
皆さん、おはようございます( ̄▽ ̄)
今朝は少し肌寒い朝の南関東です。
朝、少し起きるのが辛かったです(;・∀・)
GWが話題となっていますが、今日は私は仕事です( ̄▽ ̄)
今日は、4月最後の30日、月〆の書類は昨日のうちにほぼ終わってる(はず)なので、今日は行って提出分を確認して、間違いがないかチェックして、最終的に今夜の24時で締めて終了となります。
一番怖いのは手当てとかお金に絡む月〆ですよね。
色々な会計ソフトとかありますけど、先日発生した不具合は、エクセル計算票の数式が壊れていて合計金額が間違っていたというものでした。
(聞くところによると、数字が自動計算されるところを無理やり打ち込んだのではないかということでした。)
そうなると今度は単価と時間と回数とを全部手計算で確認しなければならず、パソコンで入れてる意味がないよなぁと思いました(;´∀`)
しかし、最後にチェックしてハンコを押す側としては部下が面倒でも間違いを起こす前にしっかり計算させて提出してもらうしかないわけで・・・苦労をかけてしまいます(◎_◎;)
「お前がやれ」という話もありますが、上司は「部下にやらせるのが仕事」らしいので、自分で一緒にやると先入観が出て(ウソかホントかわかりませんが)ミスを見つけることができなくなるらしいです。
だから、色々な作業をやるときも作業する人たち全体が見渡せる位置で、それぞれが動いている状況を見ながら危険はないか作業管理をするのが監督者の役目というわけですね。
トラメガ持って後ろから「あーだ、こーだ!」と指示するのは、決して偉そうにしているわけではないのでご了承してもらいたいと思います(^^;;
さて、そんな仕事の合間、私は昨日のお昼をお母ちゃんとスカノテ君で茨城県古河市にある、茨城県最大の道の駅「まくらがの里こが」に行ってきました。
なぜかお昼にオムライスが食べたくなったもので・・・(^^;;
ここの食堂は券売機で購入するとその情報が自動で厨房に伝わり調理される方式になってます。
なので、スピーディでとても良く、お母ちゃんのお気に入りです。
帰りには子供たちにお土産を購入。
かしわもちです。
やっぱり5月はかしわもちですよね(*´▽`*)
ではいただきまーす( ̄▽ ̄)
もぐもぐ( ̄~ ̄)
もぐもぐ( ̄~ ̄)
つぶあんをいただきましたが、柔らかくて美味しかったです。
明日は、またどこかに行けるかどうかわかりませんが、何もなければどこかに行けるかもしれません(謎笑)
では、今日もよろしくお願いします♪
ブログ一覧 |
ハイドラ | クルマ
Posted at
2016/04/30 05:55:25