• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もと部長(みっくん)のブログ一覧

2017年04月06日 イイね!

チーズクリームメロンパン

チーズクリームメロンパンこんにちは〜( ´ ▽ ` )ノ

皆さん、宮崎県延岡市で4日、カセットコンロのボンベが破裂した事故で、警察は原因について慎重に調べを進めている今日この頃、いかがお過ごしですか?

宮崎県延岡市では、カセットコンロのボンベが破裂すると警察が原因調査をするんですねぇ(;・∀・)
カセットコンロのボンベは「爆発」だから「火災」だと思うわけで・・・火災なら消防署に任せておけば良いのにと、素人考えで思ってしまいました(^^;;

きっと何かの事情があるのでしょう。

まあ、リコールが絡んでるとなれば当然そこに製造物責任とかの法律が絡んでくるわけですから、業務上過失致傷罪の適応・・・なんてことになれば確かにこれは警察の領分ですよね(;´∀`)

ここまでが「前置きっ!」





これからが「本題っ!」

今朝は、ちょっとお急ぎのため朝はパンで(*´▽`*)

朝ごパン「チーズクリームメロンパン」byローソン



では、さっそく袋を開けてみましょう。

ああ、、チーズとクリームの良い香りがします。



では、ごた~いめ~ん!



表面はクッキー生地なんでしょうけど、ややしっとりしています。

表面にグラニュー糖は見られません。

じゃ、失礼して・・・いただきま~す(*´▽`*)

モグモグ( ̄~ ̄)

もぐもぐ( ̄~ ̄)



中にチーズクリームが・・・たっぷりとは言えないまでも、それなりに入っていました。

裏を見ると、山崎製パン製でしたよ。

これでカロリーは323kcalでした☆

今日は、上野へ桜の花を見に行ってきました。
それは、またあとでね(*´▽`*)

では、今日もよろしくお願いします♪
Posted at 2017/04/06 12:42:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | メロンパン | グルメ/料理
2017年03月23日 イイね!

宇治抹茶メロンパン

宇治抹茶メロンパンおはようございます( ̄▽ ̄)/

皆さん、22日午前中、北朝鮮がミサイルと思われるものを発射して、失敗した今日この頃、いかがお過ごしですか?

ここまでが今日の「前置きっ!」






ここからが今日の「本題っ!」

朝ごパンな話題です。

昨日の朝ごパンに「パスコ 宇治抹茶メロンパン」をいただきました(≧▽≦)



では、早速袋を開けてみましょう・・・

バフッ!



ああ、中から抹茶の良い香りがしてきます(*´▽`*)

やっぱり日本人には抹茶ですねぇ。



緑色のクッキー生地に包まれたメロンパンです。
表面にはお約束のグラニュー糖も光って見えます。

では、切れ目に沿って分解してみましょう。



中には抹茶クリームと、小豆(甘納豆)が見えます。

生地そのものは普通のパンのようです。
食欲をそそる良い匂いです(*´▽`*)

では失礼して・・・いただきま~す(≧▽≦)

モグモグ( ̄~ ̄)

もぐもぐ( ̄~ ̄)



ちょっと甘いけど、抹茶の香りが鼻に抜け、美味しいです(^^♪

でも、カロリーは・・・



なんと、これ一個で409kcalでした(◎_◎;)

あまり数は食べられませんね(^^;;

では、今日もよろしくお願いします♪
Posted at 2017/03/23 04:01:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | メロンパン | グルメ/料理
2016年12月11日 イイね!

朝ごパン ダブルホーン富良野メロン&ミルク

朝ごパン ダブルホーン富良野メロン&ミルク皆さん、おはようございます( ´ ▽ ` )ノ

今朝は、寒かったですね~、でもお休みなのでしっかり二度寝していましたら会社から緊急のメールが!
内容は、詳しくは書けませんが、初心者にありがちな車整備のミスとだけお伝えしておきます。

だいたいその時点でやりそうな人の顔がすぐ浮かんで来ましたが・・・この失敗を乗り越えて良い先輩になって、良い後輩運転手を育てて欲しいと思います。

誰でも新人の頃は失敗はするものです、でもその失敗を生かすか殺すかで人間の成長って大きく変わっていくと思うんですよね。

さて、前置きはこのぐらいにして(今日はもう一つブログをあげる予定です)本題に入りたいと思います。


お友達からTwitterでご紹介していただいたパンを捕獲して食べました。

フジパン「ダブルホーン 富良野メロン&ミルク」



牛や羊の角のようにパン生地をねじねじして尖らせた形のパンの真ん中にクリームを挟んだ菓子パンです。

ダブルホーンの名のとおり、両側がねじねじしてあるので、片側に富良野メロンクリーム、もう片方にミルククリームがそれぞれ入っています(*´▽`*)

では、開けてみましょう。



メロンの香りがします。

全体的には、こんな形。



片方には富良野メロンクリーム(´艸`*)



もう片方は、ミルククリーム( *´艸`)



では、恒例のもぐもぐタ~イム!

モグモグ( ̄~ ̄)

もぐもぐ( ̄~ ̄)



うむ、甘くて美味しい(≧▽≦)

しっかといただきましたよ(*´▽`*)

また美味しいものがあったら教えてくださいね。

では、今日もよろしくお願いします♪
Posted at 2016/12/11 09:37:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | メロンパン | グルメ/料理
2016年12月07日 イイね!

ついにメロンパン味をゲット!

ついにメロンパン味をゲット!おはようございます( ´ ▽ ` )ノ

このところ寒くない朝を迎えておりましたが、久しぶりに寒い朝ですね〜((((;゚Д゚)))))))
放射冷却しております、氷点下ではないもののこのところ寒くなかったので余計に寒い感じがしています。


皆さん、兵庫県豊岡健康福祉事務所は6日、豊岡市に住む親子が毒キノコの一種「ドクササコ」を食べ、食中毒になったと発表した今日この頃、いかがですか?

同事務所によると、ドクササコは食用のナラタケなどに似ており、食べてから発症までに約40時間かかるとのこと。
女性が11月27日、同市の竹やぶで採ったキノコを自宅で煮物にして食べ、29日午前7時ごろに発症し、長男は27日に少量を食べたが発症せず、30日午前8時ごろに改めて食べたところ中毒症状を発症したとのことです。

同事務所は「無毒であると確認できなければ、食べないでほしい」と注意を呼び掛けているそうです。

やっぱり、きのこの見極めは名人でも難しいと言いますからね。
自分の家で消費するものでも、安全が確認されるまでは食べないようにして欲しいものです。

先日の某「ウィッチーズ」なアニメでもきのこネタがありましたが・・・(笑)

それが今日の「前置きっ!」

食の安心・安全は、大切ですね(*´▽`*)な、前置きっ!






ここからが今日の「本題っ!」

私の本懐、おやつな話題です( ´ ▽ ` )ノ

噂の「ガリガリ君リッチ メロンパン味」をいただきました。



何しろあの赤城乳業のガリガリ君担当者がナポリタン味で大失敗して、起死回生をかけて開発したというものですからね、食べる価値はあると思います。

では早速封を切ってみましょう。



見た目は普通ですね、メロンパンのようにグラニュー糖がまぶしてあるとかは無いです。



では、いただきま~す(*´▽`*)

恒例のもぐもぐタ~イム!

モグモグ( ̄~ ̄)

もぐもぐ( ̄~ ̄)



なんとっ!

中にメロンパンの皮の粒が入っています(^^;;

これはちょっと冒険し過ぎじゃないでしょうか?

私は大丈夫ですが、このフニャけた食感は・・・好き嫌いが分かれるところじゃないでしょうか?

まあ、美味しくいただきましたf(^^;;

うーん、正直他の方に勧めるのは微妙な感じですね(笑)

では、今日もよろしくお願いします♪
Posted at 2016/12/07 05:22:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | メロンパン | グルメ/料理
2016年12月01日 イイね!

ローソンのメロンパンと秋のリラックマフェア

ローソンのメロンパンと秋のリラックマフェアおはようございます( ´ ▽ ` )ノ

皆さん、理化学研究所の研究グループが合成した原子番号113番の新しい元素の名称について、化学者の国際組織「国際純正・応用化学連合(IUPAC)」は30日、グループから提案された通りのニホニウム(nihonium)に決定すると発表した今日この頃、いかがお過ごしですか?

何はともあれ、おめでとうございます(⌒▽⌒)
日本の名前をつけた元素が発見されるなんて想像し得なかったですよね。

地道な研究が実を結んだ結果だと思います。

ここまでが今日の「前置きっ!」







これからが今日の「本題っ!」
今朝の朝ごパンの話題です。

昨日久しぶりにローソンのメロンパンを購入しました。

「サックリメロンパン」


ブルゴーニュ産発酵バターを使っているそうです。

では、早速袋を開けてみましょう(*´▽`*)



バターの香りではありませんが、メロンパン特有の甘い、美味しそうな良い香りがします(*´▽`*)



表面のクッキー生地も良い感じで、表面にはお約束のグラニュー糖が光っています(´艸`*)



どこかで見たようなパンですね・・・もしや?と思って裏を見ると、案の定大御所山崎製パンさん謹製でした(^^♪

ちなみにカロリーは、372kcalでした。



では、いよいよ恒例のもぐもぐタ~イム!

モグモグ( ̄~ ̄)

もぐもぐ( ̄~ ̄)



普通のメロンパンですね(≧▽≦)
どこにでもある、安心して食べられるメロンパンです( ̄▽ ̄)

ローソンでは「秋のリラックマフェア」をやっていて、ローソンオリジナルのパンやお菓子などに応募シールがついています。

これを専用の台紙に貼るわけですね( ̄▽ ̄)



11月半ばに「ローソン・スリーエフ」が出来てから集め始めたのでまだ20枚しかたまってませんが・・・これ、12月12日までしたやってないから、集まるのかなぁ?



少し心配になってきました(;・∀・)

では、今月もよろしくお願いします♪
Posted at 2016/12/01 07:03:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | メロンパン | グルメ/料理

プロフィール

「@ero86gt さんおはようございます☆
今日もよろしくお願いしまーす♪」
何シテル?   10/12 09:52
初めまして、もと部長(みっくん)です。 あしあとはONで、よろしくお願いします。 毎日更新を信条にしていましたが、最近は休眠中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

おはようございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 06:46:36
新兵器(カーウォッシュガン)で初洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 21:54:58
ドライブレコーダー落下からの吸盤交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 16:52:07

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 青の3号 (日産 ノート e-POWER)
ひとふみ惚れで決めました! 2年越しでようやく購入できた車です。 アクセルひとつで加減速 ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 折りたたみ4号 (その他 20インチ折り畳み外装6段)
通勤用自転車 折り畳み可能 外装6段変速(シマノ製)
マツダ フレアクロスオーバー フレアくん (マツダ フレアクロスオーバー)
プレマシーの代車
フィアット X1/9 ハイドラ用 (フィアット X1/9)
ハイドラ用アイコン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation