• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もと部長(みっくん)のブログ一覧

2014年05月12日 イイね!

残念だった連休最終日

残念だった連休最終日おはようございます( ̄▽ ̄;)

昨日は、CWプレマシーでプレマシーライフのキタカンオフに行って来ました。

いや、この言い方は適切じゃないでしょ!( ̄▽ ̄;)

そうですね・・・正しくは、「キタカンオフしている場所を通過してきました」かな(汗)

このオフ会に参加するために いろいろ努力したんですよ・・・ 例えば、 一週間ぐらい前から お母ちゃんに北関東方面に行くように さりげなく 「ネモフィラが綺麗みたいだよ~」とか言ってみたり、前日にプレマシーを洗車したりね。

でも、残念ながら オフ会に参加はできませんでした(>◇<)

努力の甲斐あって、 なんとか「道の駅みかも」までは行けたんですが そのあと「トイレに行ってくるね」 とさりげなく出ようと思ったら「 じゃあ私も行く 」となる始末。

ここからは目と鼻の先なんですけどねぇ・・・オフ会場。



夫婦仲が良いのはうれしいんですが、隠密行動したいときもあるよねぇ( ̄▽ ̄;)

オフ会場に行こうと 一生懸命努力したんですけどね・・・ だめでした。

こんな私のためにわざわざ道の駅の駐車場を回ってくれた方もいらっしゃいました。
ありがとうございます(≧▽≦)

あと、50号をみかも山までランデブー走行してくださった方、ありがとうございました。
(手をあげたけど、わかったかな?)

最後にみかも山の公園に泳いでいる 「あのこいのぼりを見に行こう」と、言ってみかも山公園の駐車場に プレマシーで行ったのですが「別に見る必要もないんじゃない?」「はい、おっしゃるとおりで・・・」 駐車場を 通過するだけで、停めることが出来ませんでした。

数人の方とハイタッチはできたものの、非常に残念でした(>◇<)

観光さん、いつかハイタッチしましょうね。

ほかのみなさんもいつかお会いしましょう(≧▽≦)

ほかの残念な出来事は、 メインの予定で行った 「ザ・ トレジャーガーデン館林」 では、 残念ながら 目的の ネモフィラをみることが出来ませんでした。





芝桜も終わってたし・・・



ほぼ枯れてますがな。



非常に残念な連休最終日となりました。

でも、お昼のそばと、サクラソフトは美味しかったから、よしとするか!(笑)



では、今日もよろしくお願いします♪
Posted at 2014/05/12 05:27:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年05月02日 イイね!

スカイツリーでプチして来ました!

スカイツリーでプチして来ました!おはようございます(≧▽≦)

昨日は、朝方雨だったのが見事に晴れましたね。
でも、夕方になってにわか雨がありました。

せっかく洗車したのに・・・(泣)

さて、GW後半になりました。
ですが、 私は今日は仕事です (泣)

今日もいい天気です。
そして 昨日より暑くなるみたいですね。

昨年38度に迫る勢いの猛暑を経験した私達ですが、 まだ暑さに慣れていないので 体調には十分注意してください。

ところで昨日私は、 最近みん友さんになったばかりのDakuto さんと東京スカイツリーにてプチオフをしてきました。

スカイツリーのお膝元にある「東京ソラマチ」に入ったのは、 実は、私は 初めてだったのです。

今まで 数回 スカイツリーに来てはいるのですが、 周りを回るだけで、中に入ったのは今回が初めて。
もちろん駐車場も 初めてでした。



平日にもかかわらず 修学旅行生が ちらほらと 見えていました。
そんなに混んでいるというイメージはなく、 「そこそこ普通にお客さんがいるな」 という感じでした。

平日に行けば 展望台も空いてるのかもしれませんね。
そろそろお母ちゃんと 展望台に登ってもいいかなぁ?



中には、日テレのアンテナショップやら リラックマ屋やら 他にもたくさんの お店がありました。



リラックマの好きな某みん友さんが目を輝かしそうです(爆)



お昼は くるみそば を食べました。



なかなか美味しかったです。
価格も下町価格(笑)

で、やっぱり食後は はずせない ソフトクリーム (笑)



結局食べてばかりのプチでした(≧▽≦)

Dakutoさん、 ありがとうございました。

では、 今日もよろしくお願いします♪
Posted at 2014/05/02 05:37:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年04月24日 イイね!

AKBでプチ

AKBでプチおはようございます(≧▽≦)

今朝は良い天気な 関東地方です。
昨日も 良い天気でしたが、夕方急なにわか雨があり、せっかく拭いて綺麗になったスカノテ君もまたドロドロね(泣)

昨日は、暑いぐらいでしたが、今日も暑くなるのでしょうか?


アツイといえば・・・ この街もアツかった(笑)

はるばる遠方より 来ていただいているみん友さんがいらっしゃいましたので・・・ん?オバマ大統領?
ちゃいますがな(笑)

そのオバマさんが来日する厳戒態勢の中、仕事場に行く用事があったため スカノテ君で秋葉原まで行きました。

そこでみん友さんと待ち合わせて、 秋葉原を案内する事に しました( ̄ー ̄)

秋葉原は、前にネ申な方とオフって以来久しぶりに来るような気がします。
実際、街も変わってたしね(汗)

秋葉原といえば こんな所や・・・



こんなものが有名ですよね。



しかし、ガンダムなカフェには目もくれず、行った先はAKBなカフェでした(爆)



オバマ効果なのか?今日は平日のためか? いつもある行列もなく 空いておりました。

何を注文したかと言うと、はい、これです。
「たかみなのオムライス」



で、実物はコレ( ̄▽ ̄)



意外とボリュームがあって満足できるひと品でした。

お飲み物は、こちら。



みん友さんは、こちら



ちなみに、こんなコースターが付いてきます。



意中の人が出たら良いですが、なかなかねぇ( ̄▽ ̄;)

で、このコースター・・・支払いの際に忘れてきちゃったんですよねぇ、がっかり(泣)

とにかく少しでしたが楽しいプチになりました✩

きんぎょ。さん、また行きましょうネ(≧▽≦)

では、今日もよろしくお願いします♪
Posted at 2014/04/24 05:30:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 旅行/地域
2014年03月22日 イイね!

CWプレマシーでプチしに行ったけど・・・

CWプレマシーでプチしに行ったけど・・・おはようございます( ̄▽ ̄)

朝晩はまだまだ寒いけど、だいぶ寒さも緩んできた感じがありますね。

昨日なんですが、お母ちゃんに「イエローハットの安売りで欲しいものがあるから買い物に行こう」
と、お母ちゃんに言い
「そう言えば、プレちゃんがそろそろキリバンなんだよなぁ」
などと言って、まんまとCWプレマシーで出掛けることに成功!

実はこの日、三郷のスーパービバホームでプレマシーのプチオフ会があるのです。

CWプレマシーでプチしに行ったけど・・・肝心な場所知らないし(汗)

出かける前にまずは、ハイドラ・オン! したけど、 やっぱり誰もいない。

まずは、イエローハット に お目当ての洗車用品を買いに行きます。
洗車グッズ これだけ買いました。



特に目玉は、 シュアラスターのゼロウォーター。
これはお試し価格でとてもお買い得でした。
後は、ノータッチが98円 !
これも激安です(≧▽≦)

いい買い物ができました( ̄ー ̄)

買い物しながらハイドラを見ましたが、 やはり車の影がありません 。
時間引き伸ばし計画も あまり長くできないので、 そろそろプレマシーのキリバンを撮りに出かけよう ということで、 さりげなく 三郷 スーパービバホームの屋上に行くことに成功 。
スーパービバホームでは ハイドラオンにしたままスマホを持って スーパービバホームの店内を うろ うろ。
ウロウロ しながら画面を確認すると、 だんだんと車があつまってきました。

車は二階の駐車場に置いていたのですが、 南側入り口の近くにおいたので 他の方には場所がわかりません 。
それに私の車を知ってている人は誰もいないのでちょっと困ったな ... ハイドラを確認しつつ、 お母ちゃんと店内をウロウロ。
ペットコーナーに行ったり、 かー用品コーナーをウロついたりしていましたが、 とうとう限界 !

そこで2階の イートインコーナーで おいしそうな 「いちごソフト」を発見!

それを購入しゆっくりと食べることにしました。



その時には既に ハイドラ画面上にかなりの数の車が!

やった やった!みなさんとハイタッチ成功(≧▽≦)

後はプチオフ会場見つけて、さりげなく行くだけ。
ところが画面を拡大しても 会場が分かりません。
どうやら二階の駐車場であることは間違いないのですが・・・ そうこうしてるあいだにソフトクリームを食べ終わってしまい、お母ちゃんも「用事があるので早く帰ろう」 と言い出しました。

仕方ないので引き上げることになりました。
うしろ髪ひかれる思いで 車を走らせてると、出口近くの方に プレマシーが・・・思わず手を振りましたら 数人の方が気づいてくれていたようです。
目撃されてしまいました(⌒▽⌒)

でもなんということでしょう 出口は目の前です、 仕方がないけど駐車場を降りてしまいました。
しかし、あきらめきれず 隣のハードオフ で 10分ぐらい いました。

それでもお母ちゃんの「早く帰ろう」攻撃で、 ついに どなたとも 顔を合わせることなく コソーリと帰ってきてしまいました。

あー、 お話したかったなー。
ま、 仕方がないですね。

では、 今日もよろしくお願いします♪
Posted at 2014/03/22 05:47:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年03月16日 イイね!

土曜日のこと

土曜日のこと昨日 土曜日、私はみん友さんの「きんぎょ。」さんと 柴又近辺の散策をしてきました。

釣りに行くという話があったのですが、いつまでも居座る寒気のために「これでは行っても釣れないだろう」という話になり、急遽暇ができたのです( ̄▽ ̄)

なんという偶然!

ということで、きんぎょ。さんがいらっしゃっている市川の某駅まで迎えに行くと・・・なんと、駅前が狭くて、しかもコインパーキングが無いじゃないですか?
無理矢理に停めてきんぎょ。さんと出発!

まずは東京の新名所スカイツリーに!

ところがです・・・ いきなりの渋滞!
国道6号に出ても渋滞(泣)
まさか 都内に入るのに30分もかかるとは思いませんでした。

きんぎょ。さん、実はこの日千葉出張からの帰還命令がでており、13時までに元の駅まで送り届けなければならないのです。

うお~、時間が無い(>д<;)

仕方がないので 急きょ行き先を変更!
柴又帝釈天の周囲を回るだけにしました。

帝釈天に着くと、ちょうど大道芸をやっていましたね。
懐かしの「猿まわし」太郎・次郎のあの方でした。



柴又といっても、 今の若い人は 寅さんの映画 なんか見たことないでしょうから 「寅さんで有名な・・・」 と、 言ってもわからないでしょうねぇ。

帝釈天の境内には、東日本大震災でお亡くなりになった方のための慰霊碑が建てられていました。



おごそかな気持ちで二人してお参りしました。





帝釈天から柴又駅に向かって参道を歩きます。

とりあえず「花より団子」 ということで、 団子を食べに(笑)
映画で寅さんの実家という設定の「高木屋」さんにお邪魔しました( ̄▽ ̄)



有名な高木屋 さんのだんごです。
このセットで500円!



なかなかリーズナブルだと思います(≧▽≦)

だんごを美味しくいただきながらお茶などのみつつしばしきんぎょ。さんと雑談。

さて 商店街をぶらぶら歩いていると、 駅の方に怪しい建物を発見!



「 おもちゃ博物館」と書いてありました。

私達は小心者なので(嘘爆) ちょっとはいる 勇気がなくて入りませんでした( ̄▽ ̄;)
(またこの次のネタにとっておこう・笑)

京成線 柴又駅 では、 寅さんの銅像と一緒に 記念写真。

「 パチリ!」

ついでに 柴又駅のCPも追加して帰ってきました(≧▽≦)

と、ここでそろそろ残り時間がヤバくなってきたので後ろ髪引かれる思いで引き上げることに・・・(泣)
きんぎょ。 さん、どうもありがとうございました。

次は、 夜にスカイツリーに行きましょうね(≧▽≦)マタキテネ
Posted at 2014/03/16 19:15:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 旅行/地域

プロフィール

「@3ダイヤ-LIFE さん、おはようございます☆
夜だけで無く、昼間も歴代最長連続猛暑日となっていますからね😅
自己防衛が必要ですよね。
今日もよろしくお願いしまーす♪」
何シテル?   08/27 08:12
初めまして、もと部長(みっくん)です。 あしあとはONで、よろしくお願いします。 毎日更新を信条にしていましたが、最近は休眠中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはようございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 06:46:36
新兵器(カーウォッシュガン)で初洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 21:54:58
ドライブレコーダー落下からの吸盤交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 16:52:07

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 青の3号 (日産 ノート e-POWER)
ひとふみ惚れで決めました! 2年越しでようやく購入できた車です。 アクセルひとつで加減速 ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 折りたたみ4号 (その他 20インチ折り畳み外装6段)
通勤用自転車 折り畳み可能 外装6段変速(シマノ製)
マツダ フレアクロスオーバー フレアくん (マツダ フレアクロスオーバー)
プレマシーの代車
フィアット X1/9 ハイドラ用 (フィアット X1/9)
ハイドラ用アイコン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation