
おはようございます( ̄▽ ̄)/
ゲッ、ゲッ、げげげのげ~♪
皆さん、鳥取県境港市観光協会は1日、市出身の漫画家、水木しげるさんの妖怪ブロンズ像が並ぶ「水木しげるロード」に、新たに設置するブロンズ像18体の制作費などを負担するスポンサーを募集すると発表した今日この頃、いかがお過ごしですか
「水木しげるロード」と言えば、今や人気の観光スポットにもなっていますが、妖怪たちに対するいたずらなどが話題となったこともありました。
今回新作されるのは、「テレビくん」や「フーシギくん」など水木さんが生み出したキャラクター6体と、全身が瀬戸物の「瀬戸大将」など妖怪12体の計18体です。
中でも目玉は、ニューギニアの湿地帯に生息するという「大怪獣」だそうです。
ヒゲクジラに似た頭部を持つ怪獣などのブロンズ像6体(高さ約10〜50センチ)で構成し、台座を含めた高さは約1メートル。
スポンサー料は今回の最高額の290万円となるみたいです。
市は、鳥取地震で減少した観光客を呼び戻す起爆剤にする考えのようです。
お金に余裕のある方は、境港市観光協会さんの方に問い合わせてみてはいかがでしょう?
さて、ここまでが今日の
「前置きっ!」
ここからが今日の
「本題っ!」
今日の朝ごパンのご紹介です。
ファミリーマートで購入しました
「ミルクホイップうれしいホイップデニッシュメロンパン」です。
ファミリーマートの最近のパンは、中身のパンが良く見えるように透明な袋に入れられています。
こういうシンプルな袋にすることで商品のアピールと印刷費の削減など様々なメリットがあります。
では、早速袋を開けてみましょう(*´▽`*)
デニッシュの良い香りより、ミルクホイップの甘い香りの方が強いですね。
手に取った感じはズッシリ重い感じ(注:個人的感想です・笑)がします(*´▽`*)
メロンパンなのに三角形です(^^;;
ですが、表面のクッキー生地は固く、グラニュー糖も光り、正統派メロンパンの様相を呈しています。
では、食べてみましょう( ̄○ ̄)アーン
恒例の
「もぐもぐタ~イム」
もぐもぐ( ̄~ ̄)
モグモグ( ̄~ ̄)
中にはミルクホイップがたくさん詰められています。
甘さ控えめで、良い感じです(*´▽`*)
サックリデニッシュ生地も美味しいです。
さらに食べ進めていくと・・・なんと、カスタードクリームが入っていました(≧▽≦)
甘いカスタードクリームと甘さ控えめのミルクホイップのダブルクリーム仕立てで、とても美味しかったです( ̄▽ ̄)
駄菓子菓子!(◎_◎;)
カロリーがなんと最恐の
517kcalでした。
まさにゲゲゲのゲ(◎_◎;)
やはりクリームが入っているメロンパンは気を付けなければなりません(;・∀・)
では、今日もよろしくお願いします♪
ブログ一覧 |
メロンパン | グルメ/料理
Posted at
2016/11/02 09:33:47