• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月17日

少しの工夫で快適ライフ!(⌒ー⌒)


おはようございます( ̄▽ ̄)

すっかり寒くなって、最低気温はヒトケタ台になってきましたね。
これからは冬の装いかな?

通勤時の服装も、段々コート着用者が多くなりましたね。
私はまだ大丈夫ですが・・・いつもは12月からコートを着用するのですが、今年は早くなりそうです。

通勤時ハイドラを起動しているのですが、ご存知のようにスマホが電池をたくさん消耗するので熱を帯びますよね。
そのスマホを胸ポケットに入れておくと懐炉の代わりになることを発見!
使い捨て懐炉のように熱すぎず、いまのところほんのりあったか快適です(≧▽≦)

私がスマホを導入してからもうじき1年になりますが、勝手に電源が落ちることも数回発生し、そろそろ交換時期なのかと驚いています。
高いのにねぇ(汗)

さて、昨日スカノテ君のワイパーゴムを交換しました。



いつもやる工夫なのですが、ワイパーの拭き取る側の角約1mmくらいを爪切りで切り落としています。



こうするとワイパーが折り返す時に変な抵抗がかからずにワイパーゴムが長持ちするのです。



まあ、信じなくても、信じて真似しても、どちらでも私は構わないのですがネ( ̄▽ ̄)

皆さんは車の部品を少しでも長く保たせるための工夫って何かされていますか?

信じる人みんなでその知恵をシェアできると良いですね。

では、今日もよろしくお願いします♪
ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2014/11/17 05:34:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2014年11月17日 8:05
毎度~♪

今朝は5℃でした。
寒くなりましたね(^-^)

ワイパーブレードは私のはタイプが違うので、
早速同じタイプを使用してる人に教えましたよ♪

信じるか信じないかはそいつの自由です。


知らんがな!(笑)
コメントへの返答
2014年11月17日 12:58
毎度~( ̄▽ ̄)/

この時期で5℃ですかっ( ̄▽ ̄;)
寒いてすよね~!

自宅は郊外なので寒いのですが、仕事場の方は都内なので、厚着すると汗かきます。

知らんがな!(笑)

有用な情報は、みんなで共有したいですね。
信じるか、信じないかはあなた次第です(笑)

今日もよろしくお願いします♪
2014年11月17日 8:55
おはようございます(。-_-。)

おぉ〜!なるほど〜!目から鱗ですね!(◎_◎;)…早速やって見ます!
コメントへの返答
2014年11月18日 13:06
こんにちは~( ̄▽ ̄)/

ちょっとした工夫なんですけどね、皆さん「目からウロコ」みたいです(笑)
やってみてください(⌒ー⌒)

今日もよろしくお願いします♪
2014年11月17日 12:13
こんにちは☆

取り敢えず、角っこ切って真似します(^・^)

長持ちさせる為には特に何もしてないですけど、
近所のスーパーには嫁のチャリンコで行くように
してます!

こんなんではダメですか??
コメントへの返答
2014年11月18日 13:10
こんにちは~( ̄▽ ̄)/

角っこ切って真似してみてください(笑)

あ・・・爪切りでまあるく切るのがミソです(爆)

なるほど!
自分の自転車でなくて嫁さんの自転車を使うところがミソですな(⌒ー⌒)

今日もよろしくお願いします♪
2014年11月17日 15:48
こんにちは。

今朝もハイタッチありがとうございました。
実は最近になってこの不思議な現象が解明できたんです。

つまり私は南に残ったもと部長さんの魂とハイタッチしているんだと!(笑)

記事に関係ないコメントで失礼いたしました。
コメントへの返答
2014年11月18日 13:18
こんにちは~( ̄▽ ̄)/

かずGさん、コメントありがとうございます✩

そうなんです!
地下鉄に入ると動かなくなるので魂だけそこに残る感じで(爆)

でも、実際に秋葉原の駅で朝マックしてる頃にはかずGさんが横を通り過ぎるのでどちらかで必ずハイタッチできるようになってます(爆)

記事に関係ないコメントでも大歓迎です(⌒ー⌒)

今日もよろしくお願いします♪
2014年11月17日 17:53
今晩は♪

なるほど なるほど (゜▽゜*)

そのような裏技があるんですね(°▽°)

私のもそろそろ交換時期ですので、早速

試して見ます(*^^*)
コメントへの返答
2014年11月18日 13:24
こんにちは~( ̄▽ ̄)/

はい、気になったら簡単なことなのでやってみてください。
もし効果がなければ次回はやらない・・・ただそれだけのことなので(爆)

交換された新品の時が良いですよ(⌒ー⌒)

今日もよろしくお願いします♪
2014年11月17日 20:24
こんばんは♪


まもなく冬用のワイパー交換
するけど、冬用ワイパーでも、
出来るのかな?


気になります。(*^_^*)ノ♪


情報ありがとう御座います。
コメントへの返答
2014年11月18日 13:27
こんにちは~( ̄▽ ̄)/

あ、そうですね冬用の・・・スノーブレードですね!
どうでしょう?
私はスノーブレードでやった事はないのですが内側からワイパーの動きを観察してブレードの角がひっかっかっているようだったら試す価値はあると思います。
でも、ネット画像で見てると角が丸まっているようなので必要ないかもですね。

今日もよろしくお願いします♪
2014年11月18日 6:51
おはようございます。

おお〜コレは知りませんでした。私も早速やってみます(o^^o)
コメントへの返答
2014年11月18日 13:28
こんにちは~( ̄▽ ̄)/

てうてう1さんでも知らないコトがっ!
(≧▽≦)
もし気になったらやってみてください✩

今日もよろしくお願いします♪
2014年11月18日 17:56
こんにちは~♪

へぇー
これで長持ちするんだぁー
今度の車検で交換なのでやってみます(^_^)ゞ
コメントへの返答
2014年11月18日 21:37
こんばんは~( ̄▽ ̄)/

これで長持ち・・・ってか、角に余分なストレスがかからなくなってその分だけ劣化が全体的に均一になります(⌒ー⌒)

新品の時がオススメです✩

今日もよろしくお願いします♪
2014年11月18日 19:46
なるほどーー!勉強なりました!
コメントへの返答
2014年11月18日 21:43
こんばんは~( ̄▽ ̄)/

コメント&イイネありがとうございます✩
新品のワイパーを動かして折り返しの動作を見て比べてみてください。
たぶん切ったほうがスムーズに動くはずです(⌒ー⌒)

今後とも機会がありましたらよろしくお願いします♪

プロフィール

「では皆さんおやすみなさい💤
明日もよろしくお願いしまーす♪」
何シテル?   08/13 23:38
初めまして、もと部長(みっくん)です。 あしあとはONで、よろしくお願いします。 毎日更新を信条にしていましたが、最近は休眠中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはようございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 06:46:36
新兵器(カーウォッシュガン)で初洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 21:54:58
ドライブレコーダー落下からの吸盤交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 16:52:07

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 青の3号 (日産 ノート e-POWER)
ひとふみ惚れで決めました! 2年越しでようやく購入できた車です。 アクセルひとつで加減速 ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 折りたたみ4号 (その他 20インチ折り畳み外装6段)
通勤用自転車 折り畳み可能 外装6段変速(シマノ製)
マツダ フレアクロスオーバー フレアくん (マツダ フレアクロスオーバー)
プレマシーの代車
フィアット X1/9 ハイドラ用 (フィアット X1/9)
ハイドラ用アイコン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation