• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もと部長(みっくん)のブログ一覧

2022年12月29日 イイね!

【燃費記録】2022年最後の燃費記録

【燃費記録】2022年最後の燃費記録皆さんこんばんは~(*´▽`*)

2022年も残すところあと2日に迫った今日この頃、いかがお過ごしですか?

ここまでが、今日の「前置きっ!」


そしてここからが今日の「本題っ!」

青の3号NOTEe-powerに今年最後の給油をしてきたので、その燃費記録など・・・果たして2022最後の燃費記録はいくつだったのでしょうか?

【走行記録】

前回給油時から17回使用しています。
今回もスタッドレスタイヤで走行し、100%下道走行のみでした。

内訳は、雨天時走行1回、エアコンの使用なし(ヒーターのみ使用13回)、30分以上の渋滞走行2回、大人3人以上乗車して走行が1回、片道10km以内のご近所走行が7回、モーター回転上げて走行は、6回でした。

前回給油時からの走行距離は、502km

今回の給油量は、レギュラーガソリン(単価153円)を22.62L+ガソリン添加剤100ccの合計22.72L 満タンでした。

きになる今回の燃費は・・・22.10km/Lでした。

なお、今回の給油直前の燃費計の平均燃費数値は、23.9km/Lでした。

今年のブログは、これでお終いです。
皆さん今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いしま~す(≧▽≦)

よいお年をお迎えください♪
Posted at 2022/12/29 21:29:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2022年12月17日 イイね!

【燃費記録】2022最後の給油になるのか?・・・な( ̄▽ ̄;)💦

【燃費記録】2022最後の給油になるのか?・・・な( ̄▽ ̄;)💦皆さんこんばんは~(*´▽`*)

FIFAワールドカップの興奮も冷めやらぬ今日この頃、お元気ですか?

げんきですか~?(≧▽≦)

次はベースボール、WBCが控えていますからね。
待ち遠しいですね。

ここまでが今日の「前置きっ!」

そしてここからが今日の「本題っ!」

NOTEeーPower、青の3号に給油してきたので、燃費記録をあげます。

【走行記録】

前回の給油時から36回使用しています、特記事項としてスタッドレスタイヤでの燃費記録となります。
今回も100%下道走行のみです。

内訳は、雨天時走行6回、エアコン使用して走行6回(使用率約18%・ヒーターのみ使用しての走行16回)、30分以上の渋滞走行1回、片道10km以内のご近所走行24回、モーター回転上げて走行が1回でした。

前回給油時からの走行距離は、764km

今回の給油量は、レギュラーガソリン(単価159円)を34.59L満タンでした。

きになる今回の燃費は・・・22.09Km/Lでした。

なお、今回の給油直前の燃費計の平均燃費数値は、23.6km/Lでした。

今回はまだ暖かい日が多くエアコンを使っての曇り取り回数が少なかったので燃費も22km/L台ですが、寒くなってくると車内が曇るのでエアコンは必須になるから燃費も下がるでしょうねぇ(;・∀・)

年末年始はどこにも出かける予定が無いので、これが今年最後の給油になるかも知れませんねぇ。

では、次回もよろしくお願いします♪
Posted at 2022/12/17 18:58:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2022年11月19日 イイね!

【燃費記録】ガソリン価格が若干下がってきたよね~

【燃費記録】ガソリン価格が若干下がってきたよね~皆さんこんにちは~( ̄▽ ̄)/

今月初めてのブログです、皆さんお元気でしたか?
私はもちろん元気です。

世間ではまた新型コロナウィルスが流行り始めてきましたね、第8波の入り口だとか?
私も今月の終わりごろに5回目の新型コロナワクチンの接種を予約しました。
今回はオミクロン株対応型です。

そして来月初旬にはインフルエンザの予防ワクチンも接種して来ます。

えー、ここまでが今日の「前置きっ!」

そしてここからが今日の「本題っ!」

青の3号NOTEe-powerに給油してきたので、燃費記録を少々・・・
今回は、いくつだったのでしょうか?

【走行記録】

前回給油時から今回の給油時までの使用回数は、37回。
今回も100%下道走行のみでした。
内訳は、雨天時走行3回、エアコンを使用しての走行なし、その代わりエアコン使用せずヒーターのみ使用しての走行が10回ありました、30分以上の渋滞走行はなし、片道10km以内のご近所走行が何と24回、モーター回転上げて走行が13回でした。

前回給油時からの走行距離は、761km

今回の給油量は、レギュラーガソリン(単価149円)を32.81L+ガソリン添加剤100ccの合計32.91L

きになる今回の燃費は・・・23.12km/Lでした。

ちなみに今回の給油直前の燃費計の平均燃費数値は25.5km/Lでした。

いよいよ2022年も大詰めですね(≧▽≦)
たぶんこの燃費記録も今年はあと2回ぐらいでしょうね。

では、今月もよろしくお願いしま~す♪
Posted at 2022/11/19 13:24:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2022年10月24日 イイね!

【燃費記録】10月2回目の燃費記録は?

【燃費記録】10月2回目の燃費記録は?やあ皆さん、こんにちは~( ̄▽ ̄)
10月2回目のブログ更新です。

さて、3年ぶりに鈴鹿でF1グランプリが開催された今日この頃、いかがお過ごしですか?

え?
ニュースが古い( ̄▽ ̄;)ゞ

まあ、これを読み返すころには懐かしい思い出になっている事でしょう( ´艸`)

ここまでが今日の「前置きっ!」

そしてここからが今日の「本題っ!」

青の3号NOTEe-powerに給油してきたので、燃費記録をあげました。
今回も雨が多く、加えて気温低下によるエアコン使用がありました。

果たして燃費にどう影響したのでしょうか?

【走行記録】
前回給油時から27回使用しています。
今回も100%下道走行のみでした。

内訳は、雨天時走行10回、エアコン使用して走行6回(使用率約29%)、片道10km以内のご近所走行10回、30分以上の渋滞走行3回、大人3人以上乗車しての走行1回、モーター回転上げて走行が2回でした。

前回給油時からの走行距離は、748km

今回の給油量は、レギュラーガソリン(単価153円)を30.67L満タンでした。

今回のきになる燃費は・・・24.39km/Lでした。
なお、今月はタイヤ空気圧の調整を実施して全輪を2.7kpaにしています。
そして給油直前の燃費計平均燃費数値は、26km/Lでした。

では、次回ブログでお会いしましょう(≧▽≦)アディオス
Posted at 2022/10/24 16:51:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2022年10月08日 イイね!

【燃費記録】台風シーズン雨続きの燃費は?

【燃費記録】台風シーズン雨続きの燃費は?こんばんは~(*´▽`*)
10月最初のブログです。

さて皆さん、ロシア軍の補給路で重要なクリミア大橋が爆破された今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?

やったのは、ウクライナ軍なのか?それとも事故なのか?謎は深まるばかりです。

ここまでが今日の「前置きっ!」

そしてここからがきょうの「本題っ!」

というわけで、青の3号NOTEe-powerに給油してきたので、燃費記録をあげます。

先月から今月にかけて台風が接近したり、秋雨前線の通過で雨が多かったので、エアコン使用が多く燃費があまり伸びませんでした(´;ω;`)
春と秋は一番燃費が伸びる時期なんですが・・・

さて、今回はいったいいくつだったのでしょうか?

【走行記録】
前回給油時から25回使用しています。
今回も、100%下道走行のみでした。

内訳は、台風と秋雨前線で雨が多く、雨天時走行が10回、エアコン使用12回(使用率約61%)、30分以上の渋滞走行1回、雨天なので片道10km以内のご近所走行も多く10回、モーター回転上げて走行が4回でした。

前回給油時からの走行距離は、656km

今回の給油量は、レギュラーガソリン(単価153円)を32.22L+燃料添加剤(水抜き剤)を0.1Lの合計32・32Lでした。

きになる今回の燃費・・・20.3km/Lでした。

なお、今回の給油直前の燃費計の平均燃費数値は、22.7km/Lでした。

では、今月もよろしくお願いしま~す♪
Posted at 2022/10/08 22:14:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ

プロフィール

「では皆さんおやすみなさい💤
明日もよろしくお願いしまーす♪」
何シテル?   07/21 23:04
初めまして、もと部長(みっくん)です。 あしあとはONで、よろしくお願いします。 毎日更新を信条にしていましたが、最近は休眠中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

新兵器(カーウォッシュガン)で初洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 21:54:58
ドライブレコーダー落下からの吸盤交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 16:52:07
備忘録36…エアコンフィルター交換、コツ掴めば簡単できます🙋‍♂️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 07:55:45

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 青の3号 (日産 ノート e-POWER)
ひとふみ惚れで決めました! 2年越しでようやく購入できた車です。 アクセルひとつで加減速 ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 折りたたみ4号 (その他 20インチ折り畳み外装6段)
通勤用自転車 折り畳み可能 外装6段変速(シマノ製)
マツダ フレアクロスオーバー フレアくん (マツダ フレアクロスオーバー)
プレマシーの代車
フィアット X1/9 ハイドラ用 (フィアット X1/9)
ハイドラ用アイコン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation