• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷぅ@のブログ一覧

2010年07月26日 イイね!

涼みに行ったんだけど・・・

涼みに行ったんだけど・・・今日も朝からあちぃな~!
・・・涼しいところへ行こうか~とドライブに出かけることに (^o^)/

行き先は2年前にも行った「奥祖谷観光周遊モノレール」

モノレールは延長4,600メートル、高低差590メートル、最大傾斜40度、最頂標高が1,380メートル。
自然のなかを70分ほどかけて進みます。(途中停車しません。)・・・三好市HPより

このモノレールはいくら暑い日でも山を上って行くにつれて自然のクーラーが効き過ぎくらいに涼しくなるんですよね♪
最大傾斜40度というと実際に体験するとすごい角度でスリルありますよ~


・・・・・・・とワクワク楽しみに下道で3時間くらいかけて行ったのに・・・・
さあ乗ろう!というところで空模様がアヤしくなってきました。
黒い雲が空を覆いゴロゴロと雷まで・・・
ついにポツポツと雨が落ちてきました。

いったんモノレールに乗ると1時間以上も乗っていなければいけないので これはヤバイ!(゚д゚lll)ガーン

残念だけど今日は諦めて帰ることにしました。


  

帰り道に寄ったお店で「祖谷そばセット」を食べました。美味しいですよ!

         

                   




 
徳島らしい薬味です

  

  

食べているとだんだん雨はどしゃ降り、雷はものすごい稲光と雷鳴


 



  

でもしばらくすると雨は止み 空には虹が!


 


また3時間くらいかけて走り徳島に着いて食堂に寄りました。
なぜかレジのところで福引をやっていたのでガラガラ回すと・・・コロン♪

「特賞です!!!」 
ヤタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━━━━!!!!


  
  


景品はこれです♪ 「メロンとゼリーの詰め合わせ」


 

今日はスイカのような目に合わせないよう気をつけて持って帰りましたよ~


モノレールは運が悪かったけど クジ運はツイてたな♪ヽ(゚∀゚)ノ


ちなみに道中ふと見ると 13002kmでした。おしいっ!
Posted at 2010/07/26 01:18:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年07月24日 イイね!

グシャ!

グシャ!スーパーでスイカを買いました。

夫がパレタの後部座席にスイカを置いて出発~♪
走行途中間近で信号が変わったので少し強めにブレーキを踏むと・・・

ゴロゴロドサッ!(@_@;)

「落ちた?」
「・・・みたい」

間もなくぷぅ~ん・・・と車内にスイカの香りが・・・

「割れたんかな?」

後席のフロアライトを点灯させて調べてみると少しカーペットが濡れている。
スイカを触ってみるとひび割れている。

「あ~あ、やっちまった・・・」

しかしこんなときにフロアライトが役に立つとはね(笑)

車内は今はスイカのいい香り・・・
でもこのままのハズないよね?
時間が経つにつれてスイカの腐った臭いになるんだろうね~

うわぁ~~~~!パレタァ~~~~~!!!(゚д゚lll)

帰宅して夫はカーペットを濡れティッシュでゴシゴシ
ファ○リーズをブシュブシュ!

大丈夫かな・・・? これで・・・(^_^;



教訓 : スイカは座席じゃなく足元に置きましょう



割れたスイカはよく冷やして明日にでもいただきます!(^▽^)
Posted at 2010/07/24 22:09:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2010年07月20日 イイね!

花火見物

花火見物

今年初の花火を見に行きました。
行き先は小松島。
夫が仕事中にメールで「小松島で花火があるよ」と教えてくれたので行く気マンマンに!

それにしても花火は久しぶり・・・
徳島に転勤で来て初めてかな?

開始2時間前くらいに家を出たので余裕かと思ったら甘かった!
近づくにつれて大渋滞!!!
駐車場も満車満車で誘導されたのは一番遠い場所・・・ (;´Д`A ```

教訓:花火見物は相当早めに家を出ましょう!

花火ですが最初はおとなしめで「こんなもん?」と拍子抜けしましたが だんだん時間が経つにつれ大玉花火や変わった花火が多くなり あちこちから歓声や拍手が聞こえてきました。
1時間ちょっとの間 楽しませてもらいました!
 
花火が終わってゾロゾロ歩く見物人のワキをパレタをノロノロ走らせているといろんな人にパレタはガン見されました。
特に子供は目が釘付け・・・(O.O;)
まぁこんなにLED光らせて目立つ車はあんまりいないもんね~ (^_^;



今年はいろいろな場所で開かれる花火に行きたいな~♪ (^o^)/



 
写真は小松島港の夕暮れ





オマケ:戎さんとすれ違ったそうです!
     うっそぉ~!ほんま~?
     どこでぇ~?(@_@;)    





Posted at 2010/07/20 00:33:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年07月18日 イイね!

久々のドライブ♪

久々のドライブ♪最近は休日といえばパレタ弄り!だったのでドライブはご無沙汰でしたが「そろそろ行こうや~」ということで行ってきました。
行き先は新聞の1面で紹介されていた阿波市のヒマワリ畑。
約7500本のヒマワリが咲いているそうです。
新聞の写真はまだ生き生きと咲いていましたが行ってみると暑さのせいか少しダレ気味でした(^_^;
でも夏らしい写真が撮れた、撮れた♪
 
              

帰りにABに寄りお買い物・・・
前から付けてみたかったハンドルカバーを買いました。
思ったより安くてイイ感じ!
最初はシブっていた夫も付けてみると気に入った様子でした(`▽´)b
画像はこちら

それから「次はどこに行こうか?」と・・・
「あすたむらんど徳島」でも行ってみるか~
入場門から一番遠い所へパレタを停め(このくらい離れていたらイタズラされないよね?:笑)

                   




遠すぎて誰も停めていません(゜∀゜;ノ)ノ

             

この日は「指令!ジャングルへ潜入せよ!」というイベントが開かれていてジャングルに生息する約40種類生き物が展示されていました。
生き物大好きな私たちは大喜びで中へ・・・♪
爬虫類や両生類が多いので「こわ~い!気持ちわる~い!」という声があちこちから聞こえる中、「あっ、かわい~い!」とはしゃいでしまいました。

                           
 
                        

夜になって出かけたところは阿南市
阿南市は「光のまち」と言われているところです。
 あのLEDで有名な日亜化学工業があります。
LEDのイルミネーションがキレイな公園があるらしいので行ってみることに・・・

1時間くらいかけて到着
小高い場所に何やらキレイなイルミネーションが見えてきました。
「あ、あそこだ!」とイルミ目指してパレタを走らせましたが・・・
いくら見当をつけて行ってみても場所がわからない!
くるくると同じところを行ったり来たり・・・
「車で入れないところかも・・・?」とパレタを下りて真っ暗の道を歩いて行ってみることに。
「あっ、あそこだ!」
細い階段を上がると・・・ポッポッポッ・・・と光が消えていく・・・消灯~???

どうやら行った時間が遅すぎたみたい・・・_| ̄|○
グスン・・・キレイに光っているところ見たかったな~
 あとで確認したらここは「牛岐城趾公園」でした。

                       


あ~LEDなんだ・・・

   点灯していたらこんなにキレイだったハズなのに・・・
             
 

さすが「光のまち阿南」!
コンビニの照明も蛍光灯じゃなくLEDです。
           





ちなみに朝12345をゲットしました!
       
Posted at 2010/07/18 11:15:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年07月11日 イイね!

帰ってきました!

帰ってきました!写真は生後10日目の孫です(*^.^*)
可愛いでしょ?(ばばバカ)

6月に出産予定だった二女の手伝いのために福山に行って1ヶ月とちょっと・・・
やっと徳島へ帰ってきました。

ほんとはもう少し早く帰ってこれたのですが実家で母と同居している弟が腰を痛めて急に入院してしまったので実家で家政婦さんをしていました。
弟も無事退院し何とか車の運転まで出来るようになったのでやっと帰ることができました。

二女は今は旦那さんの実家でお世話になっています。
大丈夫かな~
お姑さんとうまくやってるかな~
二女は旦那さんの家のことは何もグチってこないのでよけい心配ですね・・・


徳島に帰ってやれやれと家に入ってみると・・・





部屋がものすごいことになっていました・・・(O.O;)
写真に撮りたかったけど止めときました。





私がいない間 夫が書き溜めた整備手帳 ぼちぼちUPしていきますね♪
ひとりでパレタと楽しく過ごしていたようですね~
いろいろやってくれていましたよ(^_^;
Posted at 2010/07/11 10:55:22 | コメント(12) | トラックバック(0) | ばばバカ | 日記

プロフィール

「ご当地ナンバー付けました! http://cvw.jp/b/629134/42075399/
何シテル?   10/18 00:19
超人見知り主婦の「ぷぅ@」といいます。 以前夫婦で「ぷぅ&夫」のHNで参加していましたが夫が独立し新たに別々のIDで始めています。 夫はパレットSWのコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    123
45678910
11121314151617
1819 20212223 24
25 262728293031

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スペタ (スズキ スペーシアカスタム)
スペーシアカスタムZの「スペタ」です。 2017年4月15日から家族の一員に仲間入り♪ ...
スズキ パレットSW パレタ (スズキ パレットSW)
我家の愛車パレタです。 身長182cmの夫が楽に乗れる軽自動車・・・ということでパレット ...
マツダ シャンテ マツダ シャンテ
(写真はマツダのHPより) 免許を取って初めて自分で買った車です。 初心者のうちはぶつけ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
新車で購入して17年乗りました。 マニュアル車でとってもよく走ってくれて一度もトラブルな ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation