• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月21日

RX-8試乗記

RX-8試乗記 今日の「乗り比べキャンペーン」2台目のインプレは、RX-8ですよ。

憧れのロータリーエンジンですよ。
その昔、サイドポートチューンしたRX-7の横に乗ったことありましたが、ありゃあ加速の鬼でしたね。
今回の試乗車は、6速マニュアルですよ(⌒O⌒)/

乗り込みですが、あの中途半端な後部ドアのおかげで、後部座席への乗り込みはだいぶ楽です。
でもバケットシートですから、決して乗り降りしやすい車ではありません。

身を斜めにして乗り込みます。
いつの間にかついたお肉が、さりげなくスポーツカーを拒否するようになりました(泣)

さすがスポーツカー、内装はその気にさせます。

サイドブレーキがカッチョいいですね~(笑)

まずは1速に入れて慎重にクラッチを・・・プスン(//▽//)

おいおい、エンストだぜ(テレ笑)
もう一度エンジンをかけて、昔の下がスカスカなターボチューンエンジンのつもりでもっと慎重につなぐも・・・ストン(>◇<;)

「1速じゃないんじゃない?」

さすがお母ちゃん、その通りです(汗)
3速に入っていました。

気を取り直して、出発!

おお~!
NAならではのスムーズな吹け上がりo(^▽^)o

メッチャ楽し~♪

やっぱり車ってコレだよね、この背中からグイグイ押される加速感最高です!

ハンドリング?
このクイックさが最高です!

居住性?
このタイトさが最高です!

っと、イカンイカン!趣味に走ったらまっとうなインプレなんかできませんね(笑)

スポーツに振った足回りですから、当然乗り心地jはゴツいです。
でも、それなりにちゃんとショックは効いてます、ただ硬いだけではありませんよ。

回頭性も問題ないですね・・・ってか、やっぱりFRなんでFF特有の変な引っ張られる感がないです。
特性が素直なんですね。

変にスポーツカー特性がないニュートラルな車でした(⌒▽⌒)/

やっぱり、車ってのはこういう楽しさがなくちゃイカンと思いましたね。

トリは、マツダアクセラスポーツi-ストップです。
ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2010/02/21 13:18:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
くろむらさん

実録「どぶろっく」189
桃乃木權士さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

高級痛車@秋葉原
灰色さび猫さん

🔋リチウムイオン電池は恐ろしい😱
morrisgreen55さん

今週の晩酌 〜 光栄菊(光栄菊酒造 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2010年2月21日 17:08
エイトの観音開きは最初は、?でしたが・・・
使い勝手は悪くないみたいですね(笑)

MAZDAはロータリーユーザーに支えられていますね(^o^)/
結構RX-8見掛けますから(^-^)
コメントへの返答
2010年2月21日 17:58
エイトの観音開きは、すごく実用的でした。

私よりお母ちゃんの方がノリノリで「これ欲しい~」って言う始末です。

でも、値段聞いたら「この試乗車上がりで260万円」だそうです(汗)

ちょっと無理!
2010年2月21日 17:34
(* ̄▽ ̄)ノ こんばんわぁ~


素朴な疑問ですがぁ~


奥様の監視の目は大丈夫なのでしょうか?
(?_?)
コメントへの返答
2010年2月21日 18:02
もちろん監視され続けています(汗)

試乗したのは、午前中の10時の話ですから、それをお母ちゃんの目を盗んでまとめるのは、並大抵のことではないのです(泣)

その証拠に、今日は皆さんのところに徘徊に行けません(>◇<;)
2010年2月21日 20:56
元FC乗りのσ(^_^;)には、気になる車です。

実はプレマシーを買うとき、σ(^_^;)が迷ったのは8でした。
中古車の値段が同じくらいだったんですよ~
コメントへの返答
2010年2月22日 6:29
そうでしょう、そうでしょう(⌒◇⌒)/ワカリマス

間違いなく車庫入れし辛いし左右の見切りも悪い、荷物も載らない・・・でも、やっぱり悩んじゃうんですよね(笑)

お店にあった中古のエイトがお手頃値段だったんですが、今更ね~(汗)
2010年2月21日 23:21
こんばんは。

いろいろ乗り比べしたんですね~(笑)

友人がアメリカで現行のプリウスをレンタカーで乗ったらしいんですが、アメリカの方が乗った感じパワーが有ったと…。

因みに私は…元部長さんのカッコイイ!!営業車に乗りたいです!!(爆)
コメントへの返答
2010年2月22日 6:33
おはようございます♪

輸出仕様と国内版が違うのは、良くある話ですからね(笑)

最新配置になった営業車は、力もあってハンドルの切れも良く運転しやすいです。
が、ボディが大きくなった分、路地での取り回しが悪くて・・・(苦笑)
2010年2月23日 13:16
のりたぁ~い
スポーツ系~

たまに
マニュアル運転したくなるときありますWW
コメントへの返答
2010年2月23日 14:07
良かったですよ~、コレ( ̄▽ ̄)v

シフトも、手首でコキコキっと入るし(爆)

マニュアルは、たまには運転しなきゃネ(≧▽≦)

プロフィール

「皆さんこんばんは、今日もお疲れ様でした😁
今日は某インターの朝マックからお出かけしていたので皆さんのところに徘徊できずすみませんでした😅
おやすみなさいしときますねー💤
明日もよろしくお願いしまーす♪」
何シテル?   09/07 22:44
初めまして、もと部長(みっくん)です。 あしあとはONで、よろしくお願いします。 毎日更新を信条にしていましたが、最近は休眠中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

おはようございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 06:46:36
新兵器(カーウォッシュガン)で初洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 21:54:58
ドライブレコーダー落下からの吸盤交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 16:52:07

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 青の3号 (日産 ノート e-POWER)
ひとふみ惚れで決めました! 2年越しでようやく購入できた車です。 アクセルひとつで加減速 ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 折りたたみ4号 (その他 20インチ折り畳み外装6段)
通勤用自転車 折り畳み可能 外装6段変速(シマノ製)
マツダ フレアクロスオーバー フレアくん (マツダ フレアクロスオーバー)
プレマシーの代車
フィアット X1/9 ハイドラ用 (フィアット X1/9)
ハイドラ用アイコン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation