• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダミやんのブログ一覧

2021年09月23日 イイね!

【E280T】燃料ホース交換

【E280T】燃料ホース交換今日は、E280Tの燃料ホース交換をした。(プライマリポンプ,セカンダリポンプ間)

チョット前から、軽いガソリン臭を感じていたので「そろそろ交換準備しなきゃいかんかな~」と思っていた。
で先週土曜、ホームエリア駐車場の草刈に行く準備で、車を少し前に動かすと、いつも以上にガソリン臭い!
止めてあった所を見ると濡れていて、それを嗅ぐとやっぱりガソリン臭い。
マズイと思い後輪をスロープに載せ、怪しいと思うプライマリポンプ,セカンダリポンプ間を覗くと、やっぱり漏れている。
準備してあればすぐ交換だったが、未手配だったので取り合えす確認のため外す。

自分が最初に交換したのは2012年で、それは5年でガソリン臭くなり、オゾンクラックが進攻して滲んだ感じだった。
それの交換時(2017年)に、少しでも空気に触れない方が良いかと、スパイラルカバーを掛けたが、4年しか持たなかったのは予想外。
(1回目に買った残りのホースだから劣化してたかも?)
画像がそれで、スパイラルカバーの隙間部分に、クラックが入る感じになっていた。
※スパイラルの隙間部分にクラックが入たので、予測は当たっていた気がするが…。

上で使用した汎用の燃料ホースは、一応インジェクションに対応となっており、プライマリ⇒セカンダリ間なので、問題ない筈なんだがな。

こんなんだったので「今回はもう少し耐久性が有る物を」と思ったが、在庫切れとなっており、また同じ物に。
ただ今回は、熱収縮式カバーチューブも買い、上からの補強と空気の遮断を期待。
ついでに、外したスパイラルカバーも被せ、擦れ等の補強にした。

次いつ駄目になるか分らないが、5年先ガソリン車を取巻く状況も、どうなってるか分らないので、これで良いかな。
Posted at 2021/09/23 16:36:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車整備(E280T) | クルマ
2021年08月11日 イイね!

【カプ】 【E280T】プラグ点検

 	【カプ】 【E280T】プラグ点検予定外の晴れであったが、午前中の予定はお盆の仏事。
午後は何も出来ないかと思っていたが、意外と暑くならなかったので、プラグ点検を思いついた。(^_^)b
ただE280Tは6本だし、プラグカバーを外すのも手間だから、カプのプラグ点検にした。

自分のカプのエンジンはF6A-DOHCなので、本当はプラグカバーがあるのだが、購入時既にヘロヘロだったので外してあり、プラグへのアクセスは簡単。
なのに、何故かプラグコードが1本しか抜けない。
プラグコードはNGK(多分パワーケーブル)に交換して有り、プラグ側には抜くために摘む部分が有るが、それが千切れそうになるくらい引っぱても抜けない。
仕方が無いので図のように紐を掛けて引いたが、ゼンゼン抜けなかったので、パイプを持ち出しテコの原理で紐を引き、やっと抜けた。(-_-;)

異物を他の気筒に落とさないため、プラグは1番から順番に、1本づつ点検することにした。
※コードを抜く作業前に、エアブローはしている。
プラグを抜いたら、ねじ部と座面の掃除をして、プラグギャップの点検調整をする。
プラグはNGKイリジウムMAXなので、接地側の磨耗はホトンド無いが、中心極は微妙に減っていたようで、ギャップは0.85~0.9mmくらいだった。
記録を見ると、2万km以上無点検だったようだ。(記録漏れだったのかもしれないが)

で、時間に余裕があったので、E280Tも点検することにした。
こっちはプラグカバーが有るうえ、その上をインテークパイプが通っているので、外す手間がチョット面倒。
作業はカプと一緒なので省略するが、こっちもプラグはNGKイリジウムMAXで、ギャップは0.85mmくらいだった。
以前プラグ点検をした記憶は有るが、記録が見つからなかったので、どの程度走っていたのかは不明。

今回は、プラグに起因する不具合が有った訳でなく、思い付きで点検したが、減り具合から丁度良かったかなって感じ。
※「もっと細目に点検せい」と言われそう。(-_-;)
Posted at 2021/08/12 01:11:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車整備(カプ) | クルマ
2021年08月10日 イイね!

【E280T】右タイロッドブーツ交換

車検が完了して引き取る時に「右タイロッドブーツの切れ、取りあえず接着で通ったけど、交換してね」っと言われてた。
明日から雨っぽい予報だったと思ったので、今日状況を確認することにした。
※今天気予報を見直したら、明日も晴れだった。(-_-;)

まず、前回交換した時全部は交換せず、何個か残してあった気がしたので、在庫を確認した。
残念ながら律儀に全部交換したようで、他のサイズしか在庫は無かった。
近いサイズが有ったので、それが使えないかも確認することに。

右側をジャッキアップし、タイヤを外し見てみると、確かに接着剤が塗ってある。
続いてブーツの互換を見るために、ナックルとタイロッドの接続を外し、ブーツを取ってみる。

「まあ!何てことでしょう~♪」中からグリスが出て来ると思ったら、砂のようになったザラっとした物が、出てくるではありませんか。
出てきたのが何だか分からないが、とりあえず掃除して互換確認。
大径側がチョットキツイが使えそうなので、そのまま交換することに。

新たにグリスを詰め、ブーツを被せ、ワイヤで締め、ナックルとタイロッドを接続し、お終い。

グリスがあんなんだったから、本当は他のところも確認するべきだろうが…。
Posted at 2021/08/10 17:04:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車整備(E280T) | クルマ
2021年08月08日 イイね!

【カプ】シフトブーツ交換+その他

【カプ】シフトブーツ交換+その他昨日の最高気温は39℃くらいの予報だったと思うが、今日は40℃となっており、昼間外での作業は自殺行為。
なのでチョット早めにと思ったら、下の娘をバイト先に送るとのことで、EK-SのOIL交換が出来ない。
帰ってくるまでの時間が勿体ので、カプを軽く水洗い。
洗い終わるくらいに帰って来たので、早速Oil交換。
先回純正の水冷Oilクーラー(Oilフィルタカートリッジの所)からの漏れを、増し締めで対処したのだが、止まっていなかったらO-Ring交換だと確認したら、今の所は大丈夫そう。
なので、それはそのままとし、Oilのみ交換した。

で、本題のシフトブーツ交換だが、この盆休みはCovid-19の関係でどこにも行かないし、室内で出来ることと思い、作業することとした。
で、今日EK-SのOil交換後、組み戻した。

気温がこんな状況なので、外での作業は最小限とするため、昨日フロアコンソールボックス(と言うらしい)を外し、室内に持ち込み作業していた。
交換したシフトブーツは、アマゾンで売ってる汎用の安いやつだが、到着後確認したら4方向に有るステッチの内1ヶ所が不良だった。
クレームを入れたら、返品無しの返金処理だったので、そのまま半年以上放置してあった物。
作業は
1.車からフロアコンソールボックスを下ろす。
2.コンソールからシフトブーツを外し、付いている枠から皮部分を取り外す。
3.買ってあった皮部分を、適当に合わせ枠へ接着。
  (不良ステッチは一番見え難い、運転関前側に向けた)
4.1~2時間の放置後コンソールに組み付け、更に一晩放置。
5.車へフロアコンソールボックスを組み戻す。

汎用品とカプとではブーツの山形が違い、チョット無理して入れた感がある。
※カプの方が、山の裾野が広い感じ。
Posted at 2021/08/08 15:05:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車整備(カプ) | クルマ
2021年08月01日 イイね!

【Covid-19】2回目接種後24時間経過

昨日、ファイザー製ワクチンの、2回目接種に行って来た。

今回の接種は、先回と同じ時間が予約されていたが、会場に行った順で「予約&本人確認⇒予診表確認⇒接種」だったので、ほぼ待ち時間が無く、先回以上にスムーズだった。
会場に居た時間は、経過観察を含め、概ね20分くらい。\(^o^)/

<副反応?に付いて>
今の所、前回とほぼ同じ経過で、下記のよう
接種後は、全然なんともなかった。
接種から7~8時間後に、腕を横に上げる時に軽い筋肉痛みたいな感じが、接種位置から100mmくらいの範囲にあり、50mmくらいの範囲は触ると軽い痛みがある。

今は、ホント軽い筋肉痛みたいな感じ。
この感じだと先回同様で、明日には何ともなくなくなりそう。(^_^)b
※個人差はそれなりにあるみたいなので、私の場合はってことで。
※ちなみに家族は、嫁,二女、母が1回目を終わっているが、特に強い副反応は出ていない。
(私と似たようなもの)

それより、楽しみにしていた5G生態接続が、やっぱり出来ていない。(T_T)
残念ながら、私とファイザー製ワクチンは、相性が悪いようだ。(^_^;)
Posted at 2021/08/01 11:24:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | どうでも良い話 | 日記

プロフィール

色々と失敗の多い私のLabです。  文章を書いたりするのは苦手で、その上毎日とか出来る性格ではないので、あまり更新しないと思いますが、よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ カプチーノ boroccino (スズキ カプチーノ)
発売された当初は「軽にこんな大金を・・・」って感じで、自分が所有するなんて、全然現実見の ...
スズキ その他 GIXXER 250 (スズキ その他)
程度の良い中古を購入。(2025/04/29) OD:4,370km~
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン borocedes 弐号機 (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン)
弐号機です。 初号機で色々整備して随分と分かって来た所だったし、メンテパーツも買っていた ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
今更だけど、お袋の車を追加してみた。 これの前は「GX71(チェイサー:アバンテ)」(親 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation