• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月26日

たった100mの高速道路? 首都高に存在する幻の「8号線」の正体とは

たった100mの高速道路? 首都高に存在する幻の「8号線」の正体とは 【たった100mの高速道路? 首都高に存在する幻の「8号線」の正体とは】

くるまのニュース編集部

東京都を駆け巡る首都高には、さまざま路線があります。そのなかの「8号線」では、長さはわずか100mという短い距離の路線も存在。なぜこんなに短いのでしょうか。

わずか100mだけ存在する理由

 東京や周辺を網の目のように駆け巡る「首都高速道路(首都高)」には、2つの環状線や湾岸線のほかに1号から11号までの路線が放射状に伸びています。
 しかし、路線図では「8号線」という表記を見かけません。実は、「8号線」は非常に短い100mという距離で構成され、都心環状線とKK線を接続するために存在しているのです。



首都高「8号線」が接続する路線は、銀座周辺を走る『東京高速道路株式会社線』で、いわゆる「会社線」や「KK線」と呼ばれるものです。「8号線」ができた背景について、首都高速道路は次のように話します。

──首都高とKK線が接続された経緯を教えてください。

東京高速道路株式会社が1953年に着工した東京高速道路(KK線)を高速道路網の一環とすることを目的に、KK線と都心環状線を接続する路線として計画されました。
 1959年に都市計画を決定し、1966年7月に首都高8号線が開通。そのため、先に着工していたKK線の事情を受けて、8号線ができ上がったということになります。

──首都高8号線とはどのような路線ですか。

 当初、都心環状線の京橋JCT(銀座1丁目)から東京高速道路(KK線)に接続するまでの約100m区間を8号線として案内していましたが、現在は都心環状線として案内しています。
首都高の誕生には東京オリンピックが関係していた

首都高といえば、前述のKK線を含めて曲がりくねった複雑な構造が特徴的です。その理由については次のように説明しています。

──首都高にクネクネと曲がった道路が多いのはなぜでしょうか。

 都市部においては、建設用地を公共用地以外で確保することが困難なことなどから、できるだけ公共空間を活用しつつ、さまざまな制約を考慮する必要があり、その結果で現在のような形状となっております。

──1964年の東京オリンピック開催にあたり、急ピッチでの道路建設が必要だったことも背景にはあるのでしょうか。

 1950年代、戦後の経済復興とともに自動車交通が爆発的に増加し、激しい交通渋滞が発生しました。この状況を改善するため、1959年4月に首都高速道路公団(現在の首都高速道路株式会社)法が公布され、設立が決まりました。
 当初計画では、幹線道路や江戸時代以来の水路などの公共空間が活用されました。また、同時期の1959年5月にオリンピックの開催都市が東京に決まます。
 交通対策は、大会の成否にかかる最緊急事案とされ、オリンピック開催に間に合うよう関連高速道路を整備することが当面の最大の使命とされたため、急ピッチで建設に取り組みました。

※ ※ ※

 首都高の複雑な構造の背景には、前回開催された東京オリンピックの開催に合わせて、既存の道路や橋の上空といった公共用地を活用したことがわかります。
 60年近く前に急いで進められた首都高は、老朽化が進んでいます。現在は、次の2020年東京オリンピック・パラリンピックに向けて、急ピッチで修復・改善作業が行われているようです。

 前回のオリンピックによって、東京の交通インフラは大きく発展しました。2020年のオリンピックへ向けてもさまざまな場所で大改修が実施され、さらに快適で走りやすい道路になることが望まれます。
ブログ一覧 | 日記 | ニュース
Posted at 2019/01/26 00:05:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっとマイナンバーカードゲット
ふじっこパパさん

田植え6日目 キジ 草の処理
urutora368さん

蓮ダム🦫
けんこまstiさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

MR2復帰
KP47さん

CCIのタイヤワックス売ってないの ...
mshimaさん

この記事へのコメント

2019年1月26日 21:46
ガチャ |。・ω・)ノ|Ю コンバンワ♪
名古屋高速も、かなり昔、小牧を過ぎた辺りだったかな?
交差点1つ?橋を1つ超える?だけの
名古屋高速がありました。
もちろん、そこを通るだけ250円徴収です(笑)
さらに、普通の名古屋高速乗る時に
また250円徴収されました(笑)
(ヾ; ̄▽ ̄)ヾアセアセ
コメントへの返答
2019年1月26日 22:20
こんばんは〜( ̄▽ ̄)

接続道路の必要性は感じますが、その度に料金を請求されるのはあまり良い感じではないですね。

しかし、良い商売だにゃ(笑)
2019年1月28日 18:50
首都高は怖いので走りませんw

23区内のナンバーじゃないと、ラスボスが出てきて煽ってきます。(たぶん)
コメントへの返答
2019年1月29日 1:07
多分同じような理由で阪神高速は走りませんw
地元ナンバー以外は、ウィンカーを出しているとわざと入れてくれません(たぶん)
ウィンカーを出さず素早くレーンチェンジしないとラスボスに倒されます^_^;;

プロフィール

「@グラグラEX さん、おはようございます☆
今朝は車の量は多かったですが、平日の通勤ラッシュに比べるとまだ少なかったです。
今日もよろしくお願いしまーす♪」
何シテル?   04/30 08:52
初めまして、もと部長(みっくん)です。 あしあとはONで、よろしくお願いします。 毎日更新を信条にしていましたが、最近は休眠中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

新兵器(カーウォッシュガン)で初洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 21:54:58
【!緊急告知!】ミャクミャク玉引換予告漫画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 23:45:03
興行収入20億円突破!おめでとうございます㊗️🎉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 22:42:58

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 青の3号 (日産 ノート e-POWER)
ひとふみ惚れで決めました! 2年越しでようやく購入できた車です。 アクセルひとつで加減速 ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 折りたたみ4号 (その他 20インチ折り畳み外装6段)
通勤用自転車 折り畳み可能 外装6段変速(シマノ製)
マツダ フレアクロスオーバー フレアくん (マツダ フレアクロスオーバー)
プレマシーの代車
フィアット X1/9 ハイドラ用 (フィアット X1/9)
ハイドラ用アイコン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation