• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月06日

初釣りに行ってきました!

初釣りに行ってきました! こんばんは~(≧∇≦)/

新年明けてから、お友達のブログでチラホラと釣りの話題が出てきましたネェ。
(釣りに興味の無い方、ごめんなさいね)

昨日も2人の方の初釣りブログを読み

「釣り鯛ぃぃぃ・・・!」(≧ワ≦)

っていう気持ちがふつふつと沸いてきました。


そこで今日、仕事明けで寝てなかったんですが、お母ちゃんと一緒にマス釣りに行ってきちゃいました\(≧▽≦)/

写真のニジマス、魚体が綺麗でしょう?
実は、今日放流日だったんですよ!

年末にちゃんと放流日を確認しておいたんです!(笑)

300kgのマスが放流されていたので、どうしても行きたかったんですよねぇ。
おかげで楽しい釣りができました(≧▽≦)

また明日仕事なので、今日はこれにて休ませていただきます。

ではまた明日よろしくお願いします♪
ブログ一覧 | 釣り | 趣味
Posted at 2012/01/06 17:14:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイジャグV爆裂
花樹海さん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

クリティカルパス
kazoo zzさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

この記事へのコメント

2012年1月6日 19:33
(* ̄▽ ̄)ノ こんばんわぁ~

食べるのがもったいないくらい綺麗ですねぇ~♪
(;^_^A アセアセ…

明日もよろしくお願いしまぁす♪
(^O^)/
 
コメントへの返答
2012年1月6日 20:12
こんばんは~( ̄▽ ̄)/

今日の夕飯でお酒呑みながら食べちゃいました(笑)

今日の釣果は、10尾でした☆

明日もよろしくお願いします♪
2012年1月6日 20:49
おはようございます

10匹も・・・
おいしそう~

saiは釣りダメで・・・
エサもつけれません~

でも城崎マリンワールドのアジ釣りは大好き!
すぐつれるし、その場でのテンプラオイシー

http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.mkimg.carview.co.jp%2fminkara%2fphoto%2f000%2f002%2f937%2f670%2f2937670%2fp8.jpg%3fct%3d27eb5b50343d

こんなけいてたらsaiでもつれる♪




sai
コメントへの返答
2012年1月6日 21:13
こんばんは~( ̄▽ ̄)/

saiさんも、まずはそういう場所での釣りから入られてはいかがですか?(笑)
きっと釣りが楽しくなりますよ。

アジも食べると美味しいですよね~。

魚って、掴むと臭くなるからそこが嫌だって言う方もいらっしゃいますからねぇ。

明日もよろしくお願いします♪
2012年1月6日 21:43
まさに虹色!

…そうでもないか(笑)。

でも綺麗な色してますね^^


釣りって短気な人に向いてるそうですね。

部長さんは短気??(笑)。
コメントへの返答
2012年1月7日 5:34
おはようございます( ̄∇ ̄)/

携帯カメラなので、そこまで綺麗な虹色には写ってないかな(汗)

そう、そう(^_^;)
昨日も「釣り好きな人って短気なんだよね」っていう話をしていました(笑)

確かに、合ってるかも(爆)

今日もよろしくお願いします♪
2012年1月6日 21:53
しらこばと水上公園での今年初釣りお疲れ様です♪

さっそく釣果があって良かったですね~(#^.^#)


あ、明日は自分も仕事です…┐(´-д-`)┌



コメントへの返答
2012年1月7日 5:38
おはようございます( ̄∇ ̄)/

ありがとうございます(≧∇≦)
「爆釣」までは行きませんでしたが、それなりに楽しめましたよ☆

きゃむろ。さんもお仕事ですか。
お疲れ様です!

今日もよろしくお願いします♪
2012年1月6日 23:33
こんばんは(^o^)

おぉ!!虹鱒♪(゚o゚)いいなぁ~(~_~)

初釣りでフタ桁はかなり幸先が良いですねぇ♪o(^-^)o

日曜は釣り行けるかなぁ…明日仕事で連休じゃないので悩み中です(ーー;)

明日もよろしくお願いします(^o^)
コメントへの返答
2012年1月7日 5:42
おはようございます( ̄∇ ̄)/

ありがとうございます☆
まあ、管理釣り場ですからね(笑)

やっぱり釣りは、良いなぁ~(≧∇≦)

日曜日行けるように祈っています。

今日もよろしくお願いします♪
2012年1月6日 23:47
こんばんは~

釣りに行く前のワクワク感、雪山出撃前と同じですね。

僕も地元柄バス釣りやりますからわかりますよ。(釣りは休止中ですが)
コメントへの返答
2012年1月7日 6:54
おはようございます( ̄∇ ̄)/

そう、そのワクワク・ドキドキがあるからこそ明日の仕事も顔晴れるんですよね~(笑)

今日もよろしくお願いします♪
2012年1月7日 0:06
こんばんは(^-^*)/

ニジマス美味しそうですね。

ウチは釣りって、待ってられないので

あまり(ほとんど)しませんが、、

ヒットした時の喜びは半端じゃないよね。。

明日、お仕事頑張って下さい(^-^*)/
コメントへの返答
2012年1月7日 7:11
おはようございます( ̄∇ ̄)/

釣り・・・我慢が必要ですもんね~(笑)

放流すると、食いが良いので釣れますよ~。
釣れた時のあの引きが楽しいんです(≧∇≦)

釣れないと楽しく無いですからねぇ(笑)

今日もよろしくお願いします♪
2012年1月7日 1:29
いいですね~
やはりこの時期はトラウトですね♪
私も管理釣り場に行こうと画策ちう~
コメントへの返答
2012年1月7日 7:26
おはようございます( ̄∇ ̄)/

冬場のブラックバスは、難しいですからねぇ。
この時期は、トラウトに限りますね。

今日もよろしくお願いします♪
2012年1月7日 7:15
いいですなぁ~おいらのおチビ達連れて釣りに行きたいんですが!

場所が減ったから困ってます 昔は川ならどこでも釣れたけど!

今では探さないと釣れないもんなぁ~!

チャンスがあれば釣りを再開してみるかなぁ~?
コメントへの返答
2012年1月7日 7:51
おはようございます( ̄∇ ̄)/

九州は、川で釣れる場所がたくさんあって良いですよね。
東京近郊だと管理釣り場しか無いんだよなぁ(泣)

子供も一緒に行ってくれるうちは、連れて行きたいですよね。

今日もよろしくお願いします♪
2012年1月7日 21:39
こんばんは(^O^)初釣り行かれたんですね(*^_^*)うらやましいです(^O^)自分はまだ行けてません(>_<)綺麗なニジマスですね\(≧▽≦)丿
コメントへの返答
2012年1月8日 1:28
こんばんは~( ̄▽ ̄)/

ありがとうございます☆

楽しい釣りをしてきましたよ(笑)
やっぱり放流直後が良いですよね~。

明日もよろしくお願いします♪
2012年1月10日 15:52
初釣りいいですねぇー

とうとう去年も釣りに行けなかった(T_T)

コメントへの返答
2012年1月10日 20:06
こんばんは~( ̄▽ ̄)/

ありがとうございます☆

今年は、是非釣りに行けるように祈っております。

今年もよろしくお願いします♪

プロフィール

「@waki8 さん、おはようございます🤭
毎日暑い日が続きよね、長期予報では10月まで30℃の日が続くみたいです😅
今日もよろしくお願いしまーす♪」
何シテル?   08/21 05:12
初めまして、もと部長(みっくん)です。 あしあとはONで、よろしくお願いします。 毎日更新を信条にしていましたが、最近は休眠中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはようございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 06:46:36
新兵器(カーウォッシュガン)で初洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 21:54:58
ドライブレコーダー落下からの吸盤交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 16:52:07

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 青の3号 (日産 ノート e-POWER)
ひとふみ惚れで決めました! 2年越しでようやく購入できた車です。 アクセルひとつで加減速 ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 折りたたみ4号 (その他 20インチ折り畳み外装6段)
通勤用自転車 折り畳み可能 外装6段変速(シマノ製)
マツダ フレアクロスオーバー フレアくん (マツダ フレアクロスオーバー)
プレマシーの代車
フィアット X1/9 ハイドラ用 (フィアット X1/9)
ハイドラ用アイコン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation