• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青りんごサワーのブログ一覧

2014年12月03日 イイね!

ビート カプチーノ用パワーウインドウスイッチ流用 追加編

最近、連日宅配業者が訪れております。

昨日ビートのカプチ用パワーウインドウスイッチ流用自体は完成したのですが

予想外に早く今日のポストにオート化ユニットが来ておりましたのでさっさと作業作業。

左がビートのカプチ流用パワーウインドスイッチ、右のハーネスがオート化ユニット2つ。



オート化ユニットにも6極カプラーを接続してハーネスに割り込ませます。



私は電源取り出し等の時にはハーネスを痛めるエレクトロタップコネクターは使いません。

だいたい何度も作業したりして取り外ししていると被覆が開き過ぎたり芯線が痩せて切れたりしますので。

電源取り出しなどで分岐させる時も基本切ってしまってカプラーにしています。

前のオーナーがナビをこれで繋いでいて時々ON-OFF心霊現象が起きてますので困ります(笑)



これにてカプチと同じ設定にできました。

一定以上押すとオートで上げ下げするタイプではなく

ダブルクリックタイプですが基盤流用がめんどくさいので良し。



iPadのホルダーも来たし、明日にはシートヒーターも来そうだし、今週末にはLEDウインドディフレクターも届きそうなのでまだまだ作業は続きそうです。
Posted at 2014/12/03 21:06:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新型XBEEのHPにカフェGTでの撮影写真が…」
何シテル?   10/02 20:09
ガチャピンカプチーノとムックビートと最終型Γと耕運機カタナ750に乗ってます。 クルマと季節の写真を撮ることとクルマにまつわるカフェ巡りを趣味としています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12 345 6
78910111213
14151617181920
21 22232425 26 27
28293031   

愛車一覧

スズキ カプチーノ ガチャピン (スズキ カプチーノ)
H5年式カプチーノ デミオグリーン全塗装です。 現在エンジンはノンオーバーホールで43万 ...
ホンダ ビート ムック (ホンダ ビート)
H3年式「赤の微糖」です。 顔がちょっとEGシビックっぽくなりました。 ガチャピンカプチ ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) カタナ750 (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
カタナ750耕耘機スペシャル! 友人から譲り受けました。 重くて遅くて曲がらなくて止ま ...
スズキ RGV-Γ250SP VJ23A Γ (スズキ RGV-Γ250SP)
VJ23A型RGV-Γ250SP。 2012年6月24日購入時メーター走行距離4000 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation