• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダミやんのブログ一覧

2020年07月12日 イイね!

【カプ】車検依頼

今朝はカプを車検依頼で、いつものガレージに持って行かなければならない。
一応水洗いしておこうかと思っていたが、今朝見たら意外と綺麗でE280Tの方がホコリだらけだったから、こっちを水洗いしカプは水拭きだけにした。
で持って行って、まずメータ内の警告等などを確認してもらうと、なぜかブレーキ警告灯だけが点かない。
次にバックランプは?って見ると、これも点灯しないので、急遽お持ち帰りに。(T_T)

先週のメータ修理をした時警告等は、全部点いていたような気がしたし、昨日(土曜)に灯火類の点検をした時も気付かなかったから、球切れ以外だったら困ったな~と。
バックランプは、昨日の点検時に嫁さんから声を掛けられて、確認を忘れたことを思い出した。
これも球切れが濃厚だけど、それ以外だったら嫌だなーと思いながら帰宅。(-_-;)

まずバックランプの確認で、玉切れかは直接球を見るのが手っ取り早いが、カプの場合ランプケースごと外さないとレンズを外せない、今一な仕様。
で球を見ると、切れてるのが「一目瞭然」って感じの球が…。
手持ちの予備球に交換し、まず点灯確認⇒OK!
レンズとケースの合せ目が汚かったので、洗ってから組み付けし、まず一つ完了。(^_^)b

次はブレーキ警告灯の確認で、パーキングブレーキで点ないだけか確認のため、ブレーキフルードの警告を試してみる。
フルードタンクのフロートを下限まで沈めてみたが、点灯しなかったので球切れが濃厚?
球切れであってほしいと思いながらメータASSYを外すのだが、先週作業したばかりなのでサクサク進む。
で球を見るが、切れてるのか分からない。
で、テスターで確認⇒「ラッキー切れてる」
切れてる方がラッキー、手持ちの予備球に交換し、点灯確認⇒OK!

再度持って行くことをガレージに連絡、メータASSYを組み戻し、二つ目が完了。
当初の予定から1時間遅れで依頼出来たので良かったが、これが電気回路等の不具合だったらと思うとゾッとする。
まあ古い車なので何が起こるか、ミステリー。w(^_^)w
Posted at 2020/07/13 01:24:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車整備(カプ) | クルマ

プロフィール

色々と失敗の多い私のLabです。  文章を書いたりするのは苦手で、その上毎日とか出来る性格ではないので、あまり更新しないと思いますが、よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   12 34
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ カプチーノ boroccino (スズキ カプチーノ)
発売された当初は「軽にこんな大金を・・・」って感じで、自分が所有するなんて、全然現実見の ...
スズキ その他 GIXXER 250 (スズキ その他)
程度の良い中古を購入。(2025/04/29) OD:4,370km~
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン borocedes 弐号機 (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン)
弐号機です。 初号機で色々整備して随分と分かって来た所だったし、メンテパーツも買っていた ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
今更だけど、お袋の車を追加してみた。 これの前は「GX71(チェイサー:アバンテ)」(親 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation