• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月31日

「大グンマー帝国最後の日」丸美屋自販機コーナーに行ってきました(≧∇≦)

「大グンマー帝国最後の日」丸美屋自販機コーナーに行ってきました(≧∇≦) おはようございます( ´ ▽ ` )ノ

今日で1月も最後、2017年がスタートしてから1ヶ月が早いですねぇ(^^;;
それは私が歳を取った証拠なのでしょうね。

皆さん、30日は各地で気温がぐんぐん上がり最高気温が20度を超えるところが出るなど1月としては異例の今日この頃、いかがお過ごしですか?

暖かいのは大歓迎ですが、やはり冬は冬らしくあって欲しいと願うのは私だけでしょうか?

ここまでが今日の「前置きっ!」





これからが「本題っ!」

昨日のドライブの話題です。
昨日は、外宇宙にあるという「大グンマー帝国の奥の院」丸美屋自販機コーナーに行ってきました。

関東の首都圏東京を取り巻くKTS(神奈川・千葉・埼玉)を太陽系とするなら、GTI(群馬・栃木・茨城)を銀河のはるか外宇宙と呼ぶに相応しいと、もとメロンパン王子が言ったとか言わないとか(笑)

そう、外宇宙を探索するにはワープ航法(高速道路)が必須のはず!

しかぁ~し、我がスカノテ号は「必殺!コバンザメ走法」により通常の航法を極限まで高めてワープ航法の効果に近づけることで時間の短縮を図ったのであ~る(^^;;

全国の女子高生ファンのために説明しなければなるまい!



「必殺!コバンザメ走法」とは、トラックのスリップストリームを巧みに利用し、引っ張って行ってもらう裏技である(*´▽`*)

以上、説明終わり(*^▽^*)

というわけで、通常航法を使い、昨日お母ちゃんとスカノテ君でグンマー大帝国の奥の院、「丸美屋自販機コーナー」を攻略してまいりました(≧▽≦)












昨日は南風も強く、温かくなったとは言えまだ雪も残るグンマー帝国の山の中です。



お目当ては、もちろん暖かいうどんです(≧▽≦)



ここにしかない「ひもかわうどん」をいただきました(≧▽≦)



それでは早速・・・ごた~いめ~ん!



ほうとうより薄く、きしめんより厚い、幅広の麺。
それがひもかわうどんです(*´▽`*)



お母ちゃんも「美味しい!」と、大満足してくれました(≧▽≦)

私は、それだけでは足りないので、トーストを追加です。





個々のトーストサンドは、今までの中で一番熱かったです(;・∀・)



とても満足したドライブでした( ̄▽ ̄)

では、今日もよろしくお願いします♪
ブログ一覧 | ハンバーガー&ファーストフード | グルメ/料理
Posted at 2017/01/31 05:37:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2017年1月31日 6:22
毎度(^-^)

暖かい冬大歓迎ですね~♪
雪はスキー場だけ降って市街地は春の陽気が最高ですね~♪←有り得ませんが(笑)

コメントへの返答
2017年1月31日 12:32
毎度〜( ̄▽ ̄)/

確かに寒いよりは、暖かい方が良いですが(^^;;
昨日の気温は、むしろ暑かったです。
それに、気温が急上昇すると雪崩災害が起き易くなりますしね〜f^_^;)

こと、雪に関してはスキー場と水源地にだけ降って欲しいですね(笑)

今日もよろしくお願いします♪
2017年1月31日 8:27
おはようございます。
この間ブログで言っていた”ひもかわうどん”とは、ここの事を言っていたのですね。
シンプルで美味しそう。。。
これはスタッドレス履いてGO~って感じですネ(^^)
コメントへの返答
2017年1月31日 12:35
こんにちは〜( ̄▽ ̄)/

はい!
あれからひもかわうどんの自販機を調べたら、ここの丸美屋自販機コーナーにあることがわかりました(≧∇≦)
途中の山道も楽しく走り、アッという間に到着してしまいました☆

是非、ドライブがてら行ってみてください( ̄▽ ̄)/

今日もよろしくお願いします♪
2017年1月31日 9:52
おはようございます〜。

ついにあの悪魔の技、「コバンザメ走行」を体得したんですね。

空力を味方にスリップストリームにつく事が出来、燃費を稼げる必殺の技………。
しかし、トラックの後ろに張り付くが故に前方視界を著しく遮られる諸刃の剣…………」

「スカノテの覚醒と解放、こいつは参謀殿が黙っちゃいませんぜ、部長?」
コメントへの返答
2017年1月31日 12:40
こんにちは〜( ̄▽ ̄)/

セラ兄の小説の必殺技に使えますかね(笑)
吉沢先生の多角形コーナーリングに匹敵する直線での必殺技です(^^;;

ただし、あまり引っ付くと空力が上がる替わりに前が見えませんし、トラックドライバーには嫌がられます。
それに何より危険ですからねf^_^;)

アクセルが軽く感じるギリギリのところを見極めるのが難しいです。

今日もよろしくお願いします♪
2017年1月31日 11:37
奥の院陥落!

2月1日の機械伯爵大統領令をマテ!!

大グンマー帝国改め機械伯爵帝国の明日はドッチだ!!1

\アッカリ~ン/
コメントへの返答
2017年1月31日 12:45
こんにちは〜( ̄▽ ̄)/

ついに幻の大グンマー帝国奥の院丸美屋自販機コーナーを攻略しました(≧∇≦)

予定通り明日2月1日から大統領令を発布しなきゃf^_^;)

今日もよろしくお願いします♪

\うまる〜ん/
2017年1月31日 13:03
こんにちは~( ・∇・)

昨日は確かに暖かかったですよね
クルマの外気温も22℃となってたのでフツーにクーラーついてました(^_^ゞ

自販機でうどんというのは実際にまだ見たことないですけど、美味しそうですね🎵

麺の幅が広いので、はじめワンタンスープかと思いましたよwww
コメントへの返答
2017年1月31日 22:41
こんばんは〜( ̄▽ ̄)/

昨日は、車の窓を開けて走れましたよ。
でも、私、花粉症なんで山道では窓閉めてましたが(^^;;

自販機のうどん、昔はもっとチープだった気がしましたが、お母ちゃんも驚くぐらい美味しかったです。
麺の幅が広いのがひもかわうどんの特徴ですからね、その幅広うどんが食べたくてわざわざ行きました(≧∇≦)

ヒラりんさんもいかがです?

今日もよろしくお願いします♪
2017年1月31日 13:46
ひもかわうどんが自販機で食せるとわ、、、!

なお大グンマー帝国キリュー領で食べられるひもかわうどんは1/144ガンダムを包めるくらいの幅です

そのまま衛星軌道上から大気圏に投げ落としても燃え尽きるのを防いでくれそうなレベルです
コメントへの返答
2017年1月31日 22:44
酸素さん、こんばんは〜( ̄▽ ̄)/

コメントありがとうございます☆

なんと!
まだ幅広のひもかわうどんがあるのですね(^^;;
食べてみたいです( ̄▽ ̄)

ガンダムを包んで軌道エレベーター上からダイブできるぐらいですね(笑)

今日もよろしくお願いします♪
2017年1月31日 16:00
こんにちは
ひもかわキツネがなんとも美味しそうヾ(^v^)k

関西近辺にもないか真剣に探したくなりますo(^-^)o
コメントへの返答
2017年1月31日 22:48
こんばんは〜( ̄▽ ̄)/

これが意外と美味しかったです(≧∇≦)
まぁ、お店で食べるうどんに敵うべくもありませんが(笑)

和歌山周辺に自販機レストランがあるみたいですよ。
捜してみてください☆

今日もよろしくお願いします♪
2017年2月1日 3:42
丸美屋自販機コーナー
良いですね~
少し前にテレビでやってたような?

昔々に家の近くのバイパスにゲーセンと自販機コーナーがあって
うどんとか販売してました今は・・・。
コメントへの返答
2017年2月1日 13:26
こんにちは〜( ̄▽ ̄)/

丸美屋自販機コーナーは、メディア露出度が高いそうです。
私が行った時も月曜にもかかわらず3台の車が止まっており、中もほぼ満席でした。

昔は、割とたくさんあった気がしますが、今は絶滅危惧種ですよね。

今月もよろしくお願いします♪
2017年2月4日 20:56
こんばんはm(_ _)m

そうかぁ高速走ってる時にトラックの後ろにいると
何故か他のトラックが割り込んでくるのはそいうい
う事だったんでしょうかね。

丸美屋自販機コーナーってよくメディアに取り上げ
られますよね。
コメントへの返答
2017年2月4日 21:23
こんばんは〜( ̄▽ ̄)/

おやつさん、コメントありがとうございます☆

ん~?
どうなんでしょう?(;・∀・)

でも、スリップストリームって、アクセル軽くなって走りやすいですよね(^^;;

丸美屋自販機コーナーは、良くメディアに取り上げられますので、一度行ってみたかったです(≧▽≦)

今日もよろしくお願いします♪

プロフィール

「では皆さんおやすみなさい😴
明日もよろしくお願いしまーす♪」
何シテル?   08/17 23:27
初めまして、もと部長(みっくん)です。 あしあとはONで、よろしくお願いします。 毎日更新を信条にしていましたが、最近は休眠中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはようございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 06:46:36
新兵器(カーウォッシュガン)で初洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 21:54:58
ドライブレコーダー落下からの吸盤交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 16:52:07

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 青の3号 (日産 ノート e-POWER)
ひとふみ惚れで決めました! 2年越しでようやく購入できた車です。 アクセルひとつで加減速 ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 折りたたみ4号 (その他 20インチ折り畳み外装6段)
通勤用自転車 折り畳み可能 外装6段変速(シマノ製)
マツダ フレアクロスオーバー フレアくん (マツダ フレアクロスオーバー)
プレマシーの代車
フィアット X1/9 ハイドラ用 (フィアット X1/9)
ハイドラ用アイコン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation