• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月01日

一年の計は元旦にあり

一年の計は元旦にあり 皆さん、こんばんは〜( ̄▽ ̄)

2016年も明けて1日が終わろうとしています。

元旦の行事として昔(みんカラを始めるよりはるか以前)サークルのメーリングリストで「新春歌会初め」なんてやっていました。

短歌や俳句を作って仲間内で詠んでいました( ´ ▽ ` )ノ

「吟じます」とは言いませんでしたが(笑)

今思うと、なかなか高尚な趣味でしたね〜( ̄▽ ̄)

「あると思います♪」(o^O^o)

みんカラに登録してからは、車の弄りの目標などをあげるようになりました。

「一年の計は元旦にあり」と、言われるように、今年も車に関する目標をあげたいと思います☆

まず、第1の目標!
「今年も一年、無事故無違反を継続する」

まぁ、無事故無違反というのは、法令や公序良俗に反しない普通の人にとっては当たり前の事なんですが、これが環境によってはなかなか難しいことがあります。

黄色信号で減速すると後ろの車が追い越して赤信号で交差点を通過するような環境で暮らしている方は、青信号でも安心して出られないですよね( ̄▽ ̄;)
そんな中で無事故無違反を維持するのは、至難の業ですよね。

そんなわけで、月に1000Km以上走る私としては、無事故無違反を第1の目標に掲げました。

第2の目標。
「CWプレマシーのアルミのタイヤ交換」

以前にゲットしたCWプレマシーの16インチアルミホイールですが、タイヤの劣化によりひび割れが発生してしまい走れなくなってしまいました。
そこで、今年またアルミホイールを復活させるためにタイヤ交換を目標にしました。

安価なアジアンタイヤを考えていますが、例の「ハイダ」という中国タイヤ。
去年スカノテ君で試してみましたが、音も静かだし、雨天時の排水性も良好でした。

ただ、今度はミニバンだしいつも乗るのは大切なお母ちゃんですからね。
やはりそれなりのタイヤを履かせたいですよね。

というわけで、一応目標とはしますが、難しいかなぁ( ̄▽ ̄;)

第3の目標ですが、スカノテ君ですね。
以前にも書いたと思うのですが、スカノテ君にサンルーフを取り付けたいのです。
分割支払いになるとは思いますが、まずはお店探しからですね~☆


では、2016年も引き続きよろしくお願いします♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/01 23:36:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

長居は禁物⚠️
superblueさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

イベント:【MC】第8回うつのみや ...
かむ。さん

この記事へのコメント

2016年1月2日 6:34
おはようございまーす♪(*´▽`*)

ボクも第1の目標は!
今年も一年、無事故無違反を継続する。 デース!
一年を通して無事故で運転できれば良いと思っていまーす♪
本日も京都まで行きますが安全運転で行きたいと思っています♪

今日も1日ヨロシクお願いしまーす♪(*´▽`*)
コメントへの返答
2016年1月2日 13:22
こんにちは~( ̄▽ ̄)/

温泉マークさんも「無事故無違反」が第一の目標なんですね(*^-^*)
無事故は第一目標であると同時に第一関門でもありますからね。
新年に相応しい目標だと思います。

京都まで、お疲れさまです。

今日もよろしくお願いします♪
2016年1月2日 8:00
おはようございます。

私は今年の夏で免許取得から42年になります。
この間事故は2回、違反で検挙は1回です。
事故も違反も独身時代ですから、30年以上前の事。
どんな場面でも余裕を持って、己の技量を心得て運転する事。
従って私の目標は、運悪く検挙されない事です。

今日も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2016年1月2日 13:28
こんにちは~( ̄▽ ̄)/

NISMOキッドさんは、高校卒業してすぐに免許を取得されたのですね。
私は仕事しながら免許を取得したので、免許を取るのが遅かったんですよねぇ。

事故は、やっぱり無いに越したことはありません。

どんな場面も余裕を持って運転できるようになりたいですよね。

運悪く・・・まあ、確かにそうかも(爆)

今日もよろしくお願いします♪
2016年1月2日 8:02
おはようございます(^O^)/

ワタクシもやはり無事故無違反が目標ですね~!

引き続き宜しくお願いします!
コメントへの返答
2016年1月2日 13:30
こんにちは~( ̄▽ ̄)/

やっぱり車に乗る者として無事故無違反は、避けて通れない大きな目標ですよね。

ご賛同ありがとうございます(⌒▽⌒)

今日もよろしくお願いします♪
2016年1月2日 12:08
あけおめにゃんぱす~

保守廃品種を統べる王として。
帝国の再建を・・・。
コメントへの返答
2016年1月2日 13:33
あけおめにゃんぱす~( ̄▽ ̄)/

リリン(保守廃品種)の王たる林道茶会首席参謀さんの野望は「帝国の再建」でしたか(*´▽`*)

ジーク・ジオン!
ジーク・ジオン!
違っ( ̄▽ ̄;)

今日もよろしくお願いします♪
2016年1月2日 14:38
連コメ失礼します。
私は5月生まれでして、実は高3の夏休みには、既に四輪の免許取得していました。
当時通学していた高校では、在学中の免許取得や取得後の運転に、特に規制はありませんでした。
自動2輪の限定解除(当時は大型自二輪)も同様で、高1の夏休みには免許取得していました。
折角な性格なので、取れる年齢になったら直ぐに・・・(笑

一体地球何周したか分かりません。
直近所有の3台だけでも、地球5周はしています。
コメントへの返答
2016年1月2日 18:57
連コメありがとうございます(⌒▽⌒)/

やっぱり高校在学中でいらっしゃいましたか?
実は一度そう書いてから「夏だからなぁ?」と、高校卒業後に変えたんです。
それに、あまり詮索するのも好きではないですしね。

私が通っていた高校は、二輪については三無い運動真っ盛りでしたが四輪だけは就職に必須の条件もあるからと在学中も取れました。

それだけ早いと、走行距離も素晴らしいでしょうね。
私は、仕事が忙しくて車に乗れない時期があって、月の平均走行距離が100キロ台だったこともあるので、今反動で走っている感じですね( ´ ▽ ` )ノ
2016年1月2日 18:20
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします^^

やはり目標を決めると、それに対して努力するのでいい心がけかと思います(^u^)
昨年はここ数年の中では何かと悪いことばかりありました。。。
今年は心機一転、無事故無違反・ノートも故障なしで一年すごしていきたいです★

今年もコソーリとよろしくです!
コメントへの返答
2016年1月2日 19:03
あけましておめでとうございます( ̄▽ ̄)/

目標があると、努力するべき方向性が見えて来ますよね。
私は、見た目より性能重視。
快適性、利便性を求めるタイプです。
なので、やっぱり屋根が開くのが良いんですよね〜( ´ ▽ ` )ノ

カミンズさん、去年はあまり良い年ではないみたいですね。

今年は、無事故無違反で、もちろん故障も無しで過ごせるように祈ります☆

今年もよろしくお願いします♪
2016年1月2日 23:02
今年も宜しくお願いします。

また、自転車ネタが多いかな・・・。
コメントへの返答
2016年1月2日 23:42
こんばんは〜( ̄▽ ̄)/

自転車ネタも大歓迎です( ´ ▽ ` )ノ

あっ、自転車取って来なきゃ(^^;;

今年もよろしくお願いします♪

プロフィール

「@waki8 さん、おはようございます☆
台風11号からの雨雲が来ていてたくさん雨を降らせていますね。
こちらも今日明日は、雨の恐れがありますのでお気をつけください。
今日もよろしくお願いしまーす♪」
何シテル?   08/11 09:21
初めまして、もと部長(みっくん)です。 あしあとはONで、よろしくお願いします。 毎日更新を信条にしていましたが、最近は休眠中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはようございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 06:46:36
新兵器(カーウォッシュガン)で初洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 21:54:58
ドライブレコーダー落下からの吸盤交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 16:52:07

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 青の3号 (日産 ノート e-POWER)
ひとふみ惚れで決めました! 2年越しでようやく購入できた車です。 アクセルひとつで加減速 ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 折りたたみ4号 (その他 20インチ折り畳み外装6段)
通勤用自転車 折り畳み可能 外装6段変速(シマノ製)
マツダ フレアクロスオーバー フレアくん (マツダ フレアクロスオーバー)
プレマシーの代車
フィアット X1/9 ハイドラ用 (フィアット X1/9)
ハイドラ用アイコン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation