• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月11日

ドラえもんのアイスどら焼き

ドラえもんのアイスどら焼き おはようございます( ̄▽ ̄)

今朝は、昨日と打って変わって寒い朝を迎えております。

季節の変わり目は、目まぐるしく気温が変動しますよね。
春先は、よく「三寒四温」なんて言いますけど、昨日は都内でも雪・・・みぞれが降りましたし、まだまだ冬と春の狭間に居ることがわかります。




あの事にもサラッと触れときますが・・・




東日本大震災から今日でまる4年が経つわけですが、被災の被害の範囲があまりにも広すぎて、未だに手付かずの場所が数多くあります。

それはもちろん東北だけでなく、長野でもそうですが、もはや背丈ほどの草や雪に覆われてほぼ見えなくなっています。

このまま風化させては駄目ですよね。

辛いからと言って、目を背けてばかりいても仕方ないですからね。
そろそろ前に動き出しても良いのではないかと思う今日この頃です。





さて、前置きが長くなりましたが昨日のナイトドライブにておやつのアイスを購入して来ました。

「アイスどら焼き」byオハヨー乳業



ドラえもんの焼き印のついた、どら焼というよりはホットケーキ生地にバニラアイスがサンドされています。





とても子供受けするおやつでした(*^O^*)

スカノテ君の距離計も、あと9kmで37500kmになります。
今夜あたり達成できそうですよね。

では、今日もよろしくお願いします♪
ブログ一覧 | 甘いもの | グルメ/料理
Posted at 2015/03/11 08:04:05

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2015年3月11日 9:23
おはようございます(*´▽`*)♪
もと部長さん

今日も極寒の寒さです
三寒四温は来ているのでしょうか?
東日本大震災は忘れてはいけませんネ~!

アイスどら焼き♪朝から美味しそう~♪
今日、昼のおやつにGET♪します♪

今日もヨロシクお願いしますっ♪(*^▽^*)♪
コメントへの返答
2015年3月11日 17:48
こんばんは~( ̄▽ ̄)/

コメントありがとうございます☆

寒いですね~( ̄▽ ̄;)
三寒四温とは言いますが、寒の戻りもありますからね(苦笑)

東日本大震災の思い出は、私自身被災地に派遣されておりますので辛い記憶しかありません。
でも、辛いからと言って口をつぐんでしまうのではなくて、この大災害を後世の人達に語り継がなければならないと思いはじめました。

貴重な体験は、共有して初めてお宝ですから。

アイスどら焼、手軽なおやつで良かったです。

今日もよろしくお願いします♪
2015年3月11日 15:30
こんにちは。

東日本大震災に奪われた時が取り返せるまでにかなりの時間がかかります。
思い出と原発。2元論で片付かない問題が山積しています。

心打たれながらワイドショーを見ています。

生きている奇跡に感謝。命あっても物種ですし、亡くなった人の魂が鎮まりますように祈っています。

アイスどら焼き、美味しそうやねぇ。
コメントへの返答
2015年3月11日 17:59
こんばんは~( ̄▽ ̄)/

そうですねぇ・・・物と人、無くしたものはかけがえの無いものばかりです。
失ったものは非常に大きくて、取り戻すのにかなりの時間を要するでしょう。

それでも私達(というか自分)は、少しずつでも前に進まなくてはと思います。

ニュースの映像は、確かに衝撃的ではありますが、実際の現場はあの映像が360度のパノラマで広がっていました。
あの時私が感じた絶望感というか、何とも表現しにくい哀しみは、二度と思い出したくない気持ちです。
これは、私の正直な気持ちです。

でも、いつかは現実と向き合わなければいけないと思いはじめています。

勇気を出して生きたいと思います。

今日もよろしくお願いします♪
2015年3月11日 18:35
こんばんは☆彡

アイスどら焼き可愛いですね~^^

コンビニに売っているのですか?

コメントへの返答
2015年3月11日 18:47
こんばんは~( ̄▽ ̄)/

コメントありがとうございます☆

これは、メガドンキで買いました(⌒▽⌒)

今日もアイス買ってあります(笑)

今日もよろしくお願いします♪
2015年3月11日 18:47
毎度~。

被災地まだ復興してないところが沢山在るのに、オリンピックどころや無いと思ってるのは私だけ?


知らんがな!(笑)
コメントへの返答
2015年3月11日 21:41
毎度~( ̄▽ ̄)/

そうですよね、復興もしてないうちからオリンピック・・・まあ、複雑ですよネ( ̄_ ̄)

最近の報道は、震災被害に対してどことなく「他人事」みたいに感じてしまうのは気のせいでしょうか?

知らんがな!(笑)

今日もよろしくお願いします♪
2015年3月11日 22:45
こんばんは
ドラえもんのアイスどら焼き!
はじめて見ました!

これ、関西でも売ってるのかなぁ・~

話変わって・・・

震災の年の5月に年福島や仙台へ行きました。
ボランティアや復興支援とかではなく。

少しでも力になれればと言う思いだけで出かけました。
福島は連日TVでは放射能情報
仙台の空港は道ばたに瓦礫の山で信号は一つも機能していなく手信号
空港は仮設トイレに売店はお弁当のみ
その時空港で売っていた牛タン弁当を空港の駐車場で食べた事思いだhします。

ここに住む人たちは僕たちでは想像も出来ない事に直面しているんだな
頑張っているんだな
と思いながら少しでも早く復興?復旧?出来るよう応援していこうと感じました。

といって何が出来るわけじゃないんだけど・・
亡くなった方々のご冥福を祈るとともに
完全な復興の早期実現を祈ります。
コメントへの返答
2015年3月12日 5:09
おはようございます( ̄▽ ̄)/

コメントありがとうございます☆

ドラえもんのアイスどら焼き、全国販売なんでしょうか?
うーん、自信はないですねぇ(汗)

売っていると良いデスね(⌒▽⌒)

現場へ行かれましたか・・・あの喪失感を実際に肌で感じていただけましたか?
とにかく「絶句!」でした。
私が行ったのは翌日の夕方でしたが、余震が頻繁に起こり津波注意報も発令されていました。
泊まるところなんてありませんから車の中で仮眠したり、お湯がないのでカップラーメンを生でかじったりしていました。

そうですねぇ、トイレが一番困ったですねぇ( ̄▽ ̄;)
公衆トイレは、「見るも無残な状態」になってました。
ここでは詳しく書けませんが・・・(汗)

住人の方達は、本当に不安そうな表情で、ただ山の上から海の方を無言で眺め続けていましたねぇ、それがすごく印象的でした。

何ができるわけじゃないんだけど「居てもたってもいられない」ってことあると思います。
被害の状況を少しでも見て・知ってもらうことが重要だと思います。

本当に亡くなった方のご冥福と、行方不明者の一刻も早い発見をお祈りしたいです。

今日もよろしくお願いします♪
2015年3月11日 23:36
こんばんは。

今日であの日から4年になりましたが、
計画停電やガソリン屋の長蛇・・・
普通に生活できることのありがたさを考え直すいい日になりました。

こんな時間に見るとおなか減るなぁ(^^ゞ
明日もよろしくですw
コメントへの返答
2015年3月12日 6:19
おはようございます( ̄▽ ̄)/

コメントありがとうございます☆

あの震災でそれまでの便利な生活がすっかり一変しましたよね。
この機会に今の生活を見直すのも良いかも知れません。

エネルギー政策については、政府には騙されていたことに気がついたと思います。
そもそもあんな計画停電が必要だったのかすら疑問に思います。

自分自身もう少し見る目を養いたいですねぇ。

今日もよろしくお願いします♪
2015年3月12日 0:20
こんばんは(^^)

今日は式典に合わせ黙祷を捧げさせていただきました。
その後震災で御家族を亡くされたされた方のお話を聞いて、改めて時間の経過を感じています。

その一方で、時間の経過とともに変わるもの、変えるべきものが顕在化しています。改めて冷静な目で色々検討する必要があるのかもしれませんね。
コメントへの返答
2015年3月12日 6:34
おはようございます( ̄▽ ̄)/

私も、会社のみんなもあの時間に合わせて黙祷を捧げました。
本当に犠牲者の方のご冥福をお祈りします。

もうあと1年で復興に関する特別法案の期限を迎えます。
法整備を含めた抜本的な見直しが必要だと思います。
被災者と呼ばれる方達の意識も変わってきていると思いますが、皆で前に進む努力もしなければなりません。
そして何よりこの話題を避けてきた自分自身も考え方を改めなければならないと思った次第です。

今日もよろしくお願いします♪

プロフィール

「@3ダイヤ-LIFE さんこんにちは😄
はい、土曜日の振替は前に、日曜日の振替は後に取ることになっています。
今週もよろしくお願いしまーす♪」
何シテル?   08/18 14:48
初めまして、もと部長(みっくん)です。 あしあとはONで、よろしくお願いします。 毎日更新を信条にしていましたが、最近は休眠中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはようございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 06:46:36
新兵器(カーウォッシュガン)で初洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 21:54:58
ドライブレコーダー落下からの吸盤交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 16:52:07

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 青の3号 (日産 ノート e-POWER)
ひとふみ惚れで決めました! 2年越しでようやく購入できた車です。 アクセルひとつで加減速 ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 折りたたみ4号 (その他 20インチ折り畳み外装6段)
通勤用自転車 折り畳み可能 外装6段変速(シマノ製)
マツダ フレアクロスオーバー フレアくん (マツダ フレアクロスオーバー)
プレマシーの代車
フィアット X1/9 ハイドラ用 (フィアット X1/9)
ハイドラ用アイコン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation