• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月03日

リヤにもドライブレコーダーを設置

リヤにもドライブレコーダーを設置 おはようございます( ´ ▽ ` )ノ

さて皆さん、カブトムシの角は、幼虫にあるしぼんだ袋のような組織が、さなぎになる時に膨らんでできることが分かったと、名古屋大などの研究グループが英科学誌に発表した今日この頃、いかがお過ごしですか?

カブトムシの角は、男の子にとってある種「あこがれ」ですよね。
それが幼虫の頃からすでにあるなんて、驚きですよね。

まさに世紀の大発見!

っと、私個人的にはおもうのですけどね・・・(^^;;

クワガタムシやセミなど多くの昆虫の外骨格も、同じパターンで作られる可能性があるというから、今後の研究に期待したいところです。

ここまでが今日のワクワクする「前置きっ!」





ここからが今日の「本題っ!」

最近急にドライブレコーダーの売り上げが伸びているそうですね。

休暇4日目の昨日は、今まで使っていたドライブレコーダーを取り外してリヤに取り付けました。

このドライブレコーダー、今まで心の拠り所となっていましたが、新しいドライブレコーダーの映像と比べると、明らかに見劣りします。

何しろ、前の車のナンバーが全く読めないぐらい解像度が低いのですからね(^◇^;)



一方通行を逆行している車両を撮影した時の画像でも、変な加工無しにナンバーが読み取れません(^^;;


最近は、本当に性能が上がりましたね(^^;;
不本意ながら中華製の激安ドライブレコーダーの映像に見劣りします。

例えば、同じ場所の比較画像。







道路標識も読むことができませんf^_^;)







この映像で「証拠」として採用されるか否か、微妙ですよね(^^;;

そんな古いドライブレコーダーですが、2,2インチモニターが付いているので、リヤに取り付けることにしました。



常時モニターすることで、後方からのドライバーにはドライブレコーダーが後方画像を撮っていることがわかるので「抑止力」になって欲しいなと考えています。

では、今日もよろしくお願いします♪
ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2017/11/03 07:04:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

0805 🌅💩◎
どどまいやさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

注意しなくては
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2017年11月3日 7:19
キチガイ増えて業界潤う
雨降って地固まる、みたいに言ってみましたが切ないだけですねw
コメントへの返答
2017年11月3日 19:31
こんばんは~( ̄▽ ̄)/

そうですね、昔から居ましたけど最近はより悪質になっているというか、執拗ですよね。

粘着質の○○○って、ネットでも多く見かけますからねぇ(^^;;

気を付けます。

今日もよろしくお願いします♪
2017年11月3日 7:51
毎度~♪ 今日も仕事です(^_^)


「撮られている」って後続車に判れば、
確実に「抑止力」に繋がりますね(*^^)v

コメントへの返答
2017年11月3日 19:35
毎度~( ̄▽ ̄)/

お仕事お疲れ様です☆

取り付けてからすぐ効果てきめんで、殆どの車が距離をとるようになりました。

確かに「撮られている」って分かれば北○鮮なみのよっぽどの大○○○以外には確実に「抑止力」になりますからね。

今日もよろしくお願いします♪
2017年11月3日 10:53
ETCが標準装備?になったように。
次はドラレコが標準装備になる予感w
コメントへの返答
2017年11月3日 19:37
こんばんは~( ̄▽ ̄)/

ETCも今や2.0に進化しましたね。
次回購入する時はひょっとして3.0になっていたり・・・(^^;;

ドラレコは是非とも標準装備にして欲しいですね。

今日もよろしくお願いします♪
2017年11月3日 15:40
「ドラレコで撮影中ステッカー」貼ろうかなぁと思ったりします
コメントへの返答
2017年11月3日 19:38
こんばんは~( ̄▽ ̄)/

お久しぶりです☆

そうですね、どうせリヤからではプライバシーガラスでわからないのでステッカーだけでも効果あるかも知れません。
私もポチろうかな?

今日もよろしくお願いします♪
2017年11月3日 22:23
こんばんは~(^^)/

私の場合走行距離の半分は夜なので、全て夜間の感度を上げた状態でも使い物になるかどうかが基準です(^^;

この記事で思い出しましたが、先日借りた新型シビックRの試乗車、幾つかのインテリアのオプションパーツとともにドラレコが装着されていました。
試乗車で変な運転をしていないか監視しているよ、というメッセージかもしれませんね(^^)
コメントへの返答
2017年11月3日 22:58
こんばんは〜( ̄▽ ̄)/

実は、新しく前に付けたドライブレコーダーには夜間モードがあります。
そして、リヤに取り付けたドライブレコーダーは、今日露出調整して夜間モードにしました。

上の方の言う通り、そのうち標準装備になりそうですね。
ドライブレコーダーは、諸刃の剣です。
相手の行動も記録しますが、同時に自分の蛮行もしっかり記録しますからね(^◇^;)

今日もよろしくお願いします♪
2017年11月5日 20:37
こんばんはm(_ _)m
私のホン○純正ドラレコもナンバーが読み取れ
ません(笑)

無いよりはましという事で(^_^;)
コメントへの返答
2017年11月5日 20:42
こんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ

ナンバーが読めないので、YouTubeにあげる時は加工無しで楽でした(笑)

まぁ、無いよりマシ程度ですねf^_^;)

今日もよろしくお願いします♪

プロフィール

「皆さんおはようございます😃
熱帯夜の続く南関東です。
今日は通院でおやすみをいただいています。
お盆前なのでお年寄りで混むでしょうねー、と思って、自分もお年寄りである事に気づきました😅
では今日もよろしくお願いしまーす♪」
何シテル?   08/08 05:33
初めまして、もと部長(みっくん)です。 あしあとはONで、よろしくお願いします。 毎日更新を信条にしていましたが、最近は休眠中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはようございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 06:46:36
新兵器(カーウォッシュガン)で初洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 21:54:58
ドライブレコーダー落下からの吸盤交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 16:52:07

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 青の3号 (日産 ノート e-POWER)
ひとふみ惚れで決めました! 2年越しでようやく購入できた車です。 アクセルひとつで加減速 ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 折りたたみ4号 (その他 20インチ折り畳み外装6段)
通勤用自転車 折り畳み可能 外装6段変速(シマノ製)
マツダ フレアクロスオーバー フレアくん (マツダ フレアクロスオーバー)
プレマシーの代車
フィアット X1/9 ハイドラ用 (フィアット X1/9)
ハイドラ用アイコン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation