• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月02日

プリ薄の給油口

プリ薄の給油口 給油口の蓋の裏側に給油キャップを引っ掛ける突起が付いています。

今は、どの車もほとんど当たり前のように付いていると思いますが、昔は、この手の車にしか付いておらず、知った時は「なんて便利な機能なんだ!」と、感動しましたよ(⌒∇⌒)

整備手帳を徘徊していると、「無いものは作ってしまえ」とばかりに自作される方々もいらっしゃいます。
(凄いですよネ(⌒ー⌒)v)

世の中には、ちょっとした工夫でものすごく便利になるものもあるというものの一つだと思います。
ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2012/11/02 11:33:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2012年11月2日 17:11
(* ̄▽ ̄)ノ こんばんわぁ~

キャップの締め忘れや置き去りの心配がなくなるので便利ですよねぇ~

本日もよろしくお願いしまぁす♪
(^O^)/
 
コメントへの返答
2012年11月2日 17:25
こんばんは~( ̄▽ ̄)/

昔は、キャップを屋根に乗せたまま・・・っていう車もあったかと(笑)

えと、私じゃ無いっスよ。
多分(苦笑)

今日もよろしくお願いします♪
2012年11月2日 17:59
こんばんは(^o^)/

お疲れ様です(`ー´ゞ-☆

私の車は最初からキャップ置き場が付いてました♪(*^^*)

キャップ置き場があると、やはり便利です( ^∀^)

以前乗っていた車ではキャップをGSに置き忘れた事があります!( ノД`)…
コメントへの返答
2012年11月2日 22:22
こんばんは~( ̄▽ ̄)/

私のNOTEも付いていましたね~。
あれは、とても便利です(≧∇≦)

マーチカブリオレにも、モコにもワゴンRにも付いていなかったので、嬉しかったです。

キャップ締めないと危険ですよね~。

今日もよろしくお願いします♪
2012年11月2日 20:20
そういえばパンダに乗っていたとき、GSのおにいさんがリアタイヤの上にキャップを置いたまま
「ありがとうございましたー」って送られて走り出したら「ばぎっ♪」って踏んじゃったことありました。
いいですよね、この突起。すぐれものです。
コメントへの返答
2012年11月2日 22:36
こんばんは~( ̄▽ ̄)/

私のフィアットX1/9は、キャップの置き場には不自由しませんでしたよ(笑)

キャップ踏んじゃって、大丈夫でしたか?
この置き場があればね~(^_^;)

今月もよろしくお願いします♪
2012年11月2日 21:15
プレライフでは携帯置きので自作が流行りましたよね♪
私も似たようなもの作って整備手帳あげてたなぁ(*^o^*)
コメントへの返答
2012年11月2日 22:47
こんばんは~( ̄▽ ̄)/

ウチのCPも付いて無いんですよね~。
でも、お母ちゃんが「付けなくてイイ」っていうから(笑)

今月もよろしくお願いします♪
2012年11月2日 22:37
こんばんは~(^^)/

ホンダの場合海外仕様にこのポケットがある車種と、フタが車体とストラップでつながっているパターンがあるようですが、うちのシビックあたりでも結構自作している人がいたような気がします(^^)

最近のクルマは便利なんだな、とつくづく感じる今日この頃です(爆)
コメントへの返答
2012年11月2日 22:54
こんばんは~( ̄▽ ̄)/

最近の日産車には、標準装備のようです☆

でも、NOTEもキャップはストラップで落下防止が図られているのに、更にこの置き場があるんですよね~。

かゆいところに手が届きすぎてます(爆)

今月もよろしくお願いします♪
2012年11月2日 22:49
こんばんは(^o^)

↑実はそのUS仕様のキャップホルダーを狙っています(゜゜)(笑)

最近は社外品でも販売されてますね(^o^)
コメントへの返答
2012年11月3日 5:02
おはようございます( ̄▽ ̄)/

ホンダさんは、ちゃんとそういう工夫があるのに「US仕様」なんですね?
標準にしてくれたら良かったのにねぇ(汗)

部品調達が上手く行くことを願っています。

今月もよろしくお願いします♪
2012年11月3日 20:46
確かにあると便利ですよね~

σ(・∀・)愛車も付いて無いなぁ。

いつも入れてるセルフスタンド側に蓋置き場があるのと、音声で締め忘れにご注意くださいとオネーサンが言ってくれるので、今のところ忘れたことはありません(爆)。

音声がオジサンだったら閉め忘れてるだろうな'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
コメントへの返答
2012年11月4日 19:42
こんばんは~( ̄▽ ̄)/

そうそう、スズキさんも付いて無かったんですよねぇ。
ワゴンRもモコ(OEM車両)も・・・

やっぱり、「あると便利」ですよ(⌒ー⌒)

尾根遺産の声で言ってくれると忘れませんよね(爆)

今日もよろしくお願いします♪

プロフィール

「では皆さんおやすみなさい💤
明日もよろしくお願いしまーす♪」
何シテル?   08/13 23:38
初めまして、もと部長(みっくん)です。 あしあとはONで、よろしくお願いします。 毎日更新を信条にしていましたが、最近は休眠中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはようございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 06:46:36
新兵器(カーウォッシュガン)で初洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 21:54:58
ドライブレコーダー落下からの吸盤交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 16:52:07

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 青の3号 (日産 ノート e-POWER)
ひとふみ惚れで決めました! 2年越しでようやく購入できた車です。 アクセルひとつで加減速 ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 折りたたみ4号 (その他 20インチ折り畳み外装6段)
通勤用自転車 折り畳み可能 外装6段変速(シマノ製)
マツダ フレアクロスオーバー フレアくん (マツダ フレアクロスオーバー)
プレマシーの代車
フィアット X1/9 ハイドラ用 (フィアット X1/9)
ハイドラ用アイコン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation