• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月10日

マツダデミオ15MB

マツダデミオ15MB おはようございます(o^O^o)

皆さん、日本で唯一の落下傘部隊である陸上自衛隊第1空挺団の降下訓練始めが8日、陸自習志野演習場(千葉県船橋市など)で行われた今日この頃、いかがお過ごしですか?

訓練は、第1空挺団長の児玉恭幸陸将補が先陣を切ってCH47大型ヘリコプターから飛び出し、重装備の空挺団員らが目標地域に隠密に潜入することを想定したパラシュート降下を次々と見せた。

訓練にはC1輸送機やC130輸送機なども加わり、今回は初めて在日米陸軍特殊部隊「グリーンベレー」も参加。
自衛隊と米軍による連携をアピールする形となった。

ということですが、いざとなったら米国は平気で日本を売ることがあることを念頭におかなければダメですよね。

これが今日の「前置きっ!」





ここからが今日の「本題っ!」

昨日、Mなディーラさんで珍しいデミオの15MBというグレードの6速マニュアル車への試乗をしてきました。



ちなみに写真は、新型デミオです。

この15MBというグレード、マイナー中のマイナーで、競技用のベースグレードとなっています。
スペックは1500cc6速マニュアルミッション、DOHC16バルブエンジン搭載、あのロードスターと同じエンジンを積んでいます。
最高出力116馬力/6000rpm、最高トルク15.1kg/4000rpmとコンパクトカーの部類では申し分のないスペックですね。

新型の15MBに試乗してみたかったのですが、そもそもこのグレードは受注生産のため試乗車自体が存在しないという・・・(;´Д`)

そこで、前の型になりますが(ってか、前の型でも15MB存在してたんだ!?)たまたま従業員の方が乗っておられたので無理してお借りしました。



車内の感じは、このクラスの内装としては結構高級感があります。

外観も、今一番国内のデザインで良いのがマツダさんではないでしょうか?



荷室の広さも、ノートの二段トランクには及ばないもののとりあえず合格ラインです。

ノートe-powerの次に欲しい車です(´艸`*)

では、早速乗らせていただきました(≧▽≦)

まず驚いたのが、マニュアルミッション車なのにi-stopがついているんです(;・∀・)

クラッチを踏み込むことでエンジンがかかります。
ということはメインのバッテリーとi-stop用のバッテリーが付いているんですね。

ロードスターに試乗したのが最後のマニュアルでしたので、久しくマニュアル車を運転していませんでしたが、エンストもなく発進できました(*´▽`*)

私と、お母ちゃんと、営業さんの3人で出発。
さすがローから発進すると十分な力で加速していきます。
マニュアルミッションのダイレクト感は半端ないですね。

サスペンションはやはり固め。
元々私は固めのサスペンションが好きなのでこれで十分です。

楽しい試乗もあっという間に終わってしまいました( ̄▽ ̄)

これ欲しい!

素直にそう思いましたね。

ただ、ナビが付かないんですよねぇ・・・(;一_一)

ラジオとCDはつけることができるので、そこに1DINのインダッシュナビを取り付ければ大丈夫だと思います。
それにそもそもスマホを取り付ければナビ代わりになりますしね。

うーむ
悩みは尽きません(;・∀・)

では、今日もよろしくお願いします♪
ブログ一覧 | 試乗記 | クルマ
Posted at 2017/01/10 04:41:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実家に眠る思い出
ハルアさん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2017年1月10日 6:20
毎度(^-^)

段々と絞り込まれて来ましたね~♪

ナビはスマホのGPSナビで充分ですよ(^-^)♪

コメントへの返答
2017年1月10日 6:45
毎度〜( ̄▽ ̄)/

段々絞り込まれて来ましたが、やはり資金不足は否めません(^^;;

今日もよろしくお願いします♪
2017年1月10日 6:35
おはようございます。

これにしてください(^_^)v。
コメントへの返答
2017年1月10日 6:47
おはようございます( ̄▽ ̄)/

本命は、ノートe-powerです(笑)
でも、これ欲しいです(((o(*゚▽゚*)o)))

今日もよろしくお願いします♪
2017年1月10日 10:56
最近MAZDA格好いいもんなぁ💧

けど高いのよなぁ( ̄▽ ̄;)💦
コメントへの返答
2017年1月10日 12:57
こんにちは~( ̄▽ ̄)/

最近のマツダ、デザインはイチオシですね。
でも、値引が渋くてなかなか買うことができません( ̄▽ ̄;)

今日もよろしくお願いします♪
2017年1月10日 13:26
デコイをバラ撒いて本命を隠す作戦ですね?

ファン一同、乗り換えましたブログのうpをお待ちしています。



\アッカリ~ン/
コメントへの返答
2017年1月10日 22:51
こんばんは〜( ̄▽ ̄)/

いやいや、始めから一貫して「本命はノートe-power」とf^_^;)

ファンの皆さんは、乗り換え御所望ですか(^^;;

う〜ん( ̄▽ ̄)

今日もよろしくお願いします♪

\うまる〜ん/
2017年1月10日 20:44
こんばんは

連日の試乗行脚お楽しみ様です(笑
私もセリカLB2000GTかローレルSGX(所有順の記憶曖昧)以来のMTでした。
25年振り位だったですが、凄いインパクトでした。
車の原点、面白さ、忘れていたものが蘇り、車をコントロールしている感覚は、MTならではの物でした。
一発で虜になり、試乗日に初めて行ったDラーで、即日契約しました。
購入後坂道発進は、感覚取り戻すまで、汗掻きましたが・・・(爆
コメントへの返答
2017年1月10日 22:57
こんばんは〜( ̄▽ ̄)/

いつの間にか営業車もオートマだらけになってしまい、気が付けば久しぶりのマニュアルシフトでした。
私がニコニコしている横で、今までマニュアルへの買い替えを後押ししていたはずのお母ちゃんが「渋滞の時、マニュアルって大変なんだよねー」って、ボソッと(−_−;)
一気に場が凍り付いて冷静に戻りました(^^;;

坂道発進も、昔乗っていた強化クラッチ車に比べたら楽勝でした(⌒▽⌒)

今日もよろしくお願いします♪
2017年1月10日 21:07
こんばんは!

魅力的なパッケージですね~♪
多分僕なら迷わずこれにしてしまうかも(^^)
貴重なMT車ですし・・・

楽しみ膨らみますね!
コメントへの返答
2017年1月10日 22:59
こんばんは〜( ̄▽ ̄)/

魅力的ですよ〜(((o(*゚▽゚*)o)))
しかも、安いんです( ´ ▽ ` )ノ

お買い得ですよ、どうです?

今日もよろしくお願いします♪
2017年1月10日 21:59
こんばんわ。

今が一番楽しいときですね。
あれこれ試乗しまくってるのは
アルミ箔よろしく電波妨害作戦
でしょうかww
コメントへの返答
2017年1月10日 23:03
こんばんは〜( ̄▽ ̄)/

楽しかった気持ちは、段々と現実に引き戻されて来ました(^^;;
あっ、最初から言ってますが本命はノートe-powerですから(笑)

全ては、ノートのさらなる値引きを引き出すための布石です( ´ ▽ ` )ノ

今日もよろしくお願いします♪
2017年1月10日 23:44
新車購入に向けて色々試乗されているんですね。
あとは懐具合と相談していい商談ができるといいですね。
コメントへの返答
2017年1月10日 23:50
こんばんは〜( ̄▽ ̄)/

コメントありがとうございます☆

ノートが今年2回目の車検を迎えるんですよ〜(^^;;
乗り換えるにしても、結局はE11のように荷物を積める車がなかなか無いんですよねf^_^;)

乗り換えの本命は、ノートe-powerですが、なかなか私が支払える額まで行かないんです。
あと少しなんですけどねf^_^;)

今日もよろしくお願いします♪
2017年1月11日 1:53
試乗楽しいですね~
MTも久しぶりに運転すると欲しくなりますね!

デミオといえば少し前にディーゼルのMT試乗しましたよ

あ!ノートe-powerのブログまだだった・・・
コメントへの返答
2017年1月11日 17:19
こんばんは〜( ̄▽ ̄)/

MTは運転が非常に楽しいですねぇ(≧▽≦)
欲しくなりました☆

デミオディーゼルも載り易くて良かったですね。

ぷっちゃんさんもノートe-power試乗されたんですね。
ワンペダル走行にやられました(≧▽≦)

今日もよろしくお願いします♪
2017年1月11日 6:03
こんにちは~( ・∇・)

デミオMT車あるんですね🎵
こーゆーとこはマツダらしいです(^^ゞ
デミオならワタシは迷わずディーゼルグレード選んじゃいますね(*^▽^*)
コメントへの返答
2017年1月11日 17:23
こんばんは〜( ̄▽ ̄)/

デミオのMT車、ありますヨ(*´▽`*)
マツダ車は何気にMTがまだあるんです。
マツダらしいですね~(≧▽≦)

ディーゼルも良いんですが、残念なことにお高いのでちょっと買うことができません(´;ω;`)

今日もよろしくお願いします♪

プロフィール

「では皆さんおやすみなさい💤
明日もよろしくお願いしまーす♪」
何シテル?   08/15 23:27
初めまして、もと部長(みっくん)です。 あしあとはONで、よろしくお願いします。 毎日更新を信条にしていましたが、最近は休眠中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはようございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 06:46:36
新兵器(カーウォッシュガン)で初洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 21:54:58
ドライブレコーダー落下からの吸盤交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 16:52:07

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 青の3号 (日産 ノート e-POWER)
ひとふみ惚れで決めました! 2年越しでようやく購入できた車です。 アクセルひとつで加減速 ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 折りたたみ4号 (その他 20インチ折り畳み外装6段)
通勤用自転車 折り畳み可能 外装6段変速(シマノ製)
マツダ フレアクロスオーバー フレアくん (マツダ フレアクロスオーバー)
プレマシーの代車
フィアット X1/9 ハイドラ用 (フィアット X1/9)
ハイドラ用アイコン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation