
皆さんおはようございます( ̄▽ ̄)
一週間ぶりのご無沙汰です!
いやいや、別に一週間ぶりではありませんが、この挨拶は昔の昭和なラジオ番組の冒頭の挨拶を使わせていただきました。
まあ、ご存知の方はあまりいらっしゃらないと思いますが、あれは確かN○Kなラジオ番組で玉置宏さんがおっしゃっていた言葉なんですが、その後多くのラジオパーソナリティーの方がこの言葉を啓蒙を込めてつかっていらっしゃいましたね。
今でも、わけもわからず使っていらっしゃる方もいると思います(⌒ー⌒)
私のブログは、水曜日の朝に更新しているので、別に一週間ぶりということではないのですが、昔のラジオ番組からの引用ということでご紹介させていただきました( ̄▽ ̄)
誰かが使った言葉でも、新しいエッセンスを加えてやれば新鮮な響きがでるものですよね(⌒ー⌒)
言葉と言うのは、古来から私達の先祖が開発し、代々受け継いできたものです。
ですからその長い歴史のなかでは新しいものが生まれては消え、中には同じ言葉が幾度となく繰り返されていると思います。
商品もそうですね( ̄▽ ̄)
アイスクリームもミルクから始まり、バニラやいちご、チョコ、抹茶など、様々なものが生み出されてきました。
それを何の苦労もなく享受できる今の世の中に、そして先人達に感謝したいです(⌒ー⌒)
さて、前置きが長くなりましたが、そんな現代でもやはり次々と新しいものを生み出していかなければ購買意欲は薄れ、景気はどんどん停滞してしまうでしょう。
そうならないために、日夜研究者の方々が頭を悩ませ、新しい食材と味を追求しこの度新製品となって発売されました(≧▽≦)
「明治エッセルスーパーカップ レアチーズケーキ」
今までチーズケーキ味はありましたが、今回はレアチーズで「レア」が追加されています。
一体何が変わったんでしょう?
食べてみました( ̄▽ ̄)
おごそかにカップのフィルムを開けます。
見た目は同じチーズケーキ味のようですが・・・では、いただきます( ̄▽ ̄)
あーん( ̄○ ̄)
もぐもぐ( ̄~ ̄)
モグモグ( ̄~ ̄)
あっ、なるほど!
レモンの風味と味がほのかにします。
口当たりが「レアチーズケーキ 風」なんですね(≧▽≦)
チーズケーキなので好みがわかれるところですが、私は好きですね。
美味しいと思います(⌒▽⌒)
この飽食の時代にあって、新しいものを生み出そうとする努力をしたことのある人なら少なくともその難しさはご存知のことと思います。
だから、今まであったものに更に手を加えて新しいものを生み出すのも一つの手かも知れません。
日本にチーズケーキ味のアイスが好きな人がどれだけ居るかわかりませんが、そういう意味でこのレアチーズケーキは成功かも知れませんね。
では、今日もよろしくお願いします♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2015/11/07 11:40:28