• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青りんごサワーのブログ一覧

2024年10月20日 イイね!

2か月半ぶりの再会

昨日土曜日、八高線をのんびり小川町までやってまいりました。



高麗川から小川町ってディーゼル列車なんですね。
トルクの出方が電車と違って少し酔いそうでした。

そして目的地。



二か月ぶりにビートと再会ですが…その前に部品。



ピストン冠面はカーボンだらけ。



バルブはEX側はカーボン堆積していましたが、INT側は綺麗なもんでした。



オーバーホールは147112km時。



さて、大量の諭吉と交換で人質奪還が完了しました(笑)



朝一に行きましたが朝一が一番混んでる…

1000kmまでは通常3000rpm(加速時4000rpm)までの慣らしですが、ビートの3000rpmって5速で60km/hなのでつらい…(笑)
Posted at 2024/10/20 21:16:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2024年10月13日 イイね!

OCという名の安否確認会に参加してきました。

もう一週間前の話ですが…

豊橋で行われたカプチの全国集会オープンカフェに参加してきました。
実は前々日の午後から移動。

土曜日午前中は浜松で人間ドックだったりするわけですが…
午後から10年ぶりくらいに伊良湖岬まで。



その後豊橋駅前でMSS宴会に参加し翌日。



イベントはこんな感じ。




定番のガチャピン。



そして最近やほーニュースで見た苺汁チーノ…



おねぃさんたちもいました。



おねぃさんたちを撮るオジサンたち(笑)



平和な日でございました。
Posted at 2024/10/20 21:04:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ

プロフィール

「オープンカフェ2025、台風22号の影響無くなったと思ったら、23号来そうやん!」
何シテル?   10/08 17:52
ガチャピンカプチーノとムックビートと最終型Γと耕運機カタナ750に乗ってます。 クルマと季節の写真を撮ることとクルマにまつわるカフェ巡りを趣味としています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ カプチーノ ガチャピン (スズキ カプチーノ)
H5年式カプチーノ デミオグリーン全塗装です。 現在エンジンはノンオーバーホールで43万 ...
ホンダ ビート ムック (ホンダ ビート)
H3年式「赤の微糖」です。 顔がちょっとEGシビックっぽくなりました。 ガチャピンカプチ ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) カタナ750 (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
カタナ750耕耘機スペシャル! 友人から譲り受けました。 重くて遅くて曲がらなくて止ま ...
スズキ RGV-Γ250SP VJ23A Γ (スズキ RGV-Γ250SP)
VJ23A型RGV-Γ250SP。 2012年6月24日購入時メーター走行距離4000 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation