
皆さん、こんにちは~( ̄▽ ̄)
今月2度目のブログでおま(笑)
お元気でしたでしょうか?
さてさて、フジテレビは令和5年2月26日、「サザエさん」(日曜18:30~放映中)で、1969年の放送開始からタラちゃん(フグ田タラオ)の声を務め令和5年2月5日に死去した声優の貴家堂子(さすが・たかこ、本名堀内堂子=ほりうち・たかこ)さん(享年87)の後任に、声優の愛河里花子(55)が決まったと発表した今日この頃、いかがお過ごしですか?
ここまでが今日の「前置きっ!」
そしてここからが今日の「本題っ!」
青の3号NOTEe-powerに給油してきたので、今月2度目の燃費記録などを・・・(*´▽`*)
今月は、お母ちゃんと久しぶりにあちこちの道の駅までドライブに行ったために、走行距離が伸びました。
走行距離が伸びると、当然燃料も消費するわけで、給油するのが必須になります。
朝早くは、寒い日も多く南関東と言えども強烈な寒波の影響で、窓も凍結している事がありました。
そんな時は、エアコンを点けてじっと待つのですが、途中からシートヒーターを導入して解氷スプレーを使用したために、エンジンの暖気時間がほぼゼロになりました(≧▽≦)
おかげで、普段の冬場よりは燃費はわずかに向上したと思います。
今回の燃費、果たしていくつだったのでしょうか?
【走行記録】
前回給油時から30回使用しています。
今回の走行も下道走行100%でした。
内訳は、雨天時走行3回(小雪が舞う程度2回)、エアコン使用して走行1回(使用率約2%)、片道10km以内のご近所走行16回、30分以上の渋滞走行2回、モーター回転上げて走行が6回でした。
前回給油時からの走行距離は、
825km
今回の給油量は、レギュラーガソリン(単価153円)を35.10L+ガソリン添加剤(水抜き剤)100ccの
35.20Lでした。
きになる今回の燃費は・・・23.44km/Lでした。 23.44 km/L
なお、今回の給油直前の燃費計の平均燃費数値は、25.0km/Lでした。
では、次回またお会いしましょう(*´▽`*)
Posted at 2023/02/26 11:53:12 | |
トラックバック(0) |
燃費 | クルマ