• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月22日

相次ぐ噴火で火山灰蓄積…“災害級”冷夏の到来を専門家が指摘

相次ぐ噴火で火山灰蓄積…“災害級”冷夏の到来を専門家が指摘 【相次ぐ噴火で火山灰蓄積…“災害級”冷夏の到来を専門家が指摘】

日刊ゲンダイDIGITAL



昨年の猛暑から一転、今年は「災害級冷夏」が到来――。日本列島の南西にあるフィリピン海プレートの動きが活発化し、南海トラフ地震が心配されているが、プレートが動くと火山の噴火も引き起こす。17日の鹿児島・口永良部島の爆発的噴火もフィリピン海プレートが地下のマグマを押し出したものだ。噴煙は最大6000メートルで済んだが、世界各国では1万メートルを超えるレベルが頻発。これが厄介なのだ。立命館大教授の高橋学氏(災害リスクマネジメント)が言う。

「大規模噴火で噴煙が1万メートルを超えると成層圏に達するので、地上に落ちず、成層圏に灰が滞留します。灰の蓄積で太陽光が遮られると、地球への日射が減り、冷害をもたらすのです。噴火後の冷害や飢饉は過去に何度も経験しています」

 江戸中期の「天明の大飢饉」は、相次いで噴火した岩木山や浅間山の火山灰がひとつの要因だ。日射量を低下させ、農作物に壊滅的被害をもたらした。

 1991年6月には、フィリピン・ピナツボ火山が20世紀最大級の大噴火。その後も噴火を繰り返し、成層圏に灰を提供し続けた。結果、地球規模で太陽光が減少した。日本では93年夏の気温が平年より2~3度低くなる冷夏が襲い、米は大凶作。国産米は入手困難になり、タイなどから緊急輸入する非常事態となった。「平成の米騒動」である。

 実は今、成層圏に灰がたまりつつあるという。「3年前からロシア・カムチャツカ半島のシベルチ山など同国内の複数の火山で、噴煙が1万メートルを超える噴火が繰り返し起きています。最近でも、昨年末のシベルチ山の噴火は、噴煙が1万1000メートルに到達。現在、上空付近を通る飛行機には最高レベルの警報が出されているほどです。昨年末、大津波を発生させたインドネシア・クラカタウ山の噴火も、噴煙は1万メートルを超えました。これまでに蓄積している灰に加えて、これらの大規模噴火の噴煙が合わさって、現在、成層圏はかなり“灰リッチ”な状態になっているのです。その影響で今年、世界的な冷夏になることも十分考えられます」(高橋学氏)

 昨年の災害級猛暑の経験から、思わず冷夏を歓迎したくなるが、とんでもない。夏は暑くなければ、景気は盛り上がらないし、93年のように大凶作で、新元号早々、「○○の米騒動」なんてことにもなりかねない。増税直前の災害級冷夏は消費税を吹き飛ばすかもしれない。

 どこかで火山が噴火したら、噴煙の高さは要注目だ。
ブログ一覧 | 日記 | ニュース
Posted at 2019/01/22 12:24:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアスペンサー。
8JCCZFさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2019年1月22日 18:47
\(・ω・\)SAN値!(/・ω・)/ピンチ!
コメントへの返答
2019年1月22日 18:54
\(・ω・\)産地!(/・ω・)/ピーチ!

\(・ω・\)サンコン!(/・ω・)/ピーコ!

\(・ω・\)アンチ!(/・ω・)/パンチ!

プロフィール

「骨無しチキンさん、ハイタッチありがとうございました😊」
何シテル?   08/14 18:20
初めまして、もと部長(みっくん)です。 あしあとはONで、よろしくお願いします。 毎日更新を信条にしていましたが、最近は休眠中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはようございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 06:46:36
新兵器(カーウォッシュガン)で初洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 21:54:58
ドライブレコーダー落下からの吸盤交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 16:52:07

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 青の3号 (日産 ノート e-POWER)
ひとふみ惚れで決めました! 2年越しでようやく購入できた車です。 アクセルひとつで加減速 ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 折りたたみ4号 (その他 20インチ折り畳み外装6段)
通勤用自転車 折り畳み可能 外装6段変速(シマノ製)
マツダ フレアクロスオーバー フレアくん (マツダ フレアクロスオーバー)
プレマシーの代車
フィアット X1/9 ハイドラ用 (フィアット X1/9)
ハイドラ用アイコン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation