• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青りんごサワーのブログ一覧

2013年12月28日 イイね!

ウインドディフレクタ作成日記

ウインドディフレクタ作成日記今日から冬休みです。外寒いです。予定も帰省だけです。
あ、5日はエコパサンデーランかな。

というわけで先日型取りしたウインドディフレクタを図面化し、もう一度段ボールで図面が現車に問題なく付くか確認しました。

車両後方から確認するとこんな感じ。段ボール製ウインドディフレクタ(笑)



段ボールの折り目で曲がるので右側は上から補強貼っております。
ちょいと見た目汚い。

ななめ前方から見るとこんな感じです。
電光掲示板の後ろまで全部覆い隠します。



取り付けは車両やファッションバーに加工をしなくて済むためタイラップにしました。
ファッションバーの両端、真ん中に巻き付ける感じに。



風の巻き込みをシャットダウンするためファッションバー後ろと荷物置き部分も完全に塞ぎます。
トリムの端にいろいろつけるのにすでにマジックテープを貼ってあるのでそれを利用します。
多分端を固定しないとビビると思うのでちょうど良かったかも。



端っこまで完全に塞ぎます。トリムの端を綺麗にトレースできました。



リアウインドウロックレバーが干渉するので切り欠きます。
R45と少し大きくとってあるのはロックレバーが45deg位の時に一番隙間が無くなるので。



ファッションバーの上端付近はBピラーの稼働時に非常に隙間が小さくなるため
ファッションバーの高さまでは伸ばせませんでした。



また真ん中付近もウインドウロックレバーを解除した位置で回すと干渉するため大きなRで下側にカットしてあります。
ただ図面よりはあと5mm上まで伸ばしてもよさそう



というわけで試作第一弾をかけようと思います。
5mm厚の耐候性ポリカーボネートで端面と穴あけ、曲げ加工。
色をどうするかですが…ライトスモークにするかなぁ。
まぁ年末なのでどちらにしろ発注は年明けなのですがね。

本当は800mmくらいのカプチーノロゴをサンドブラストで入れたいのですが
お店の可能サイズよりも大きいみたいなので無理そうです。
多分ブラスターの機械の中に入らないんだろうなぁ。

あとはLEDで端面から光入れられれば綺麗でしょうね。
Posted at 2013/12/28 12:37:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2013年12月22日 イイね!

ウインドディフレクタ作成中

ウインドディフレクタ作成中24日に更新しそうにないのでメリークリスマス!(笑)


構想8年、朝からカプチのウインドディフレクタ作成の重い腰を上げました。

なにげに大したことない作業なのですがやっとこさ型取り始めました。



ハーフウェイのフラットタイプのファッションバーありきのウインドディフレクタです。
真ん中だけならコペン用の流用とかありですが、ヘッドレスト後ろも閉じたかったので自作中。



とりあえず、段ボールで型取ったものを図面化して、もう一度厚紙で作り直してから取り付け方法を検討してアクリ屋あたりにポリカーボネートで発注かけようかと思います。

フルオーダーだといくら位になるかな。

あとはダッシュボードにエブロのミニカーも設置しました。



深緑はデミオ緑で塗り直し。



赤は1号機なので2台とも設置

さて午後は何しようかな。
Posted at 2013/12/22 11:19:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2013年12月15日 イイね!

つくでなぅ

つくでなぅ久しぶりのフランクフルト。

写真撮る前に一口いってもーた。

ちなみに気温は4度以下。

チラチラ雪降ってるし((((;゚Д゚)))))))
Posted at 2013/12/15 12:35:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年12月13日 イイね!

ETCマイレージの登録にしてやられた

9月にETCカードの有効期限が来て更新されたETCカードが来ました。

ETCカードにはマイレージサービスがあり、ポイントがたまると数千円分が付加されます。まぁ割引ですね。

春にパソコン替えてから登録してないページの確認とかを忘れていたのですが、久しぶりに今日ETCマイレージのHPを確認しました。

何事もなく交換して使っていたのですが、当然カードの番号自体は変わっていないのですが、有効期限が変わっています…

更新カードの有効期限が変わっているだけでマイレージがたまってない!

しかもこれを自分で更新しろ!とHPに書いてある。


9~11月分の高速利用分がポイント加算されていませんでした。

もともとこのサービス自体自分で申告して加入しないといけないし、ETCマイレージは高速道路会社系、ETCカードは信販会社だからお互い通知の責任取る必要ないのですが、カードの更新くらい自動で処理しろよというか、更新カード送った時点でそういう説明入れとけよと思いました。プンプン。
Posted at 2013/12/13 19:51:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2013年12月01日 イイね!

エコパサンデーランはお初

昨日、日用品と衣類の買物しただけで一日終わってしまいせっかくの晴れの週末をつぶしてしまいそうになったため、日曜日は急きょエコパサンデーランに行ってきました。

とりあえず9時前位について着いて北側の駐車場で知り合い待ち。

のあいだに富士山と激写。冬は空気が綺麗で遠くまで澄んでます。



そうこうしているうちに知り合いのFC3Cが現われました。

ちなみに実はエコパサンデーランは初参加。

今まで12年ほど近所で暮していましたが月初めに出かけてていなかったり

すっかりそういうイベントがあることを忘れていたり…



今日は部品交換会があったので車多め。

見て回りましたが、ピンとくるものがなかったので何も買わず。

しばらく見て回ってましたが自分の車に戻ったところで話しかけて来た方が。

こちら。



エクリプススパイダーのkafuka氏

なにやら話をしていて納得しました。



肉球ウインカー、ネコテール。

カプチほどテールの縦横サイズが無いため絵にするのが難しい。

キャラテール増えるのは楽しいもんです。

次はまた何か作るかな~。
Posted at 2013/12/01 21:41:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ

プロフィール

「湖上のコテージ、シャーレ水ヶ浜」
何シテル?   08/15 10:15
ガチャピンカプチーノとムックビートと最終型Γと耕運機カタナ750に乗ってます。 クルマと季節の写真を撮ることとクルマにまつわるカフェ巡りを趣味としています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
89101112 1314
15161718192021
222324252627 28
293031    

愛車一覧

スズキ カプチーノ ガチャピン (スズキ カプチーノ)
H5年式カプチーノ デミオグリーン全塗装です。 現在エンジンはノンオーバーホールで43万 ...
ホンダ ビート ムック (ホンダ ビート)
H3年式「赤の微糖」です。 顔がちょっとEGシビックっぽくなりました。 ガチャピンカプチ ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) カタナ750 (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
カタナ750耕耘機スペシャル! 友人から譲り受けました。 重くて遅くて曲がらなくて止ま ...
スズキ RGV-Γ250SP VJ23A Γ (スズキ RGV-Γ250SP)
VJ23A型RGV-Γ250SP。 2012年6月24日購入時メーター走行距離4000 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation