• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青りんごサワーのブログ一覧

2019年05月25日 イイね!

治部坂

治部坂この週末、今年からナガノカプチカイ主催になった治部坂に行ってまいりました。

朝の4時に出発。
相模湖ICまで下道、その後中央道で諏訪ICまで。
茅野のコンビニで集合です。



その後R152で高遠を通過してR153で治部坂へ。





今年は主催が替わり、事前周知が少ないためか50台弱。

7月の暑さの中話をしているうちに終わってしまいました。

イベント終了後、以前の部署の二輪宿泊ツーリングの宿泊地ひるがのに向かいます。

下道が一番距離は近いのですが時間が微妙で読めないため高速で荘川ICまで。

荘川ICそばの道の駅でメンバーと集合、温泉に入り夕飯食べてから山荘へ。



山荘の横にカプチを置くと見えなくなります(笑)



山荘で飲み会、就寝。

二日目の朝メンバーと別れた後はひるがのから北上し、高山から野麦峠を通って混みそうな松本を回避して、伊那、茅野、中央道、宮ケ瀬で休憩して帰ってまいりました。

行き495km、帰り410kmほどの二日間ドライブでした。
Posted at 2019/05/26 21:48:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2019年05月19日 イイね!

EAT THE MEAT のち MEET THE BEAT

EAT THE MEAT のち MEET THE BEAT今週は年一のビートの全国集会、MTB2019でした。

土曜日の朝4時過ぎ、横浜を出発し府中街道で北上してました。
ちなみに小平付近で前を走る相模ナンバーのトラックが脇に止まった軽バンのミラーをたたき割って逃げたので、その夜写真を撮ってあったので警察のHPに投書しておきました。

その後17号線で群馬に入り赤城山の大胡赤城線で赤城山を登山。



この時まだ8時過ぎのため観光客は少なめ。

その後北側を下山し、金精峠を目指します。



金精峠北斜面は積雪がまだ解けず根雪…

中禅寺湖を過ぎていろは坂をダウンヒル…ダンプカーが前をふさぎましたが、小柏のようにインベタのさらにインはつけませんでした。

日光東照宮の辺りの渋滞がありましたが霧降高原方向へ…



つつじが満開でした。ヒルクライムはイイ感じで流れてました。

お昼は大笹牧場でEAT THE MEAT!



お昼ご飯を12時過ぎに終えたため、このまま宇都宮に行ったら14時には到着してしまう…

というわけで、121号線を北上しました。



フロントウインドウ越しにめっちゃ雪山が見えました…たぶん会津駒ケ岳…



目的地は福島最南端の道の駅檜枝岐!

おととし魚沼方面からアクセスしたときにまだチェックポイントがなかったハイドラのため宇都宮への途中に寄ることにしました(笑)

ちなみにまだこのあたり桜咲いてました…

その後は信号のない道を引き返し宇都宮へ。



宇都宮みんみんで夕飯。



ふつーにただ宿に行くだけなら160kmでしたが、土曜日の走行は500km…

おかげさまで21時には就寝しました。

雪山見てつつじ見て桜が散る、冬→初夏→春の変な季節な一日でした。



二日目は朝5時に起きて6時出発。

7時半にはもてぎ南ゲートへ到着!



朝の全景写真!



一眼も持って行ったのですが全く出さず、個別写真一切なし(笑)

結局今回も何も当たらず、閉会式終わり16時過ぎに1番最初に現場を後にしました。



帰りはもてぎを出てすぐの塩子から県道39号に右折。

普通車では通りたくない林道のような道からビーフラインへ侵入。

ビーフラインで笠間まで突っ走り、フルーツラインで土浦北ICまで下道で1時間。

その後は常磐道を車の流れにのって三郷へ。

首都高通行止めのため外環道で湾岸へ迂回し19時には横浜に帰宅しました。

お疲れさまでした。
Posted at 2019/05/19 21:34:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2019年05月17日 イイね!

アバウトキャップ

アバウトキャップとりあえずできましたが、ワッペンをアイロンで貼り付けたところがはがれるかも…

業者で張り付けができるサイズより大きかったからな~
Posted at 2019/05/17 20:43:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ

プロフィール

「センター南駅物々しいと思ったら、石破茂が来てる…」
何シテル?   07/06 15:53
ガチャピンカプチーノとムックビートと最終型Γと耕運機カタナ750に乗ってます。 クルマと季節の写真を撮ることとクルマにまつわるカフェ巡りを趣味としています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   1234
567891011
1213141516 1718
192021222324 25
262728293031 

愛車一覧

スズキ カプチーノ ガチャピン (スズキ カプチーノ)
H5年式カプチーノ デミオグリーン全塗装です。 現在エンジンはノンオーバーホールで42万 ...
ホンダ ビート ムック (ホンダ ビート)
H3年式「赤の微糖」です。 顔がちょっとEGシビックっぽくなりました。 ガチャピンカプチ ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) カタナ750 (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
カタナ750耕耘機スペシャル! 友人から譲り受けました。 重くて遅くて曲がらなくて止ま ...
スズキ RGV-Γ250SP VJ23A Γ (スズキ RGV-Γ250SP)
VJ23A型RGV-Γ250SP。 2012年6月24日購入時メーター走行距離4000 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation