• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダミやんのブログ一覧

2010年06月27日 イイね!

雨漏り(TT)

今日遅めの朝ご飯後にくつろいでいると、お袋の「雨漏りしてるー」の声が聞えた。
行って見ると確かに鴨居の所に雫が・・・。
良く見ると廊下側の天井が湿気てる感じ。
台に登って天井を突いて見ると、天井板(合板)がグググスになっている。
付近の天井板も突いて見たが、他はなんとか良さそう。
グスグスになってる板はどの道ダメだろうから、突き抜こうとしたら水がジャジャーッと落ちて来た。
雑巾で受けたが間に合いそうでないので、お袋に洗面器を持って来て貰い、受けて治まるのを待った。
暫らくして治まったので、天井板を抜いたら、上に敷いてあるグラスウールががチョグチョに濡れていた。
グラスウールも撤去して確認すると、屋根(ベランダ)になる、ALCプレートに染み痕が。
周辺も確認したが、どうやらこの一画だけのようで、少し安心した。
とりあえず濡れた所を拭きベレンダへ確認に行くが、防水シートの切れ,剥れなどは確認出来ず。
ベレンダも砂などが結構溜まっていたので、掃除がてら再度の確認をすると、ありました防水シートに2cm程の切れが。
掃除をし、切れの部分を乾かす時間に、ホームセンターへシリコンシーラントを購入しに行き。
シーラントを詰め、これで多分雨漏りは直るでしょう。
今日は曇りだったので良かった~。

で今は雨が降っているけれど、ALCプレートからの水滴などは、無し!

暫らくは確認用に天井板を抜いたままにしておくけど、その後天井板をどうしよう?
Posted at 2010/06/27 23:16:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年06月13日 イイね!

今度はケムシ退治

今日は朝からケムシ退治。
以前書いた「ケムシトリー」と何が違うのかって?

あっちは5~7cmになる大物で、数も少ないので「取って処理する」だけど、今日のサザンカに憑く毛虫は、大きくても3cm程度で固まって生息している。
なので一匹づつ取るなんて出来ない。

殺虫剤も使いたくないので、原始的で効果のある≪火≫を使うのでした。
実際は、カセットコンロのボンベを使うバーナーなので、原始的でもないかな?

使い残しのボンベだったけど、一応予定していた生垣を終わった所でガスが尽き、作業は終了。
確認すると、ケムシがまだ残っているけど、作業前の1~2%位だろうから良しとしよう。
(来週また作業かな?)
Posted at 2010/06/13 23:45:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年06月12日 イイね!

多度ダドー!

多度ダドー!今日明日ホームの有る岐阜県では、お散歩が出来ない。
(岐阜県にT皇様が来られるからだそうな)
自分たちのお散歩だけではなく、RC飛行機関係も「お上からの禁止命令」が出てるとの事。
お上には逆らえないので、三重県の多度にお散歩しに行った。(岐阜県との県境まで数百mだけど)
まあ、お散歩の後に草刈や、ゴミ拾いのイベントも有るからだけどね。
Posted at 2010/06/13 23:23:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記
2010年06月05日 イイね!

今日は寒かった!

今日はホームエリアで、お散歩です。

予報は快晴、気温は30℃を超えそうな予感。

今日から冬用のウエアから、薄手のツナギと薄手のグローブにしてみた。
しかし条件が良く、標高2000m以上まで揚げたので、結構寒かった。
体感温度を計算すると
高さで:2000m÷100mx-0.6℃=-12度
速度で:40km/h÷3600秒x-1℃≒-11℃(かなりゆっくりとして)
30℃-12℃-11℃=7℃です。
実際はもう少しスピードが出てたりするので、体感温度は5℃くらいになるのかな。

良く考えたら、冬用のウエアを着ない時期はトレーナーか、トレーナー+ウインドブレーカーだったのを、忘れていた。

今日は良い写真が取れなかったので、画像はなしです。
Posted at 2010/06/05 23:46:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記

プロフィール

色々と失敗の多い私のLabです。  文章を書いたりするのは苦手で、その上毎日とか出来る性格ではないので、あまり更新しないと思いますが、よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1234 5
67891011 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

スズキ カプチーノ boroccino (スズキ カプチーノ)
発売された当初は「軽にこんな大金を・・・」って感じで、自分が所有するなんて、全然現実見の ...
スズキ その他 GIXXER 250 (スズキ その他)
程度の良い中古を購入。(2025/04/29) OD:4,370km~
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン borocedes 弐号機 (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン)
弐号機です。 初号機で色々整備して随分と分かって来た所だったし、メンテパーツも買っていた ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
今更だけど、お袋の車を追加してみた。 これの前は「GX71(チェイサー:アバンテ)」(親 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation