• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月17日

駐車ブレーキの保安基準

駐車ブレーキの保安基準 昨日、自動車の制動力(駐車ブレーキ)についての保安基準の教養があったので、忘れないうちに備忘録として書いておきます。

【法令】
道路運送車両の保安基準の細目を定める告示(平成14年7月15日国土交通省告示619号)第171条

【基準】
(1) 制動力の総和を検査時車両状態における自動車の重量で除した値が1.96N/kg以上
(2) 制動力の計算単位として「kgf」を用いる場合においては、制動力の総和が検査時車両状態における自動車の重量の20%以上。


【自動車の重量の20%以上の力が加わる坂道とは?】
左上の図をご覧ください。
重力をFとし、斜面の水平方向に重力の20%の力が加わる時の傾斜角を計算します。

F・sinθ=F・0.2より

sinθ=0.2

θ≒11.5


よって、約11.5°以上の斜度の時、斜面の水平方向に重力の20%以上の力が加わることになります。

※ なお、保安基準における制動力は、検査時車両状態(積載物や乗員などを載せない状態)での重量であり、実際の運行状態とは異なります。
ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2010/12/17 08:15:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

山へ〜
バーバンさん

この記事へのコメント

2010年12月17日 8:49
(* ̄▽ ̄)ノ おはようございます♪


いろいろとお勉強されてますねぇ~


本日もコソーリとよろしくお願いしまぁす♪
(^O^)/
コメントへの返答
2010年12月17日 9:39
おはようございま~す(⌒▽⌒)/

仕事には直接関係ありませんが、「上司として知っておいた方が良い」知識です( ̄▽ ̄;)ゞ

当然、車検に関わってくる安全基準なので、もちろん整備の基礎的知識ですが・・・(汗)

今日もコソーリとよろしくお願いします♪
2010年12月17日 10:54
おはようございます(≧▽≦)ノ♪

ようするに11.5゜の角度で停車していられれば良いという事でしょうか?(?。?;)?
コメントへの返答
2010年12月17日 12:50
こんにちは~(⌒ー⌒)/

全く仰る通りです(b^-゜)

要するに、保安基準ですからそれを試験するための条件として11.5°の坂道でしっかり停止する性能があれば良いというわけです。

だから、私達整備する側は、それに見合うようにブレーキを調整するわけなんです。

今日もコソーリとよろしくお願いします♪
2010年12月17日 11:15
サイン・コサイン・タンジェント、三角関数はよくわかりませぬ~
コメントへの返答
2010年12月17日 12:55
こんにちは~(⌒ー⌒)/

三角関数は、角度を求めるために使っただけですので、11.5°という角度だけ覚えていれば良いかと・・・(笑)

今日もコソーリとよろしくお願いします♪

プロフィール

「静岡県で地震のようですねー、最近地震が多くて心配です。
では皆さんおやすみなさい💤
明日もよろしくお願いしまーす♪」
何シテル?   08/14 23:25
初めまして、もと部長(みっくん)です。 あしあとはONで、よろしくお願いします。 毎日更新を信条にしていましたが、最近は休眠中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはようございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 06:46:36
新兵器(カーウォッシュガン)で初洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 21:54:58
ドライブレコーダー落下からの吸盤交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 16:52:07

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 青の3号 (日産 ノート e-POWER)
ひとふみ惚れで決めました! 2年越しでようやく購入できた車です。 アクセルひとつで加減速 ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 折りたたみ4号 (その他 20インチ折り畳み外装6段)
通勤用自転車 折り畳み可能 外装6段変速(シマノ製)
マツダ フレアクロスオーバー フレアくん (マツダ フレアクロスオーバー)
プレマシーの代車
フィアット X1/9 ハイドラ用 (フィアット X1/9)
ハイドラ用アイコン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation