• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月14日

TKG(たまごかけごはん)

TKG(たまごかけごはん) おはようございます( ̄▽ ̄)/

皆さん、マグニチュード9級の南海トラフ巨大地震が起きた場合、居住する市区町村を離れて広域避難を余儀なくされる世帯が、最大で約145万6000世帯に達すると発表された今日この頃、いかがお過ごしですか?

地震はいつ起こるかわかりません、備えと自助を忘れないでください。

ここまでが「前置きっ!」






ここからが「本題っ!」

昨日、休みだったのでお母ちゃんとスカノテ君でTKG(たまごかけごはん)を食べに「九十九里ファームたまご屋さんコッコ」に行ってきました(*´▽`*)



ここでは生みたての新鮮な玉子が買えるほか、たまごかけごはん(TKG)や二色丼などが食べられるのです。



しかも、テーブルの玉子は自由にかけられるのです(≧▽≦)



早速たまごかけごはんを購入。



しょうゆを回しかけして・・・いただきま~す(≧▽≦)



もちろん、お代わりのご飯もいただけます(≧▽≦)



どんぶり飯を二杯も食べて、玉子は贅沢4個かけでした(笑)

食後のお茶もウマイ!(´艸`*)



もちろん、甘いものは別腹ですよ(笑)



「たまごソフト」をいただきました(≧▽≦)



なかなか美味しかったです(*´▽`*)

いつもならこのあと九十九里浜まで足を延ばして海を見るのですが、この日は曇っており途中で雨にも降られたため止めて帰宅してしまいました(;・∀・)

また美味しいTKGを食べに行きたいと思います。

今度はサイボクハムに行きたいなぁ(*^▽^*)

では、今日もよろしくお願いします♪
ブログ一覧 | 燃費 | グルメ/料理
Posted at 2017/03/14 05:25:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

山へ〜
バーバンさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

2017年3月14日 6:30
毎度~♪

1度にたまご4個ですか(^-^;
コレステロール大丈夫?(笑)

旨いのは解るけどね~♪(^^ゞ
コメントへの返答
2017年3月14日 6:38
毎度〜( ´ ▽ ` )ノ

某芸能人みたいに毎日食べているわけではないので、これぐらいなら害はないかと(笑)

今日もよろしくお願いします♪
2017年3月14日 7:55
おはようございます。
南海トラフ巨大地震が起きた場合、日本のパルプの生産が東海地区に集中しているため、トイレットペーパーが不足するというニュースを依然見ました。
ここ最近の地震に際しても、避難した方が支援して欲しい物資を地表に書きましたが、その文字が水と紙だったのを思い出しました。
先日防災用トイレを購入しましたが、トイレットペーパーに飲料水と長期保存可の食料、そしてテントと寝袋を庭の物置の一つに備蓄しようと思っています。
台湾で大地震で公園での避難生活も経験しているので、その重要性は痛感しています。

ソフトクリーム
プレミアムエッグソフトでは?(笑
コメントへの返答
2017年3月14日 17:56
こんばんは〜( ̄▽ ̄)/

紙は、かなり重要備品です(^^;;
しかも日本のトイレットペーパーは、品質の良さが仇となり吸水性の良さから津波が来れば、まず使い物にならないでしょうね(^◇^;)

ネコのトイレ用の砂(パルプ製)が匂いも抑えるので使えるのではないかと考えています☆

家の押し入れだと家が潰れてしまった場合は、せっかくの備蓄品も使えなくなってしまうので、地震に対しては屋外に備蓄することが良いのかもしれませんね。

今日もよろしくお願いします♪
2017年3月14日 8:55
おはようございます〜。

私もTKGに連れてって〜!

あっ、僕、玉子かけごはん、そんなに好きじゃなかった……。
コメントへの返答
2017年3月14日 23:00
こんばんは〜( ̄▽ ̄)/

セラ兄さま、成田にいらっしゃるんですか( ´ ▽ ` )ノ
TKGでTKOですよ(笑)

玉子かけごはんじゃなくても二色丼とかありますよ( ̄▽ ̄)

今日もよろしくお願いします♪
2017年3月14日 12:33
こんにちは♪

ご飯、味噌汁、卵が食べ放題で
たった360円ですか!
スゴイですね。
千葉遠征の際には必ず寄りますよ。

良い情報ありがとうございます!
コメントへの返答
2017年3月14日 23:03
こんばんは〜( ̄▽ ̄)/

安いでしょう?
ここで以前大食い女性タレントの某さんが超お代わりしていましたよ(((o(*゚▽゚*)o)))

千葉遠征の際には是非お寄りください。

スポット登録もしておきました( ´ ▽ ` )ノ

今日もよろしくお願いします♪
2017年3月14日 12:46
こんにちは~ヾ(^v^)k

お腹空いてるときには最高ですね!
美味しそう❤

しかも超安ですね(o^^o)
コメントへの返答
2017年3月14日 23:06
こんばんは〜( ̄▽ ̄)/

新鮮な玉子入れ放題だし、醤油も数種類ありますよ(((o(*゚▽゚*)o)))

成田にお寄りの際は、少し足を伸ばしてください。
スイーツもありますからね〜(≧∇≦)

今日もよろしくお願いします♪
2017年3月14日 14:18
翌朝、機械伯爵殿が目覚めると布団の中でニワトリになっている自分にビクーリ。
さらにタマゴまで産んじゃっていて二度ビクーリ。


(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!
コメントへの返答
2017年3月14日 23:23
こんばんは〜( ̄▽ ̄)/

ある朝もと部長が目覚めると、一羽の鶏になっていたf^_^;)

某「変身」ですね(笑)

鶏は、早起きして薄馬鹿になってしまったかな?(^^;;

今日もよろしくお願いします♪

\うまる〜ん/
2017年3月14日 22:03
こんばんは~(^^)/

TKGの〆にタマゴソフト、毎朝でも行けそうです(爆)
コメントへの返答
2017年3月14日 23:26
こんばんは〜( ̄▽ ̄)/

TKGあまり食べ過ぎるとTKOです(笑)

でも、甘いものは別腹です( ´ ▽ ` )ノ

今まで食べた玉子ソフトで美味しかったのは、箱根の黒玉子ソフトですかね〜(^^;;

今日もよろしくお願いします♪
2017年3月15日 20:41
こんばんにゃ~♪

玉子かけご飯、シンプルで凄く美味しそうなのです~☆☆☆。
あっよだれが…。
コメントへの返答
2017年3月15日 22:04
こんばんにゃ〜( ̄▽ ̄)/

コメントありがとうございます☆

TKG(たまごかけごはん)シンプルで美味しく、しかも奥が深いです(´艸`*)

たまちゃんさんも、お近くにお越しの際はぜひ~(*´▽`*)

今日もよろしくお願いします♪
2017年3月18日 21:04
こんばんはm(_ _)m
子供の頃に母親から留守番を頼まれてご飯は
たまごを掛けて食べなさいと言われたのでその
ようにしたら帰って来て殴られました(笑)

ひどいですよね?
ご飯1杯につきたまご1つ(計3つ)で食べただけなのに(笑)
コメントへの返答
2017年3月18日 21:44
こんばんは〜( ̄▽ ̄)/

昔は、一人でお留守番って良くありました。
たまごかけごはんのシンプルな美味しさは、幼稚園児でも簡単に味わうことができますからね。

昔は、玉子って贅沢品だったみたいですから、私たちの親の世代から見たらとんでも無いことだったのかもしれませんね( ´ ▽ ` )ノ

今日もよろしくお願いします♪

プロフィール

「@ゆうき@Z50J改 さん、おやすみなさい💤」
何シテル?   08/15 04:39
初めまして、もと部長(みっくん)です。 あしあとはONで、よろしくお願いします。 毎日更新を信条にしていましたが、最近は休眠中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはようございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 06:46:36
新兵器(カーウォッシュガン)で初洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 21:54:58
ドライブレコーダー落下からの吸盤交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 16:52:07

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 青の3号 (日産 ノート e-POWER)
ひとふみ惚れで決めました! 2年越しでようやく購入できた車です。 アクセルひとつで加減速 ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 折りたたみ4号 (その他 20インチ折り畳み外装6段)
通勤用自転車 折り畳み可能 外装6段変速(シマノ製)
マツダ フレアクロスオーバー フレアくん (マツダ フレアクロスオーバー)
プレマシーの代車
フィアット X1/9 ハイドラ用 (フィアット X1/9)
ハイドラ用アイコン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation