• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月03日

天才バカボン 実写化?

天才バカボン 実写化? 皆さん、おはようございます( ̄▽ ̄)

あの大ギャグ漫画家の赤塚不二夫さんの有名な作品、「天才バカボン」が今年(2016年)3月にテレビドラマで実写化されるそうなんです。

朝のニュースバラエティを見ていたら、びっくりしました。

以下、キャストです。
バカボンのパパ、くりぃむしちゅーの上田晋也さん。



バカボンのママ、松下奈緒さん。



はじめちゃん、早坂ひららさん。



そして主役のバカボンは、おかずクラブのオカリナさんというキャスティングです。



見るか見ないかということになれば「見たい」ですが、原作のイメージが崩れるのも嫌ですが、見たいのも半分。
「絶対見る」とまではいかないまでも、「見られたら見る」という感じでしょうか?

天才バカボンって、私、小学生の頃大好きだったんですよねぇ。

まあ、若い人にはどうでも良い話題ですけど・・・( ̄▽ ̄;)

では、今日もよろしくお願いします♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/02/03 10:19:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年もあの場所で撮影をしてきます!
のうえさんさん

ヘビーな5月が終わりそうです ・・ ...
P.N.「32乗り」さん

🍽️グルメモ-985- ジャスミ ...
桃乃木權士さん

Hyundai IONIQ5に乗っ ...
ババロンさん

ぷちツー@伊良湖岬
もじゃ.さん

愛車がミニカーに❤️
WILDさん

この記事へのコメント

2016年2月3日 10:24
爆死まちがいなし…

どう考えてもあんなパパ演じられるのはたけし以外いない

コメントへの返答
2016年2月3日 10:37
おはようございます( ̄▽ ̄)/

いつもイイネをありがとうございます☆

そうですね、たけしさんならちゃんとバカボンのパパを演じてくれそうな気もしますけど・・・まあ、決まったことですからね。

また機会がありましたらよろしくお願いします♪
2016年2月3日 11:02
こんにちは!

チョットした衝撃ですね💦

ど根性ガエルの時もどうなるのかなぁと思いましたが(^。^;)

怖いもの見たさで
見てしまうかもです(^^;)
コメントへの返答
2016年2月3日 11:17
こんにちは〜( ̄▽ ̄)/

そうですね〜、怖いもの見たさ(笑)
でも頷ける感情です(^^;;

ど根性ガエルもそれなりの評価がありましたからね。
別の作品と捉えるのが良いかもしれません。

今日もよろしくお願いします♪
2016年2月3日 12:27
こんにちは〜!

ワタクシも見てしまうでしょう(笑)
ただ、バカボンのパパは演じるの難しいと思いますね〜。

今日も宜しくお願いします!
コメントへの返答
2016年2月3日 13:02
こんにちは〜( ̄▽ ̄)/

仕事だと見られないので、携帯から見るかもしれません(笑)

バカボンのパパは、ハマりがありますからね〜(^^;;
難しいと思います。

今日もよろしくお願いします♪
2016年2月3日 12:36
毎度(^-^)

アニメの実写化は其々のイメージってのがあるので、評価的には難しいんでしょうね~。

ま、慣れれば其れなりに落ち着くんでしょうがね(笑)
コメントへの返答
2016年2月3日 13:05
毎度〜( ̄▽ ̄)♪

そうですね〜、私はアニメより漫画のイメージが強いですから、また、アニメとは違ったイメージがあります。

漫画にはアニメにはできないドぎつい表現もあったりしますからね〜(^^;;

別の作品と捉えて楽しみます(⌒▽⌒)

今日もよろしくお願いします♪
2016年2月3日 12:42
はじめまして!!

バカボンネタをたまたま見つけて、

コメントしたくなり失礼致します(*゚▽゚)ノ

うなぎいぬが大好きなのです(((o(*゚▽゚*)o)))

楽しみにしたいと思います(≧∇≦)
コメントへの返答
2016年2月3日 13:10
こんにちは〜、初めまして( ̄▽ ̄)/

コメント&イイネありがとうございます☆

バカボンお好きですかぁ〜(≧∇≦)
嬉しいですね、私は小学生の頃大好きでした。
アニメになった時は、毎週見ていましたね。

最近うなぎイヌ(類似キャラも)だけがCMなどで一人歩きして人気が上がり、本家が脚光を浴びた感じですね(笑)

また機会がありましたらよろしくお願いします♪
2016年2月3日 12:51
こんにちは〜。
僕は観てないんですが、ドラマの実写版の「ド根性カエル」って傑作らしいですよ〜!
ピョン吉がいなくなったらこの世界はどうなるのか?って事をやってるらしいですよ〜。
コメントへの返答
2016年2月3日 13:41
こんにちは〜( ̄▽ ̄)/

実写版ど根性ガエル!結構評価は高いですね。
泣ける話だったみたいですね。

私も見てないんですよ、だって、やっぱ漫画のイメージ引きずってますから(笑)

今日もよろしくお願いします♪
2016年2月3日 15:43
(°∀°)今は、CGもしっかり出来るから見開き一面のビックリデフォルメも期待できるかもね!?


(´ε`;)…ま…地上デジタル放送なら赤塚ワールドをドコまで表現できるか?は残念だと思うよね!?

コメントへの返答
2016年2月3日 16:17
こんにちは〜( ̄▽ ̄)/

ありがとうございます☆

楽しみと言えば楽しみなんですが、やっぱり原作のイメージがありますからねぇ。
特にあの見開き一杯の絵は、当時としては斬新でしたものねぇ(;・∀・)

そうでした、最近はCGがありますからねぇ、ギャグアニメも怖くないですね(笑)

今日もよろしくお願いします♪
2016年2月3日 19:10
楽しみ~♪

原作とは別物として拝見させていただきます。
コメントへの返答
2016年2月3日 21:32
こんばんは〜( ̄▽ ̄)/

原作とは違うものと思えば楽しいかもしれませんね。
見たいかもしれません(笑)

今日もよろしくお願いします♪
2016年2月4日 5:57
おはようございます。

お若い方ではないので、どうでも良くは無いですが・・・(笑
天才バカボン
子供の頃良く見ました。

確かにどうしても見ようとまでは思いませんが、たまたま放送してたら見るかもしれませんね。

レレレのおじさんは誰だったか? 記事では呼んだのですが思い出せません。
コメントへの返答
2016年2月4日 6:43
おはようございます( ̄▽ ̄)/

私より先輩ですからね〜(^^;;
当然私より思い入れは強いですよね〜(⌒▽⌒)

天才バカボンは、当時よく通った歯医者で読んでいました。

本官さんは、高嶋政伸さんだったと思いましたが、レレレのおじさんは誰だったかなぁ?

今日もよろしくお願いします♪
2016年2月4日 20:20
お久しぶりです(* ̄∇ ̄)ノ♪
アニメの実写化ドラマで成功した例が無いと思うのは私だけでしょうかねぇ?(・・;)
コメントへの返答
2016年2月4日 21:44
お久しぶりです、こんばんは〜( ̄▽ ̄)/

コメント無くて寂しかったですよ〜♪

アニメの実写化ドラマでは、どうしても無理がありますからね〜(^^;;
宇宙戦艦ヤマトの時にどなたかおっしゃっていましたが、別の話として捉えるのが良いかと( ̄▽ ̄)

今日もよろしくお願いします♪

プロフィール

「@ero86gt さん、ビッカメ娘に癒されてゆっくりおやすみください。」
何シテル?   05/26 07:19
初めまして、もと部長(みっくん)です。 あしあとはONで、よろしくお願いします。 毎日更新を信条にしていましたが、最近は休眠中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 56 78910
11121314151617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

新兵器(カーウォッシュガン)で初洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 21:54:58
【!緊急告知!】ミャクミャク玉引換予告漫画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 23:45:03
興行収入20億円突破!おめでとうございます㊗️🎉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 22:42:58

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 青の3号 (日産 ノート e-POWER)
ひとふみ惚れで決めました! 2年越しでようやく購入できた車です。 アクセルひとつで加減速 ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 折りたたみ4号 (その他 20インチ折り畳み外装6段)
通勤用自転車 折り畳み可能 外装6段変速(シマノ製)
マツダ フレアクロスオーバー フレアくん (マツダ フレアクロスオーバー)
プレマシーの代車
フィアット X1/9 ハイドラ用 (フィアット X1/9)
ハイドラ用アイコン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation