• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青りんごサワーのブログ一覧

2012年10月15日 イイね!

カーボンフード売ります その3 (今日の24時締め切りです。抽選は明日以降)

現在前後カーボンフード売出し中です!

締め切りは今日15日24時!

人数が決定してからアミダくじ作成します。
いちおー、公正を期すためアミダ数段にしてシャッフルしてから組み合わせます。
身近な人を後から優先するようなことしたりはしませんので。

ネタその1、その2でコメントがあった方は抽選番号入れておきます。

カーボンボンネット 1万円
①カズ太さん
②アンガス@さん
③たちこまさん
③④職人さん ←番号特別(笑)
④TaRoXさん
⑤アンソニー・・・7さん
⑥カペリンさん
⑦Shiwaraさん
⑧うめぽんさん
⑨Yu*mamさん

カーボントランク 2万円
⑦Shiwaraさん
⑧うめぽんさん

上記希望で問題があれば書き込みください。
Posted at 2012/10/15 19:34:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2012年10月13日 イイね!

今日はΓで箱根~明神~道志道

現在カーボンボンネット売出し中!

くじ引きなのであなたも当たるかもしれません(笑)


今日は1ヶ月ぶりにガンマを引っ張り出し、箱根まで行ってきました。

朝、6時に出発し7時前には長尾峠を駆け上がり箱根スカイライン料金所にて。



その後、全っ然乗れてなくて全く曲げ方わからないまま箱根&芦ノ湖スカイライン。
(ブレーキングからターンインまでのアシの動きが全然感覚とマッチしない…)

飛ばすとコーナーアウトにはらむのでゆっくり走ってました。
ここまでつるしのアシでよくわからんのも初めてです。



今日のヤギさんコーナーは、カプチはゆきだるまさんのみ。
東京全力少女のロケ隊が来ていました!



しかし残念ながら武井咲さんはいませんでした。後から来たのかな。

しばらくするといつもは宮ヶ瀬でお会いするハコスカの方が。
NISMOのZ33やダットサンフェアレディもお持ちです。



その後8時半を前に箱根スカイラインを下り、WECで沸く富士スピードウェイを横目に明神峠にぶっこみます。

明神は車も少なく走りやすかったです。

下りに入って木々が途切れると素晴らしい景色が眼下に広がります。



ガンマと。



その後道志道を通り、宮ヶ瀬でトイレ休憩して午前中には家に帰り着きました。
Posted at 2012/10/13 20:43:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | RGV-Γ250SP | クルマ
2012年10月11日 イイね!

カーボンフード売ります その2

予想外に希望者がいるようですので少し条件を付けたいと思います。
ただしみん友の方以外でも全然結構です。

金額は

コージーライツ製フルカーボンボンネット : 1万円
ウェストヨコハマ製カーボントランク    : 2万円

以下の条件を付けます。

①横浜まで取りに来られる方
  プチプチで保護していますが、梱包して送るのに困るため取りにこられる方限定

②現在カーボンフードではない方
  たんすの肥やしを放出するため、予備に買っておこうという方は遠慮ください。
  取り付けたいけどクソ高いので中古品でもいいから手に入れたいとか
  純正の色アセがあまりにもひどいので何とかしたい方優先にしたいと思います。

③当たり前ですがノークレームノーリターンで
  トランクの方は美品ですが、ボンネットはクリアハゲがあります。
  以前段差を取らずに手抜きでクリアしようとしたら綺麗になりませんでしたので
  一度クリア層を荒めの磨きで落としてからクリアの再塗装が必要となります。

④希望者多数のため後日抽選にします。〆切は15日。
  条件に該当する方はコメントにボンネットトランク両方かを書き込んでください。
  他のコメントは書き込まないでください。消去します。
  抽選はアミダくじにします。縦線に番号を決定後、
  先に書いてあった別の横線画像を上に貼り付けて公表します。
  


写真は以下の通り

カーボンボンネットは表面の艶はありません。



ストライカー上部に繊維部まで割れがあります。



カーボントランクは美品です。



かなりぴかぴか



裏側にトランクランプ用の配線が通してあります。



ボンネットはボンピンが無いと浮きます。
トランク側は軽くて剛性があまりないせいか、ウェザーストリップの圧力でチリが合わなくなると思います。

しかし…ボンネットは1万円にするにはそれほど悪い状況ではなかったかも。
2万円くらいにしとけばよかったか(笑)
Posted at 2012/10/11 21:02:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2012年10月10日 イイね!

カーボンフード売ります

オープンカフェは行ったはいいけどあまり写真を撮ってなくてまぁもうネタ的にはいいかということで…




以前黄緑に塗ったときに最初あまりにも輝度が高くて派手かなとカーボンフードを付けていましたが
基本ツートンより単色の方が好きなのでしばらくしてから外しました。

今は押入れの奥に鎮座しているカーボンフード、さすがにもう要らないので放出しますが欲しい人いるかな。
 
カーボンボンネット:1万円
コージーラーツフルカーボン(¥86100純正形状)ボンピン穴あり
クリアハゲがあるためクリア塗装&磨きが必要
あと取り付けの問題で装着1日にしてストライカー部にひび割れアリ (まぁ問題なく使えます)

カーボントランクフード:2万円
ウェストヨコハマ製(¥40000くらいだった…純正形状)
使用一ヶ月ほどで美品です。
裏骨に一箇所トランクランプ増設のため配線穴が開いてます。
ストライカーの金具は付いていません。

ただし横浜まで取りに来られる方限定で。
まぁ無いと思うけど希望者多数の場合はくじにします。

写真はそのうちアップします。
Posted at 2012/10/10 21:26:00 | コメント(12) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2012年10月08日 イイね!

オープンカフェ2012

オープンカフェ2012とりあえず静岡県内下道で帰り着きました。
箱根越えの小田原厚木道路を通って帰りました。
御殿場の渋滞に巻き込まれた方はお疲れ様でした。

とりあえず写真はOC後の「きみどり~ず」で!
Posted at 2012/10/08 00:02:43 | コメント(17) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ

プロフィール

「カタナのフューエルコック間違えて、PRIで2週間放置してました…クランクケースの中ガソリン満タン(笑)
2stはONとRESの間OFFなので、ぼーっとしてたようだ。」
何シテル?   09/29 15:36
ガチャピンカプチーノとムックビートと最終型Γと耕運機カタナ750に乗ってます。 クルマと季節の写真を撮ることとクルマにまつわるカフェ巡りを趣味としています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 345 6
7 89 10 1112 13
14 15 16171819 20
21222324252627
28293031   

愛車一覧

スズキ カプチーノ ガチャピン (スズキ カプチーノ)
H5年式カプチーノ デミオグリーン全塗装です。 現在エンジンはノンオーバーホールで43万 ...
ホンダ ビート ムック (ホンダ ビート)
H3年式「赤の微糖」です。 顔がちょっとEGシビックっぽくなりました。 ガチャピンカプチ ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) カタナ750 (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
カタナ750耕耘機スペシャル! 友人から譲り受けました。 重くて遅くて曲がらなくて止ま ...
スズキ RGV-Γ250SP VJ23A Γ (スズキ RGV-Γ250SP)
VJ23A型RGV-Γ250SP。 2012年6月24日購入時メーター走行距離4000 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation