• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダミやんのブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

花見

花見今日はお散歩仲間と花見です。
と言ってもお酒はありませんよ!

仲間が野菜と家で取れたタラの芽をてんぷらにして持って来てくれたので、出店で買った素うどんにそれらを載せていただきました。

美味しかったです~。
Posted at 2013/03/31 23:59:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記
2013年03月26日 イイね!

バネ折れ!

昨日今日と私的に春休みを取っていたのだが、今朝出かける前に黄砂を水洗するため少し移動させようと、パーキングブレーキのリリースレバーを引いたら、そのまま戻らなくなった。
ワイヤが切れたカと思い車を止めパーキングブレーキをかけようとしたら、今度はペダルがロックしなくなっていた。

出かける前なので30分で直ればと思い、とりあえずダッシュのアンダーカバーを外し確認した。
ワイヤとペダルラッチ戻し兼用の、引張りバネのフック部分が片方折れていた。
バネを抜く為ペタルピポット軸の止め輪を外したが、ペタルが外れない。
良く見たらペダルを外さなくても、ラッチピポット軸のE止め輪を外せば、ラッチとバネを一緒に取り出すことが出来るのに気付いた。
取り出したラッチからバネを外し、折れたフック部の代わりにコイルを一巻を起してフックを作り、ラッチと一緒に組み戻した。
外さなくても良かったペダルの止め輪を戻すのに、チョットてこずったが40分位でできたので、出かけるのに何とか支障はなかった。

確か初号機もスロットルの戻しバネのフックが折れたような記憶があるが、引張りバネのフック部は折れ易いのかね?
Posted at 2013/03/27 00:22:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車整備(E280T) | クルマ
2013年03月24日 イイね!

スタッドレスから夏タイヤに交換

嫁の車を、スタッドレスから夏タイヤに交換した。
もっと早く交換しても良かったのだが、ごく稀に3月半ばに雪が降る事もあるのでと今日まで待った。
流石にもうないだろうから交換した。

ホイルごと交換なので特にコレと言ったことはなく、外したついでにフロントブレーキのパッド残量をチェックしたくらいか。
外したスタッドレスのホイルを水洗いして片付けておしまい。

30分位の作業。

夏タイヤ、もうそろそろ限界なので、梅雨入り前には交換だな。
Posted at 2013/03/25 00:38:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車整備(EK-S) | クルマ
2013年03月19日 イイね!

TUNE UP!

TUNE UP!と言っても車ではなくパソコン。

今メインに使っているのは、6年程前に購入したノートPC。
自分の使い方では、CPUパワーなどは全然問題無いと思っている。
しかしメモリーは不足気味のようだったので、購入当初の512Mから1024Mへ増強しており、HDDも2年前にSSDへ換装していた。

で今回はと言うとSSD(64Gキャッシュ64M付)⇒(SSD:128Gキャッシュ無し)への換装。
キャッシュ無しなので、ある意味ダウングレードかもしれないけど、体感は逆に速くなった気がする。
なぜ?

換装した理由は、最近Cドライブが圧迫されてきたから。
要らないプリインストールS/Wは以前から消してたいのだが、今一容量に余裕が無い。
と言いつつ、消して良いのか分からないプリインストールS/Wが幾つか有ったり、MS-OfficeとOpen-Officeとか、2D-CAD2種と3D-CADとか、複数のDVDプレーヤーS/Wとか、ダブりが結構あるのも原因だが。(^^;)ゞ

DドライブをCドライブにあてがえば?との意見もあるだろうけど、そっちはそっちでそれほど余裕が無い。
外部HDDにDドライブのデータはたまにコピーするのだが、それはあくまでもバックアップなので、あまり空きにはならない。
最近のノートPCは数百GとかTのHDDが入ってるから、余り気にならないんだろうな~。

一応家族写真などの画像データはPCをTempとして、外部HDD2台に保存+時々CD焼きしてるけどね。
Posted at 2013/03/20 02:56:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理(車以外) | パソコン/インターネット
2013年03月10日 イイね!

昨日今日のお仕事

昨日今日のお仕事先週、叔父が庭木の剪定をしてくれたので、昨日今日はその処理をした。

立体感がなくて分かり難いのだが、左が昨日シュレッダーで処理した山で、右が選定した枝(これはモミの木)の一部。
昨日は13時から5時過ぎまで、今日は8時から12時くらいまで作業。

処理能力以上の太さの枝と、そのままゴミ出しとする1/3くらいを残してシュレッダー作業終了。
駒切りされた枝はこの駐車場にある程度撒いたが、天気が本当に怪しくなったので、1/3ほど残して止めた。

シュレッダーに押し込んだり、立ったり、しゃがんだり&屈んだりしたので、身体じゅうが痛い。(>_<)
Posted at 2013/03/10 22:38:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

色々と失敗の多い私のLabです。  文章を書いたりするのは苦手で、その上毎日とか出来る性格ではないので、あまり更新しないと思いますが、よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
2425 2627282930
31      

愛車一覧

スズキ カプチーノ boroccino (スズキ カプチーノ)
発売された当初は「軽にこんな大金を・・・」って感じで、自分が所有するなんて、全然現実見の ...
スズキ その他 GIXXER 250 (スズキ その他)
程度の良い中古を購入。(2025/04/29) OD:4,370km~
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン borocedes 弐号機 (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン)
弐号機です。 初号機で色々整備して随分と分かって来た所だったし、メンテパーツも買っていた ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
今更だけど、お袋の車を追加してみた。 これの前は「GX71(チェイサー:アバンテ)」(親 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation