• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月24日

68000km

68000km おはようございます( ̄▽ ̄)/

今日はクリスマスイブ・・・ですが、お母ちゃんは仕事なので私は午前中家の片づけを少しだけする予定です。
(少しだけかよ!)

さて皆さん、茨城県は23日、水戸市南町のイタリア料理店「ビゴリ」でヒグマの肉を使った料理を食べた20~50歳代の男女15人が、発疹や発熱などの症状を起こしたと発表した今日この頃、いかがお過ごしですか?

旋毛虫は野生のクマやイノシシに寄生します。
そして人間の小腸の粘膜内で幼虫を生み、その幼虫が全身の筋肉に広がるという。

恐いですね~((( ;゚Д゚)))

ちなみに国内での過去の発生例は1974年の青森県(患者数15人)、79年の北海道(同12人)、81年の三重県(同172人)の3例。
いずれも野生のクマの刺し身が原因だったそうです。
今回は、加熱したらしいですが、足りなかったのでしょうね。
旋毛虫は加熱すれば死滅するため、県は、野生動物の肉は十分に加熱するよう呼びかけているということです。

ということで「前置きっ!」は、ここまで。




ここからが今日の「本題っ!」

スカノテ君の距離計が無事に68000kmのキリバンを迎えました(≧▽≦)



地道に下道を通った甲斐があったというものです(*´▽`*)

燃費の方も、17km/L台と、まずまずですね(*´▽`*)



ガソリン価格が日々上がってきていますので、年内にもう一度給油するかもしれませんね。

では、今日もよろしくお願いします♪
ブログ一覧 | 距離計 | クルマ
Posted at 2016/12/24 06:37:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルネサス
kazoo zzさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

久しぶりの映画館
R_35さん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2016年12月24日 7:42
毎度(^-^)

ヒグマの肉の刺身ですか…(^-^;
自分、その場に居てたとしても食べずにセーフですわ(笑)

コメントへの返答
2016年12月24日 9:47
毎度〜( ̄▽ ̄)/

ヒグマの肉にそんな危険があったんですね〜f^_^;)
刺身もオシャレなお店で出されたら食べちゃいますよ(^◇^;)

今日もよろしくお願いします♪
2016年12月24日 8:27
おはようございます〜。

えっ?

ヒグマの肉ですか?

お、美味しいんですかね??
コメントへの返答
2016年12月24日 9:51
おはようございます( ̄▽ ̄)/

昔、鬼怒川で熊肉の串焼きを食べたことがありますが、美味しかったけど固かった覚えがあります(^^;;
ヒグマだったか、月の輪熊だったか分かりませんがf^_^;)

今日もよろしくお願いします♪
2016年12月24日 9:37
熊さん、もう少し共存できるようにしないと可哀想。と言いつつも、ヒグマ鍋食いたい(爆)
コメントへの返答
2016年12月24日 9:55
おはようございます( ̄▽ ̄)/

コメントありがとうございます☆

熊との共存、難しいですよねf^_^;)
特に開拓時代の北海道では、熊に襲われ集落が全滅したりしましたからね〜Σ(゚д゚lll)

鍋が安心で一番かもしれませんね( ̄▽ ̄)

今日もよろしくお願いします♪
2016年12月24日 18:50
一部新聞報道に因りますと。

熊肉を仕入れた常連客が調理して持ち込んだらしい。

素人料理のとばっちりを店が被った感じ・・・っぽい。
コメントへの返答
2016年12月25日 5:00
おはようございます( ̄▽ ̄)/

どうもそうらしいですね〜f^_^;)
店で出すとなると一連托生になりますからね〜f^_^;)
常連客とはいえ、厳しいですね〜(−_−;)

今日もよろしくお願いします♪
2016年12月24日 21:49
本州だとツキノワグマでしょうね。
ヒグマは北の大地にしか居なかったような・・・

きりばん、おめでとう御座います。
ちなみに今乗ってるレンタカーのグレイス、
ハイブリッドで21.35km/Lってwww
コメントへの返答
2016年12月25日 5:04
おはようございます( ̄▽ ̄)/

多分私が食べたのは、月の輪熊でしょう(^^;;
まさか北海道からヒグマ肉を納入していたとは考えにくいですからね〜f^_^;)

ありがとうございます☆
無事今月も1000キロ走りましたよ。

ハイブリッドは、凄いですね〜。

今日もよろしくお願いします♪
2016年12月24日 22:55
こんばんはm(_ _)m
生肉はいけませんね(^_^;)
アニサキスとかせん毛虫とか怖すぎます。。。

68000kmですか(^_^)
エボさんだと何回タイヤ交換するでしょうかね?(笑)
コメントへの返答
2016年12月25日 5:10
おはようございます( ̄▽ ̄)/

やはり野生のものには、野生の寄生虫が居ると考えなければなりませんねf^_^;)

熊や鹿は、滅多に食べる機会は無いとしても、アニサキスの居る魚は食べる機会がかなりあるので要注意ですね〜(^^;;

エボさんは四駆だから四輪満遍なく減りますからね、タイヤ交換の時期も二駆に比べて早くなりますよね(^^;;

今日もよろしくお願いします♪

プロフィール

「@ero86gt さん、おはようございます☆
今日もよろしくお願いしまーす♪」
何シテル?   08/19 07:22
初めまして、もと部長(みっくん)です。 あしあとはONで、よろしくお願いします。 毎日更新を信条にしていましたが、最近は休眠中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはようございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 06:46:36
新兵器(カーウォッシュガン)で初洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 21:54:58
ドライブレコーダー落下からの吸盤交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 16:52:07

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 青の3号 (日産 ノート e-POWER)
ひとふみ惚れで決めました! 2年越しでようやく購入できた車です。 アクセルひとつで加減速 ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 折りたたみ4号 (その他 20インチ折り畳み外装6段)
通勤用自転車 折り畳み可能 外装6段変速(シマノ製)
マツダ フレアクロスオーバー フレアくん (マツダ フレアクロスオーバー)
プレマシーの代車
フィアット X1/9 ハイドラ用 (フィアット X1/9)
ハイドラ用アイコン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation