• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もと部長(みっくん)のブログ一覧

2023年12月26日 イイね!

【燃費記録】令和5年最後の燃費記録

【燃費記録】令和5年最後の燃費記録みなさん、こんにちは~(≧▽≦)

暮れも押し詰まった26日・・・26日?

ん、まだそれ程押し迫った感はないか( ̄▽ ̄;)ゞ

皆さんはいかがおすごしでしょうか?

ここまでが今日の「前置きっ!」

そしてここからが今日の「本題っ!」

青の3号NOTEe-powerに令和5年今年最後の給油をしてきたので、その燃費記録などあげちゃいます。

実質的に今年最後のブログになりますね。

さて、今年最後の燃費記録は、はたしていくつだったでしょうか?

【走行記録】
前開給油時から16回使用しています。
今回も高速道路は使用せず、100%下道走行のみでした。

内訳は、雨天時走行なし、エアコン使用なし(ヒーターのみ使用2回)、大人3人以上乗車しての走行1回、30分以上の渋滞走行1回、片道10km以内のご近所走行8回、モーター回転上げて走行が2回でした。

前回給油時からの走行距離は、398km

今回の給油量は、レギュラーガソリン(単価161円)を16.82L満タン。

今回のきになる燃費は・・・23.66km/Lでした。

なお、今回の給油直前の燃費計での平均燃費数値は、25.3km/Lでした。

令和4年の最後に給油した時から、令和5年最後の給油時までに走行した距離は、12,705km
一か月平均約1,058km走っている計算になりますね。
そして、令和4年の最後に給油した時から、令和5年の最後の給油時までに給油した総油量は、564.07Lでした。
一か月平均約47L給油している計算です。
そこから導かれる年間平均燃費は、22.52km/Lでした。

燃費記録の平均燃費が、22.55km/Lですから、今年の平均燃費は、わずかに0.03km/L悪いということになるのでしょうか?

原因は色々あると思いますが、やはり、1番は遠出をしていないということでしょうね。
片道10km以内のご近所走行ばかりが多くなり、燃費は伸び悩みましたね。

2番は、この夏の猛暑でのエアコンの使用頻度の多さでしょうね。
ほぼ100%エアコン使用の月もありましたからねぇ( ̄▽ ̄;)

それでもそんなに悪化しなかったのは、渋滞走行の少なさゆえでしょうか?
ご近所走行ばかりと言うことは、逆に30分以上の渋滞走行が少なく、燃費の悪化が防げたということなのでしょうね。

来年は、退職前の休暇を取って、高速道路を使ってせいぜい遠くまで行ってみようかと思います。

では、皆さん今年もお世話になりました。
来年もどうかよろしくお願いしま~す♪
Posted at 2023/12/26 17:24:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2023年12月13日 イイね!

【燃費記録】燃費計で29km/Lの実燃費は、果たしてどのくらい?

【燃費記録】燃費計で29km/Lの実燃費は、果たしてどのくらい?皆さんこんばんは~(*´▽`*)
お元気でしたか?

私は?と言えば、めまい症を発症してしまい、またまた現場に出られない体になってしまいました(汗)
歳を取ると本当に病院のお世話になることが多くて困ります。

さて、令和5年もあと半月ほどになりました。
12月最初のブログですね( ̄▽ ̄;)
皆さんいかがお過ごしでしょうか?

ここまでが今日の「前置きっ!」

そしてここからが今日の「本題っ!」

青の3号NOTEe-powerに給油してきたので、燃費記録をあげます。

【走行記録】
前回給油時から26回使用しています。
今回も100%下道走行のみでした。

内訳は、雨天時走行2回、エアコン使用なし(ヒーターのみ使用7回)、30分以上の渋滞走行1回、大人3人以上乗車しての走行1回、片道10km以内のご近所走行10回、モーター回転上げての走行1回でした。

全開給油時からの走行距離は、919Km

今回の給油量は、レギュラーガソリン(単価161円)を34.4L+ガソリン添加剤9.1Lの合計34.5Lでした。

きになる今回の燃費は・・・26.64km/Lでした。

なお、今回の給油直前の燃費計の平均燃費数値は、29.0km/Lでした。
実燃費と燃費計の開きが結構ありましたね。
燃費計の数値は、あくまでも目安ですね。

年末にはもう一度給油する予定ですので、そこで今年最後のブログになるでしょうね。

では、残り少ない令和5年も引き続きよろしくお願いしま~す♪
Posted at 2023/12/13 18:31:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2023年11月30日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】

Q1. メーカーと車種をおしえてください 
回答: 日産 NOTE
Q2. タイヤサイズをおしえてください 
回答:195/55 R16
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/11/30 11:11:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | モニター | タイアップ企画用
2023年11月19日 イイね!

【燃費記録】初めての11月中にスタッドレスタイヤ交換した燃費は?

【燃費記録】初めての11月中にスタッドレスタイヤ交換した燃費は?皆さんこんばんは~(*´▽`*)

さて、2023年11月もいよいよ後半に差し掛かろうというこの日にコソーリとブログアップ。
何しろ今月初めてのブログです( ´艸`)

最近は、給油時の燃費記録しかブログを上げて無いので、先月の27日より23日ぶりです。

良かった、まだ1ヶ月経ってなくてΣ(・ω・ノ)ノ!

閑話休題

というわけで、青の3号NOTEe-powerに給油してきたので、お知らせします。

さて、今回は急な寒波のため11月なのにスタッドレスタイヤに交換しています。
夏のノーマルタイヤが、ほぼ、スリップサインが出てしまっているので「これはまずい」と交換したのが真実なんですが・・・( ̄▽ ̄;)

そんな今回の燃費、はたしていくつだったのでしょうか?

【走行記録】

前回給油時から31回使用しています。
今回も100%下道走行のみでした。

月の前半は、夏日でしたが、中盤からいきなり寒くなり、西日本では初雪が観測されたりしましたので、スタッドレスタイヤに交換しています。
詳細は、雨天時走行が7回、エアコン使用しての走行が8回(使用率約は26%)、ヒーターのみ使用は5回、大人3人以上乗車しての走行はなし、片道10km以内のご近所走行は16回、モーター回転上げて走行が3回でした。

前回給油時からの走行距離は、840kmでした。

今回の給油量は、レギュラーガソリン(単価165円)を35.68L満タンでした。

きになる今回の燃費は・・・23.54km/Lでした。

なお、今回の給油直前の燃費計の平均燃費数値は25.3km/Lでした。

では、次回のブログは来月予定です。
それまで、サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ(*´▽`*)ノバイバイ
Posted at 2023/11/19 18:48:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2023年11月12日 イイね!

祝・みんカラ歴14年!

祝・みんカラ歴14年!皆皆様、ごむばんぱ〰(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)

11月9日でみんカラを始めて14年が経ちました!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

この一年、ほぼ燃費記録ばかりだったねぇ(;´∀`)
大したいじりもできなかったし、うーん。

でも、それって、ほぼ不満が無いって事なんじゃないかなー?
イジる気が起こらないのは、高齢化で脳の活性化が悪くなったから?(;・∀・)チガウヨ

そんなにお金かけなくても満足しているって事なんじゃないかと、私は思うわけですよ。

という訳で再登録後15年目に突入しましたが、これからもよろしくお願いします!


Posted at 2023/11/12 21:09:38 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「では皆さんおやすみなさーい😆
明日もよろしくお願いしまーす♪」
何シテル?   07/18 23:08
初めまして、もと部長(みっくん)です。 あしあとはONで、よろしくお願いします。 毎日更新を信条にしていましたが、最近は休眠中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

新兵器(カーウォッシュガン)で初洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 21:54:58
ドライブレコーダー落下からの吸盤交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 16:52:07
備忘録36…エアコンフィルター交換、コツ掴めば簡単できます🙋‍♂️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 07:55:45

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 青の3号 (日産 ノート e-POWER)
ひとふみ惚れで決めました! 2年越しでようやく購入できた車です。 アクセルひとつで加減速 ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 折りたたみ4号 (その他 20インチ折り畳み外装6段)
通勤用自転車 折り畳み可能 外装6段変速(シマノ製)
マツダ フレアクロスオーバー フレアくん (マツダ フレアクロスオーバー)
プレマシーの代車
フィアット X1/9 ハイドラ用 (フィアット X1/9)
ハイドラ用アイコン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation