一出動のRGV-Γ。
キャブのオーバーフロー対策にフロート室のガソリン無くしてから保管しています。

暑くてヘルメットかぶりたくないのもあるのですが、60km/h超えたくらいから聞こえる摺動音の問題で乗っていません。
スピードが上がるにつれて金属がこすれるような音が聞こえますのですこ~し不安。
まぁさすがに16年物の車両、距離少ないけど動いていなかった期間が長いとそれはそれで問題が出ます。

回転数に比例して音が出るのですが、オイル潤滑されているエンジン内部ではなく、買ってすぐにクラッチレリーズベアリングが逝ったのと同様に、グリス潤滑のホイールベアリングが一番あやしそうということで、モノタロウでベアリング注文しました。

純正の片シール&開放型ではなく両シールタイプのLLUにしておきました。って片LU売ってねーし(笑)
ベアリングなんぞサイズさえ合わせておけば純正品買わずにそのままベアリングメーカーの物ネットで買ったほうが安いのでシール性高い方を選んだほうが良いかな~と。

さて、ベアリングプーラー&インストーラー持ってないからどうするかな~。
油圧プレスも欲しいなぁ。

ちなみに暑いので作業するはいいとこ9月末ではないかと(笑)
Posted at 2012/08/30 21:46:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | RGV-Γ250SP | クルマ
2012年08月25日 イイね!

のんびり宮ヶ瀬

土曜日は車は少ないなぁ。
Posted at 2012/08/25 09:14:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2012年08月18日 イイね!

夕方散歩

昨日帰省から戻り、今日はのんびりと寝ておりました。

朝から天気が不安定で雷とともに雨が降り始めました。
そのため午前中は出かけずに帰省後の掃除や洗濯。
午後一は帰省の疲れか軽く昼寝をしてしまい15時を過ぎてから宮ヶ瀬まで散歩に。



雨の後で空気は綺麗。
気温が高いせいか路面はすでにドライでした。



相模原方向から町田に抜けて帰る途中の相模川の河岸段丘を上がったところで
夏の空が綺麗だったので撮ってみました。



さて、明日は夏休み最後の日です。 
Posted at 2012/08/18 20:48:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2012年08月18日 イイね!

午後の宮ヶ瀬

午後の宮ヶ瀬朝は雨降ってたので夕方きてみました。

車少なっ。
Posted at 2012/08/18 16:12:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年08月18日 イイね!

琵琶湖岸にてのんびりしてました

昨日夜に帰省から戻りました。

九死に一生の帰省の行程のせいか、実家では何にもすることなく暇な午後は琵琶湖岸を流し…



琵琶湖大橋そばの動いてない観覧車を眺めながら~



たぬきで有名な信楽方面の山の中から金勝の道の駅でロードスターの方々と話をしながら~

カメラ忘れたのでロドスタ撮れませんでしたが…

一気に終わってしまいました。

帰省途中に浜名湖でJETSKIに乗って帰りました。



がキャブのスロー系詰まっていて低回転域が弱く乗りづらくなってました…

塩詰まるんですよね~、海水だと。

キャブO/Hしないと…また金かかります…
Posted at 2012/08/18 10:52:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ

プロフィール

「[整備] #ギャグ chiB-KINGを作ろう! 第1章 納車整備編 その14 ブレーキ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/620090/car/3787308/8417874/note.aspx
何シテル?   11/01 16:38
ガチャピンカプチーノとムックビートと最終型Γと耕運機カタナ750に乗ってます。 クルマと季節の写真を撮ることとクルマにまつわるカフェ巡りを趣味としています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   123 4
5 67 89 1011
12 13 14151617 18
192021222324 25
26272829 3031 

愛車一覧

スズキ カプチーノ ガチャピン (スズキ カプチーノ)
H5年式カプチーノ デミオグリーン全塗装です。 現在エンジンはノンオーバーホールで43万 ...
ホンダ ビート ムック (ホンダ ビート)
H3年式「赤の微糖」です。 顔がちょっとEGシビックっぽくなりました。 ガチャピンカプチ ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) カタナ750 (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
カタナ750耕耘機スペシャル! 友人から譲り受けました。 重くて遅くて曲がらなくて止ま ...
スズキ RGV-Γ250SP VJ23A Γ (スズキ RGV-Γ250SP)
VJ23A型RGV-Γ250SP。 2012年6月24日購入時メーター走行距離4000 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation