• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月22日

じゃぱりまん競争(狂騒)曲 2

じゃぱりまん競争(狂騒)曲 2 おはようございます( ̄▽ ̄)/

例のヤツのおかげで、今朝は少し遅いスタートですみません。

さて皆さん、関東に雪をもたらす南岸低気圧は、22日(月)から23日(火)にかけて急速に発達しその後、冬型の気圧配置が強まると予想される今日この頃、いかがお過ごしですか?

実は今日、お昼から会社の新年会なんですよねぇ(^^;;
帰りは、間違いなく雪になりそうな・よ・か・ん(;・∀・)

しかも、積もるとか?
遭難しないように祈りますf^_^;)

ここまでが今日の「前置きっ!」





ここからが今日の「本題っ!」

先日もご紹介しましたが、ゲームとアニメの「けものフレンズ」とファミリーマートがコラボした中華まん、その名も「じゃぱりまん」の話題です。



全国で限定150食(※訂正です、150万食の間違いです・汗)というからには、題名通り「競争」になるかと思いましたが、以前の「スライムまん」の時ほど売り切れが急ではなく人気のあるお店から緩やかに品物が無くなっていくといった感じです。

なので、先日私が行ったお店はじゃぱりまんのチョコ味しか残っていませんでしたが、今回私が訪れたお店は逆でチーズカレー味しか残っていませんでした(。´・ω・)?

売れ行きに地域差があるようです(´艸`*)

では、早速食べてみましょうか?

ごたぁ~いめ~ん!



前回のピンクに対し、今回のじゃぱりまんは黄色です。
ま、カレー味ですしね(笑)



前回同様、謎のマークが入っていますね(*´▽`*)

それでは恒例、もぐもぐタ~イム!

モグモグ( ̄~ ̄)

もぐもぐ( ̄~ ̄)

おお、旨い!



甘めの饅頭生地があるために中のあまり辛くないマイルドなカレーが引き立っています。

確かにチーズは「どこ?」って感じですが、カレーがマイルドになっていることでチーズの存在を確認することができます(笑)

美味しくいただきました(*´▽`*)

では、今週もよろしくお願いします♪
ブログ一覧 | 日記 | グルメ/料理
Posted at 2018/01/22 07:08:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

首都高ドライブ
R_35さん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

初めての帯広
ハチナナさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2018年1月22日 8:15
毎度~♪

全国で限定150食をGET出来るってある意味凄いよね~(^_^)


雪、お気をつけくださいね~(*^^)v
コメントへの返答
2018年1月22日 10:26
毎度〜( ̄▽ ̄)♪

ありがとうございます☆

考えてみたら凄いですよねf^_^;)
ラッキー(≧∇≦)
(※訂正です前国150万食でした)

雪は、はっきり言って嫌ですf^_^;)

今週もよろしくお願いします♪
2018年1月22日 8:43
毎年受験シーズンは雪降りますね。

雪国の人達は生活慣れてますから怪我はしないですが、雪に慣れていない都市は交通麻痺はするし、怪我は発生するし、もういい加減雪国の環境に見習って対策して欲しいですね。
コメントへの返答
2018年1月22日 9:43
おはようございます( ̄▽ ̄)/

コメントありがとうございます☆
ようこそいらっしゃいました。

そうですよね、毎回毎回ですから、いい加減に対策して欲しいところですよね。

ですが、雪対策は難しい問題です。
雪国のように毎年必ず使用すると言う前提があれば、コレは当然予算化して例えば道路に散水設備を導入するなどの雪対策の必要性も出て来るでしょうが、自治体としては数年に一度降るか降らないかの大雪の為に貴重な税金を設備投資する訳にはいかないのだと思いますf^_^;)
それに、一度作ってしまった設備は、維持の為の費用が新たに発生しますしね。
予算源の確保やら、管理依託費やら、自治体は少しでも予算を減らしたいところですからね〜(^^;;

例えば一戸建て住宅を建てる時に、建築主の貴方なら北海道に見習って屋根に融雪装着を付けますか?
多分付けないと思いますf^_^;)

まあ、そういう事ですよね(^◇^;)
なかなか単純ではないということですね。

また機会がありましたら今後ともよろしくお願いします♪
2018年1月22日 9:43
おはようございます〜。

じゃパリまんってけものフレンズに出てくるんですってね。

全然知らなくてみん友さんから教えて貰いました〜。
コメントへの返答
2018年1月22日 9:46
おはようございます( ̄▽ ̄)/

そうなんです、説明不足で申し訳ありません(^^;;

みんながみんな同じゲームやアニメについて情報を共有している訳ではありませんからね〜f^_^;)
知らなくても恥ずかし事ではないですよ。

今週もよろしくお願いします♪
2018年1月22日 10:07
>全国で限定150食

全国で150万個なので、1店舗平均80個強っぽい。

暗号キーは「8018」にゃ?←
コメントへの返答
2018年1月22日 10:21
おはようございます( ̄▽ ̄)/

万・・・個(^^;;

まん が抜けていましたね、マンガみたいなオチf^_^;)

今週もよろしくお願いします♪
2018年1月22日 21:31
自分もあの後更に追加でゲットしました。
注文も、もう躊躇いませんw
コメントへの返答
2018年1月22日 21:37
こんばんは〜( ̄▽ ̄)/

売れ残り店を見つけるのも楽しいです(^^;;
甘党ですけど、チーズカレーが気に入りました( ´ ▽ ` )ノ

今週もよろしくお願いします♪
2018年1月22日 22:04
こんばんは!
何かと話題のじゃパリマン
限定商品だったのですね~(^o^)
コメントへの返答
2018年1月22日 22:52
こんばんは〜( ̄▽ ̄)/

そうなんです、限定なんですよ(^^;;
だから競争ですよね(^◇^;)

もし見つけたら、食べてみてください。

今週もよろしくお願いします♪
2018年1月22日 23:45
こんにちは~( ・∇・)

かなり降りましたよね~f(^_^;
部長さん、帰宅難民にならずにすみましたか~?(* ̄▽ ̄)ノ
コメントへの返答
2018年1月23日 1:28
こんばんは〜( ̄▽ ̄)/

かなり降りましたね〜、しかも一時的に吹雪みたいになりましたしね(^^;;

私は、電車が止まる前に帰れましたよ(≧∇≦)
もちろん自転車押して(笑)

明日もよろしくお願いします♪
2018年1月23日 1:06
こんばんは~(^^)/

結構降っているみたいですね(^^;;
こちらは確か除雪費がワンシーズン10億円くらいですが、当然年によって波があり、雪が少ない年は業者に泣いてもらっていました。

そうすると当然やってくれる業者やオペレータが減っているという問題に直面して、その一方で昔と違ってクルマ社会なので、除雪が入らないとクレームが凄いので、そういう意味でも大変らしいです。

うちの近所の除雪に入る業者はかなり腕が良いようで、地面をきっちり出して、横に積み上がる雪も可変式のブレードで器用に撤去してしまいます。見ていて感心してしまいます(^^)
コメントへの返答
2018年1月23日 1:34
こんばんは〜( ̄▽ ̄)/

久しぶりにかなり降りましたね、コレは臨時予算組まないと予備費だけでは足りないんじゃないですかね〜(^^;;

さすが、やはりこちら側(謎)の方は話がわかりますねf^_^;)

ワンシーズン10億ですか!
やっぱりそのぐらいかかるのでしょうね〜(−_−;)

ん〜(^^;;
自慢じゃないけど私もユンボの講習受けたので、あれはスキルが物を言いますよね(^◇^;)
業者と言うか、オペレーターさんの腕次第のところがありますから。
ため息出るくらい見事にやるには、訓練が必要ですね〜( ̄▽ ̄)/

明日もよろしくお願いします♪

プロフィール

「@3ダイヤ-LIFE さん、おはようございます😃
店舗によっては完売しているみたいなので、様子を見てからにしました🤣
大量購入したアカウントは削除するとの事でしたので、少しはマシになるかと😅
今日もよろしくお願いしまーす♪」
何シテル?   08/17 06:34
初めまして、もと部長(みっくん)です。 あしあとはONで、よろしくお願いします。 毎日更新を信条にしていましたが、最近は休眠中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはようございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 06:46:36
新兵器(カーウォッシュガン)で初洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 21:54:58
ドライブレコーダー落下からの吸盤交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 16:52:07

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 青の3号 (日産 ノート e-POWER)
ひとふみ惚れで決めました! 2年越しでようやく購入できた車です。 アクセルひとつで加減速 ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 折りたたみ4号 (その他 20インチ折り畳み外装6段)
通勤用自転車 折り畳み可能 外装6段変速(シマノ製)
マツダ フレアクロスオーバー フレアくん (マツダ フレアクロスオーバー)
プレマシーの代車
フィアット X1/9 ハイドラ用 (フィアット X1/9)
ハイドラ用アイコン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation