• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月19日

ポチり品が届きました

ポチり品が届きました おはようございます( ´ ▽ ` )ノ

今朝も寒いですね〜(^^;;

さて皆さん、栃木県上三川町の国道で、軽自動車が中央分離帯を乗り越え、ワゴン車と正面衝突する事故があり、生後9か月の赤ちゃんが死亡、3人が重軽傷を負った今日この頃いかがお過ごしですか?

最近車を運転していて思うのですが、車線をはみ出して運転している車の多いこと。

黄色い線の中央線まで越えている現状にやきもきしています。

ドライブレコーダーを装備して、対向車の動向に気をつけましょう。

ここまでが「前置きっ!」





ここからが「本題っ!」

Amazonのポチり品が届き始めましたo(^▽^)o

中華製のブツは、価格は安いのですが品質と日数に問題があります(^^;;

今回来たのは、プレマシー用に購入したドアミラーバイザー。



それから、自転車用のベルです。



自転車用のライトホルダーは、まだまだ届きません(^^;;

ドアミラーバイザーは、スカノテ君にも装着済みですから便利さはわかっています。

前回もスモークタイプを注文したつもりだったのですが、残念ながら届いたのは黒いタイプでしたね(^^;;

まぁ、別に使えれば良かった(それに安いし)ので、今も使っています。

今回は、再購入のタグから購入したのですが、ちゃんとスモークタイプが届きましたo(^▽^)o

いかにも中華な対応ですよね(笑)

通販の皆さんは、こういう仕様だと思い諦めましょう( ̄▽ ̄)/

明日取付予定です( ´ ▽ ` )ノ

では、今日もよろしくお願いします♪

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/11/19 06:51:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

この記事へのコメント

2017年11月19日 7:59
毎度~♪

嫁が先日某駐車場で当て逃げに遭い、流石に懲りたのかドライブレコーダー着ける事にしました。今回の車検時にTOYOTA推奨?のらしいですが(^-^)
ま、着ければ少しは安心だよね♪
コメントへの返答
2017年11月20日 21:51
毎度~(*´▽`*)♪

コメント遅くなってすみません☆

当て逃げですかっ!
許せませんね(@_@;)

ドライブレコーダー付けてください。
あのメーカー推奨なら間違いないでしょう(*´ω`*)

今日もよろしくお願いします♪
2017年11月19日 8:31
おはようございます。
はみ出し運転よく目にしますね。
最近では、ブラインドコーナーでバイクを追い越す車と正面衝突しそうになりました。
運転してたのは、60才ぐらいの方でしたが・・・
ドラレコの必要性を感じる今日この頃です。
コメントへの返答
2017年11月20日 21:54
こんばんは~( ̄▽ ̄)/

返コメ遅くなり申し訳ありません☆

そうそう、昔から山道では多かったんですが、最近では何でもない道・・・特に直線でも車線をはみ出して運転している車が目につきます。

ドラレコ、必要ですよね(^^;;

今日もよろしくお願いします♪
2017年11月19日 10:10
おはようございます

車線はみ出して運転は昔、都内のタクシーだけでしたが今やどこでもあるんですかね?

うちの方の国道は片側2車線で50km/h規制ですが、車線の幅が狭いので対向車が突っ込んできたらスピード守っていても確実に地獄行きになりそうです。

昨日、アメリカでは車の安全性が高まっているのに事故で死ぬ人が増えているというような記事を見ました。

キャビンが保たれていても人なんて衝撃で簡単に命を落とすということを十二分に認識して乗らないとダメですね。
コメントへの返答
2017年11月20日 21:58
こんばんは~( ̄▽ ̄)/

返コメ遅くなり申し訳ありません☆

うんうん、昔からタクシーは車線またいで運転しているのが多かったですよね(^^;;
で、ウィンカー出さないとかね(汗)

まあ、車線が1車線づつでも相手が乗用車なら何とか避けられそうですが、トラックやバスだと諦めるしかなさそうですよね(@_@;)

結局安全性の高いと言われている車でも低い車でも、死ぬときは一緒ってことですかね(笑)

今日もよろしくお願いします♪
2017年11月19日 14:37
こんにちは~(^^)/

こういう馬鹿な運転をする輩が多いので、親が乗るクルマのダウンサイジングが躊躇われます・・・。
コメントへの返答
2017年11月20日 22:00
こんばんは~( ̄▽ ̄)/

返コメ遅くなり申し訳ありません☆

そうですねぇ、確かに軽よりは普通乗用車の方が遥かに良いと思います。
軽は、やはりぶつかると不利です。

今日もよろしくお願いします♪

プロフィール

「では皆さんおやすみなさい😴
明日もよろしくお願いしまーす♪」
何シテル?   08/17 23:27
初めまして、もと部長(みっくん)です。 あしあとはONで、よろしくお願いします。 毎日更新を信条にしていましたが、最近は休眠中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはようございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 06:46:36
新兵器(カーウォッシュガン)で初洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 21:54:58
ドライブレコーダー落下からの吸盤交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 16:52:07

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 青の3号 (日産 ノート e-POWER)
ひとふみ惚れで決めました! 2年越しでようやく購入できた車です。 アクセルひとつで加減速 ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 折りたたみ4号 (その他 20インチ折り畳み外装6段)
通勤用自転車 折り畳み可能 外装6段変速(シマノ製)
マツダ フレアクロスオーバー フレアくん (マツダ フレアクロスオーバー)
プレマシーの代車
フィアット X1/9 ハイドラ用 (フィアット X1/9)
ハイドラ用アイコン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation