• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月29日

スポーツカーにもの想う

スポーツカーにもの想う こんばんは( ̄▽ ̄)

初めに書いておきますが、タイトルと写真、本文は関係ありません?・・・多分。


秋の夜長は、色々と想うこと あり をり はべり いまそかり(笑)

ちょっと酒が入っているので失言があるかもしれませんが失礼します。
あまり自分を偽って言いたいことを書けないのもストレスが溜まりますからね(^_^;)

さて、スポーツカーをめぐって色々なことが言われているようですね。
そしてまた、みんカラ内でも色々と「あーでもない、こーでもない」と言うブログが上がっているとかいないとか。

私は、ある特定の人をつかまえて「どーの、こーの」と言う気はありません。

もちろんその相手がマスコミだろうがみんカラの一般ユーザーだろうが気にはしません。

また、「イイネ」がたくさんついたブログの中にも「偏った危険な思想」の方々が数多く存在するのは確かです。

「スポーツカー」という言葉の響きには、多くの人の憧れ、羨望観がありますね。
それだけでもう他の人から注目されるわけですからね。

過去、私も「スポーツカー」という車に乗った時期があります。
その昔「スーパーカー」と言われた車でしたけどね。
そこでお世話になっていたショップの社長との話の中で「車は売り手を選んで(売って)いる」と言われました。
また「こういう車には、それなりの服でなければ乗れない」とも言われていました。

スーパーカーでもスポーツカーでも、車というのは所詮道具であって、言わば「乗り手」がそのキャラクターを左右します。
大事な商品である車を売る相手を選ぶと言うのは、その人の品性や性格、生活環境までを知って「この人なら車を愛着持って長く乗ってくれるだろう」という人を撰んで売ってるということなのですねぇ。

この方(社長)は、本当に車が好きなんだなぁと思いましたよ。

また、車に乗るのに服装を選ぶとは、ただ単に車に合わせて着ている服を選ぶと言う意味ではなく、色々世間から注目される(注目の意味は、良い意味だけじゃなく羨望のまなざしのなかにはねたみやそねみなど黒い思いもあること)ので服装だけでなく運転マナーもしっかり着替えろと言いたかったのだと思います。

悪いのは、人間なのです。

事故を起したのは運転者の運転技術でありマナーなのです。

スポーツカーに罪はありません。
どうか冷静になってください。

極論も大いに結構です、また、それに賛同される多くの方がいらっしゃるのもわかります。
でも、やはり理想は理想です、それは絵に描いたもちです。
現実的ではありません。

もう一度書きます。

スポーツカーに罪はありません!

「善悪は、それを用いる人の心の中にあり」
私の好きな言葉のひとつです。

悪いのは、マナーを忘れた人の心であり、我々はそれを正すために声を大にするべきです。
決してスポーツカーを根絶やしにすることではありません。

秋の夜長に、お酒飲みながらでもいいからもう一度事の本質について考えてみませんか?
ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2013/09/29 22:36:44

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2013年9月29日 23:47
同感です。
大昔の講習で『自動車』は自分で動くのではなく『人動車』だといった人がおりました。まさにその通りだと思いました。
コメントへの返答
2013年9月30日 5:11
全くその通りです。

「制御不能」とは、人が作り出した状態で、スポーツカーが勝手に暴走したわけではありません。

「人動車」に乗る人の部分をもっと教育するべきだと思います。

もちろん取締り以外の方法で。
2013年9月29日 23:55
今、僕の車を見てくれている車屋さんには何も不満はないのですが、もと部長さんがお世話になったという社長さんみたいな人がいるお店が近くにあったら行きたい、むしろそこで働きたいです。

売り上げを伸ばしていかなければいけない小売り業の社長さんが売り手を選んでいる、車を運転する服装にまで気を配る社長さん、そんな人が経営する会社が多く、長く経営出来る世の中になって欲しいですね。

せちがない世の中ですが、なにはともあれ、秋の夜長にチューハイが美味しいです(´ω`)
コメントへの返答
2013年9月30日 5:28
もうかれこれ十数年が経過していますが、最近まで年賀状のやりとりをしていましたよ。

私の友人もそこでBMWを買い、未だに乗っています。

そういう社長さんだからこそ人が集まり、また、長くやって行けるのだろうと思います。

秋の夜長は、お酒がすすみますねぇ(≧∇≦)
2013年9月30日 0:55
以前ちらっと何シテルに書いたのですが、私も全く同感ですし、何の道具でも「生かすも殺すもその人次第」ですよね。

この表現が適当か解りませんが、刃傷沙汰があっても「包丁が悪いから許せん」なんていう人はないですし・・・。
コメントへの返答
2013年9月30日 5:33
本当にねぇ、道具を使うのは人間なんですよね~。
生かすも殺すも人次第ですね。

刃傷沙汰で「刃物が憎い」っていう人は居ませんが、「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」っていうことはあると思います。

そうならないように、本質を見極める目を養いたいと思います。

プロフィール

「では皆さんおやすみなさい💤
明日もよろしくお願いしまーす♪」
何シテル?   08/18 23:06
初めまして、もと部長(みっくん)です。 あしあとはONで、よろしくお願いします。 毎日更新を信条にしていましたが、最近は休眠中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはようございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 06:46:36
新兵器(カーウォッシュガン)で初洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 21:54:58
ドライブレコーダー落下からの吸盤交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 16:52:07

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 青の3号 (日産 ノート e-POWER)
ひとふみ惚れで決めました! 2年越しでようやく購入できた車です。 アクセルひとつで加減速 ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 折りたたみ4号 (その他 20インチ折り畳み外装6段)
通勤用自転車 折り畳み可能 外装6段変速(シマノ製)
マツダ フレアクロスオーバー フレアくん (マツダ フレアクロスオーバー)
プレマシーの代車
フィアット X1/9 ハイドラ用 (フィアット X1/9)
ハイドラ用アイコン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation