• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダミやんのブログ一覧

2014年06月22日 イイね!

車検前整備(3台目)

車検前整備(3台目)3週間くらい前からカプの車検前整備を始めていた。
点検しているとマフラーの、前回バンテージで補修した所(太鼓出口直後)に、また穴が開いていた。
今回も同じように補修しようとしたが、なぜかバンテージが固まらない。
物は前回の残りで特に問題があるようには見えないが、消費期限でもあるのだろうか?

仕方がないので予備のマフラーを見て見るが、やはりこちらも穴が開いている。
予備と言ってもカプを買った時に付いていた物で、今付いているのは程度の良い物が入手出来た時に交換したもの。
この際だから溶接で直そうと太鼓出口で切断し、手持ちの単管で穴の部分を延長する形で溶接。
久しぶりの溶接&始めての半自動だったので、慣れるまでチョット時間が掛かった。
[ビートの出来が始めと最後の方で随分違う(^^;)]
出来たと思って良く見ると、溶接した所からチョット先に小さな穴(1㎜位)を発見。
パッチッと盛れないかとアークを飛ばしたら、5㎜位の穴になってしまった。(ToT)
穴を見ると内部が腐食で薄くなっていた。
穴埋めは自分の溶接じゃ無理と判断、マフラーパテで盛ることにしパテを入手する。

パテ盛ならば今付いているのを補修した方が良いかと、こっちも補修し。
更に予備品は太鼓入り口側が時間の問題っぽかったので、こっちもパテ盛りをした。
で結局どっちを使おうかと考えた結果、予備品はそのまま予備品とした。
画像は耐熱塗装前で、この後耐熱スプレーで塗装した。

今回オールステン化もチョットだけ考えたが、社外品は概ね排気音が大きくなるようで、自分的にはNG。
ただ良く聞くメーカのを幾つか調べて見たら、「FUJITSUBO Legalis K」は、ほぼ純正相当の音圧みたいなので、フロント&中間パイプも駄目になって来たら、これに交換かな。
ただその時、絶版になってなければ良いけど。

それと最近オイルの匂いを感じていたが、先日交換した油圧メータのセンサ部分からOIL漏れのようだ。
とりあえずねじを増し締めし、様子見とする。
Posted at 2014/06/22 21:38:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車整備(カプ) | クルマ
2014年06月16日 イイね!

タイヤローテーション

今日は休みを取っていたけど、家の用事とかも有って出かける予定をしていない。
なのでチョット前からやろうと思っていた、タイヤローテーションを行った。
タイヤローテーションその物はど~おって事はないのだけど、外したついでにホイルの裏側を洗って汚れが落とし易くなるかと、アーマーウォールを塗りこんでおいた。
実際以前に塗りこんでおいたおかげか、今回汚れは落ち易かったと思う。
Posted at 2014/06/17 00:19:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車整備(E280T) | クルマ
2014年06月06日 イイね!

久々の山走り!(追記)

久々の山走り!(追記)カプチーノは背が低く景色はあまり見られないので、時折開けた所があると止まって写真を撮った。
先回UPの画像はいつもの山の公園で、標高は大体800mくらいにある。
景色は良いと思う。

今回のは中間位置からチョット先の所で、大体760mくらい。
ここもまずまずの景色かな。

他にも何ヶ所かあるが、カプチーノだと走りながら見るのは難しいカナ。
Posted at 2014/06/07 17:32:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2014年06月06日 イイね!

久々の山走り!

久々の山走り!今日は休暇を取っていたが、天気予報が悪かったので特に予定は入れていなかった。
でも朝から結構天気が良かったので、久しぶりに山を走ることに。

車の埃を水で流しガスを満タンにして10時出発。
平日なのでいつもの山までは1時間位で着き、コンビニで麦茶を買ってスタート。
久しぶりなので限界は攻めずって言うか、普段から余裕を持った走りですけどね。

往路は中間位置まではノンストップで走り、そこからは写真を撮るため、たまに止まりながら軽く流す。
復路も怖くない程度に流し、降りたら次ぎの山へ。
次ぎの山までは40分くらいかな?

こっちはいつもの山より道が狭いけど、少し慣れたのでチョットだけアクセル多目。
こっちの山は距離が短いので、往復でも30分掛からないかな。

で知りあいがマスター(オーナー)やってる喫茶店でチョットだけ遅めの昼食。
食後にオーナーと少し話し自宅へと思ったのだけど、自宅近所の美容院で髪を切り帰宅。

それなりに楽しかった1日でした。

画像はいつもの山の中間位置で、愛車紹介の画像と同じ公園
Posted at 2014/06/07 01:16:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2014年06月01日 イイね!

今日も暑かった!(;--;)

今日も暑かった!(;--;)最近お散歩の事は書いてなかった。
(お散歩にはボチボチ行ってます)
今日はお散歩のホームエリア隣りの地区が、本日の最高気温(36.3度)となった。
どおりで暑い筈だ!!
画像は今日の伊吹山
Posted at 2014/06/01 22:07:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記

プロフィール

色々と失敗の多い私のLabです。  文章を書いたりするのは苦手で、その上毎日とか出来る性格ではないので、あまり更新しないと思いますが、よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

12345 67
891011121314
15 161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

スズキ カプチーノ boroccino (スズキ カプチーノ)
発売された当初は「軽にこんな大金を・・・」って感じで、自分が所有するなんて、全然現実見の ...
スズキ その他 GIXXER 250 (スズキ その他)
程度の良い中古を購入。(2025/04/29) OD:4,370km~
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン borocedes 弐号機 (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン)
弐号機です。 初号機で色々整備して随分と分かって来た所だったし、メンテパーツも買っていた ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
今更だけど、お袋の車を追加してみた。 これの前は「GX71(チェイサー:アバンテ)」(親 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation