• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷぅ@のブログ一覧

2013年12月26日 イイね!

今からドキドキ・・・

今からドキドキ・・・ドキドキ・・・といっても彼氏が出来たんじゃありませんよ~

2月になんとピアノ・エレクトーンの発表会があるんです。
大人の発表会だそうで子供は出ません。

先月、先生に「出てみない?」と誘われた時は「とんでもない!」と一旦断ったんですが・・・
だって高校生の時、初めてステージに上がってドキドキしながら弾き始めたのですが緊張のあまり突然頭の中真っ白、冷や汗タラタラ、手はプルプル、鍵盤もよく見えなくなって・・・
ついに演奏途中で止まってしまった経験がトラウマに(@_@;)
そう、私はすごいアガリ症なんです!((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

そのことを先生に言ったらニコニコしながら「大丈夫よ~、大人になって始めた人や70代のおばあちゃんも出るんだから~
間違えても『すみませ~ん、最初からもう1回弾きま~す!』ていう人もいるんよ」だって。

まぁそれでうまく丸め込まれたのか出ることにしました。
曲目は最初は「半沢直樹のテーマ」にしていたのですが この曲、日によって出来不出来の差がありすぎるんですよね~
一旦テンポが狂い出すと修正きかないし・・・

んで結局「Security Police  ~ドラマ「SP」より 」に決定!!
あのV6の岡田くんが出演しているドラマのテーマ曲です。
でくちゃんで練習し始めて1ヶ月くらい経つのでもう何とか弾けるのですが本番はどうなるか・・・?


ところがこの1曲だけかと思っていたら先生が
「別の日にバンドの発表会もあるんだけどキーボードがいないのよね~ ぷぅさんどお?」
これも抵抗してみたけどまた丸め込まれて・・・
「あまちゃん」をバンドで演奏することになりました。

ソロだと失敗しても自分ひとりが恥をかくだけで済むけどバンドはメンバーみんなに迷惑かけることになっちゃうからなぁ・・・


うわぁ、大丈夫かなぁ~
想像しただけで血圧が上がってきそうだわ~(゚A゚;)



ちなみに普段はこの発表会用の曲だけじゃなく好きな曲も弾いて遊んでいます。
今やっているのは
「モンスターハンター」より『ナルガクルガのテーマ/ 闇に走る赤い残光』
すごくカッコイイ曲ですがどうしても1ヶ所指が回らないところが・・・(-m-)
先生が「カッコイイから発表会の曲これにする?」 いやいやいや・・・ヾ(- -;)

それから先週から始めた曲
嵐の『Endless Game 』
今年の春のテレビ番組「家族ゲーム」のテーマ曲です。
これはまだイントロがうまく弾けない・・・


なんだか年甲斐もない曲ばかりですねぇ
私くらいの中高年だと演歌や懐メロを選ぶんでしょうが
私はどっちかというと若者が好きそうな曲の方が好きなんですよ~ オホホ♪(^m^ )


さて、発表会まで1ヶ月チョイ、明日も でくちゃんと頑張りますか~!(≧∇≦)

どなたか人前でアガらない良い方法 ご存知でしたら教えてくださ~い!!<(_ _)>
2013年11月13日 イイね!

約25年ぶり? エレクトーン再開!

約25年ぶり? エレクトーン再開!先日書いたブログの「新しい趣味」はこれです。

エレクトーン演奏です(*^-^*)♪♪♪
写真は「でくちゃん」


若い頃 数年間習っていましたがエレクトーンから離れて約25年・・・
その間新しい機種を見ることも触ることもなく
我が家には鍵盤楽器など何にもなく本当にすっかり離れてしまっていたんです。

でも最近YouTubeで偶然エレクトーンの演奏の動画を見てカルチャーショーーーック!!!
「なんじゃこりゃ~! 今のエレクトーンって音が全然違うじゃん!」

実際の音も聞きたいとエレクトーン演奏会にも足を運んでみました。

いつの間にか「すごい、すごい!」から「弾いてみたい」という感情が・・・


ヤマハの特約店で30分の無料体験レッスンを受けました。
約25年ぶりのエレクトーンでした。
こんなに離れていたのに体は覚えているんですね~
何とか間違えながらでも3段楽譜を弾くことが出来ました(^-^)v

楽器を持っていなくても30分なら空いている教室で無料で練習できるということでレッスンに通うことにしました。
それが今年の7月のことです。

それから毎日のように楽器店に通って練習し、月2回のレッスンを受けていましたが やっぱり30分の練習じゃ物足りない!

家にエレクトーンがあったら思いっきり練習できるのにな~
え~い、買っちゃえ!!(≧∇≦)


・・・と10月に我が家へやって来たのがこのエレクトーンです。
ヤマハの『D-DECK』
ディー・デックだから「でくちゃん」と呼んでいます♪

でくちゃんは蓋カバーが無いのでカワイイ布地を見つけカバーを縫いました。
余り布でカラーボックスのカーテンとスピーカーのホコリよけも。
      
         

もう毎日弾いていますよ~
自分の好きな曲が練習できるので楽しいです。

エレクトーン演奏って同時に右手左手と足を使うのでボケ防止にも役立つかもね~
でも足鍵盤を速く弾く曲を何度も練習すると足が筋肉痛に・・・(^_^;

4ヶ月でレパートリーも増えました。
K-POPやらゲーム音楽やらテレビドラマの曲やら・・・etc.
あの大人気の「半沢直樹」のテーマも♪

これから時々ブログにでくちゃんネタも登場すると思いますが生暖かく見てくださいね( ̄▽ ̄)

プロフィール

「ご当地ナンバー付けました! http://cvw.jp/b/629134/42075399/
何シテル?   10/18 00:19
超人見知り主婦の「ぷぅ@」といいます。 以前夫婦で「ぷぅ&夫」のHNで参加していましたが夫が独立し新たに別々のIDで始めています。 夫はパレットSWのコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スペタ (スズキ スペーシアカスタム)
スペーシアカスタムZの「スペタ」です。 2017年4月15日から家族の一員に仲間入り♪ ...
スズキ パレットSW パレタ (スズキ パレットSW)
我家の愛車パレタです。 身長182cmの夫が楽に乗れる軽自動車・・・ということでパレット ...
マツダ シャンテ マツダ シャンテ
(写真はマツダのHPより) 免許を取って初めて自分で買った車です。 初心者のうちはぶつけ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
新車で購入して17年乗りました。 マニュアル車でとってもよく走ってくれて一度もトラブルな ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation