• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月17日

急坂のドーナツ形の凹みのワケ そもそもなぜ坂道はコンクリート舗装ばかりなのか

急坂のドーナツ形の凹みのワケ そもそもなぜ坂道はコンクリート舗装ばかりなのか 【急坂のドーナツ形の凹みのワケ そもそもなぜ坂道はコンクリート舗装ばかりなのか】

乗り物ニュース

急な坂道では、ドーナツ形の凹みがついたコンクリートの舗装が多くみられます。アスファルトではなくコンクリートである理由や、丸い凹みの作り方について施工業者に聞きました。



【急坂ではアスファルト舗装が困難】

一般的な平地の道路の舗装はおなじみのアスファルトが多いですが、急な坂道や地下駐車場の傾斜した通路などではアスファルトではなくコンクリートを用いた舗装が多くみられます。また、急な坂道ではコンクリートの路面にドーナツ形の凹みがつけられている場所もあります。

急坂で用いられるコンクリート製の舗装は「真空コンクリート舗装」という工法が使われているといいます。なぜ急な坂道ではこのような舗装が多いのでしょうか。道路の施工と舗装を手掛ける世紀東急工業(東京都港区)に聞きました。

――急な坂道でコンクリート舗装が多く用いられるのはどうしてでしょうか?

一般的なアスファルト舗装の施工では、材料を敷きならした後にローラという機械で材料を締め固めて仕上げるのですが、勾配が大きくなるとその締め固め作業が困難になるのです。そのため、勾配が急な坂道ではコンクリート舗装の採用が増えると考えられます。

――坂道のコンクリート舗装についている、円型の凹みは何のためのものでしょうか? また、円形であるのにも理由があるのでしょうか?

円形の凹みは歩行者や自動車、自転車などのため、すべり止めとして設置します。円形になっている理由ははっきりしませんが、昔から「O(オー)リング」と呼ばれるドーナツ形のゴム製リングを用いて施工しています。

【コストはアスファルトより高い?】

――円形の凹みのついた舗装は、どのように施工しているのでしょうか?

まず所定の場所にコンクリートをならし、バイブレータと呼ばれる振動機を用いて締め固めを行い、左官職人が表面を平滑に仕上げます。この時、直径14cmぐらいの「Oリング」を規則正しく配置します。

その後、専用のマットで表面を覆って真空状態にし、コンクリート中の水の一部を吸い取ると同時に、大気圧でコンクリートに圧力を加えて養生します。こうすることで養生時間を短縮するとともに、コンクリートの耐久性を増すことができます。養生後、表面仕上げを行って「Oリング」を取り除くと完成です。

――坂道のコンクリート舗装は、アスファルト舗装と比べてコストや耐久性の違いはあるのでしょうか?

坂道に限りませんが、一般的にはコンクリート舗装の方がアスファルト舗装より高価といわれています。しかし、長期の耐久性はコンクリート舗装の方がアスファルト舗装よりも優れているといわれており、建設後のメンテナンスも含めたライフサイクルコストを考慮すると、一概にどちらが優位とはいえません。

※ ※ ※



世紀東急工業によると、コンクリート舗装のすべり止めではドーナツ形の凹み以外にも、大きなはけでコンクリート表面に「ほうき目」と呼ばれる筋をつける方法や、専用の機械で「グルービング」と呼ばれる細い溝を一定間隔で設置する方法もあるといいます。「ほうき目」は坂道に限らず平地でも用いられますが、急な坂道で大きなすべり止め効果を持たせたい場所では「Oリング」や「グルービング」が採用されているそうです。
ブログ一覧 | 日記 | ニュース
Posted at 2019/02/17 20:06:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名物食わなきゃ終われねぇ
アーモンドカステラさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

どん兵衛 重ね貝だし鶏塩うどん
RS_梅千代さん

SAB。
.ξさん

かつや 500店舗記念感謝祭
avot-kunさん

シュアラスターミーティング2025 ...
シュアラスターさん

この記事へのコメント

2019年2月18日 9:47
こんにちは!
昔は都内でも見かけましたよね!
最近はサッパリ見かけなくなりました

大津市には国道161でほんの一部だけR1との合流出前の坂に存在します(^^)
コメントへの返答
2019年2月18日 11:12
おはようございます( ̄▽ ̄)/

都内の特に中川土手道路に通じる坂道は必ずドーナツ模様のコンクリート道路でしたね(^ ^;)
最近は技術の向上で坂道もアスファルト舗装が多くなりましたね。
コンクリート舗装の方が高くつくみたいな話もあるので、段々と少なくなるかもしれませませんね。

今日もよろしくお願いしまーす♪

プロフィール

「@.ξ さん、おはようございます☆
今日もよろしくお願いしまーす♪」
何シテル?   05/29 08:16
初めまして、もと部長(みっくん)です。 あしあとはONで、よろしくお願いします。 毎日更新を信条にしていましたが、最近は休眠中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 56 78910
11121314151617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

新兵器(カーウォッシュガン)で初洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 21:54:58
【!緊急告知!】ミャクミャク玉引換予告漫画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 23:45:03
興行収入20億円突破!おめでとうございます㊗️🎉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 22:42:58

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 青の3号 (日産 ノート e-POWER)
ひとふみ惚れで決めました! 2年越しでようやく購入できた車です。 アクセルひとつで加減速 ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 折りたたみ4号 (その他 20インチ折り畳み外装6段)
通勤用自転車 折り畳み可能 外装6段変速(シマノ製)
マツダ フレアクロスオーバー フレアくん (マツダ フレアクロスオーバー)
プレマシーの代車
フィアット X1/9 ハイドラ用 (フィアット X1/9)
ハイドラ用アイコン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation