• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青りんごサワーのブログ一覧

2020年11月27日 イイね!

そろそろこんな季節かな

そろそろこんな季節かな12月といえばこんな季節。

カプチのリアで点滅しております。
Posted at 2020/11/27 22:47:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2020年11月25日 イイね!

ハイドラ道の駅巡り状況

現状のハイドラ道の駅巡りステータス。

北海道はノンコンプリート。
ただし百幾つか中半分程度は取れてる。

東北6県はコンプリート。
福島辺りは数年前から何件か取れてたけど去年の夏と今年の夏で取り切った感じ。


関東7県はコンプリート。
関東圏は関東来た頃の2012~2013年にほぼ取り切ってる。


北陸4県はコンプリート。
新潟は先週なんとか取ったけど、他の3件は2014年に一気に取ってる。


中部地方5県は関東から一度静岡県戻った時に巡ってた感じ。


関西は4県のみ。
滋賀県は2013年に実家からぶらっと取りに行ったけど、奈良と和歌山は三重とともに2014年に4日ほど回ってたかな。大阪は1件最後に2015年。
京都は北部がとれておらず、兵庫も1,2件取っただけ。


中国地方は岡山と山口が数個取れているだけでほぼ未到達。
四国地方はハイドラ的には完全に未踏の地。

九州地方は5県コンプリート。
基本2018年の7月に一気に全県回ってましたが、
長崎県は五島の道の駅が行けておらず、鹿児島県は奄美大島。
あと沖縄は完全に未踏の地。 


現状で31都府県コンプリート。
まだあと16道県ありますなぁ。
コンプリート後の新規道の駅は行ってませんけど。

中国地方と四国地方はたぶん2回に分けて一週間ずつ位行くかな~。
北海道と長崎県の五島、鹿児島県の奄美大島、沖縄県は行けるのだろうか…

Posted at 2020/11/25 20:06:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2020年11月21日 イイね!

新潟道の駅制覇ツアー

新潟道の駅制覇ツアー本日1時頃からさっきまで走ってました。

って佐渡島渡るのはフェリーでしたが…日本海4、5mの波で吐きました。
帰りはジェットフォイルにして時間短縮しましたが、吐く寸前で着岸。助かった…

水中翼船がウェーブライディングで波いなしてました、スゲェ。

新潟道の駅コンプリートでで東日本と中日本は制覇!

明日は軽井沢寄って帰るかな。
Posted at 2020/11/21 20:11:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ

プロフィール

「センター南駅物々しいと思ったら、石破茂が来てる…」
何シテル?   07/06 15:53
ガチャピンカプチーノとムックビートと最終型Γと耕運機カタナ750に乗ってます。 クルマと季節の写真を撮ることとクルマにまつわるカフェ巡りを趣味としています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
222324 2526 2728
2930     

愛車一覧

スズキ カプチーノ ガチャピン (スズキ カプチーノ)
H5年式カプチーノ デミオグリーン全塗装です。 現在エンジンはノンオーバーホールで42万 ...
ホンダ ビート ムック (ホンダ ビート)
H3年式「赤の微糖」です。 顔がちょっとEGシビックっぽくなりました。 ガチャピンカプチ ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) カタナ750 (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
カタナ750耕耘機スペシャル! 友人から譲り受けました。 重くて遅くて曲がらなくて止ま ...
スズキ RGV-Γ250SP VJ23A Γ (スズキ RGV-Γ250SP)
VJ23A型RGV-Γ250SP。 2012年6月24日購入時メーター走行距離4000 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation