• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もと部長(みっくん)のブログ一覧

2016年10月10日 イイね!

ダイドーブレンドコーヒーメロンパン

ダイドーブレンドコーヒーメロンパン皆さん、おはようございます( ´ ▽ ` )ノ

メロンパンは、パンの上にパンを作らず,
パンの下にパンを作らず


メロンパンは、メロンパンであって、それ以上でも、それ以下でもありません( ̄▽ ̄)/

復活のメロンパン王子です(笑)

そこ、笑わない!

(´艸`*)

まあ、失笑買って当然か(;・∀・)

さて、この連休中色々ありました。
ぐうたらしたり、グウタラしたり・・・(◎_◎;)

土曜日は、某SABで短い時間でしたがプチっていましたねぇ。
普段ハイドラでアイコンをお見掛けする方ばかりでしたけど、なかなかお会いする機会がないのですごく新鮮でした(≧▽≦)

皆さん、ありがとうございました!

昨日は、ハイドラの限定バッヂをもらうためにイベントに・・・ところが、午前中はハイドラに不具合が発生してバッヂがもらえないというハプニング発生!
もっとしっかりして欲しいなぁ(^^;;


というわけで、メロンパンな話題です。

「ダイドーブレンドコーヒーメロンパン」by 第一パン


普通のコーヒーメロンパンじゃなくて「ダイドーブレンドコーヒー」さんとのコラボです。

ではさっそく・・・



ふむふむ、コーヒーの香りがしますね(*´▽`*)



表面のクッキー生地に光るグラニュー糖も、基本通りです。

このメロンパン、中にクリームが塗ってあるんです。



ちなみに中の生地もコーヒー色です(*´▽`*)

ではいただきます。

もぐもぐ( ̄~ ̄)

モグモグ( ̄~ ̄)



うん、コーヒー味(爆)

いやいや、良い意味でダイドーブレンドコーヒーの味の感じを再現してると思います。

ちなみに、カロリーは320kcalでした。



では、今日もよろしくお願いします♪
Posted at 2016/10/10 05:49:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | メロンパン | グルメ/料理
2016年10月07日 イイね!

ハム&チーズ風味メロンパン

ハム&チーズ風味メロンパンおはようございます( ´ ▽ ` )ノ

皆さん、6日、埼玉スタジアム2002で行われたW杯アジア最終予選で、 日本は後半ロスタイムまで1-1とイラクに苦しめられ、後半ロスタイムにMF山口蛍がミドルシュートを決め、日本2-1イラクで勝ち点3を手に入れた今日この頃、いかがお過ごしですか?


日本は2勝1敗で勝ち点を6に伸ばしました。
この試合の後バヒド・ハリルホジッチ監督は「美しい勝利ではないかもしれません、勇気の勝利だと思います」と最後まで諦めなかった選手らをたたえました。

この試合を見て、興奮して眠れなくなってしまった人も多くいらっしゃったのではないでしょうか?(´艸`*)

さて、ここまでが「前置きっ!」




これからが「本題っ!」


久々のメロンパンな話題です( ̄▽ ̄)

こんなメロンパンを食べました。

「ハム&チーズ風味メロンパン」 by ヤマザキ製パン



メロンパンの中にハムとチーズ?
一体どんな味なんだろう(◎_◎;)

興味深々ですよね。



では開けてみましょう。

袋を破ると、普通のメロンパンの香りに混じってチーズのにおいがします。
チーズの匂いって強力ですからねぇ(^^;;



いつものメロンパンのようにふっくら山型ではなく、このメロンパンは平べったい形をしています。

外側はメロンパン独特のクッキー生地になっています。
表面には、お約束のグラニュー糖が光っています。

では、いただきます( ̄○ ̄)アーン

もぐもぐ( ̄~ ̄)

モグモグ( ̄~ ̄)



甘い皮のメロンパンの中にしょっぱいハムとチーズが入っています(◎_◎;)

うーん・・・たぶん皆さん想像した通りの味だと思います(^^;;

で・・・でもねっ、マクドナルドの朝メニューの「マックグリドル」みたいに甘いパンとしょっぱい具の組み合わせがウケる時代ですからねっ。
私の舌が新しいものについていけないだけかもしれませんから・・・(;・∀・)


ちなみに、それぞれを単品で食べた場合「美味しい!」です(≧▽≦)


信じるか信じないかは、アナタ次第!(爆)

カロリーは346kcalと、まあ普通でした。



では、今日もよろしくお願いします♪
Posted at 2016/10/07 11:40:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | メロンパン | グルメ/料理
2016年07月24日 イイね!

淡路島の藻塩メロンパン

淡路島の藻塩メロンパン皆さんおはようございます( ̄▽ ̄)

煩わしい雨も止んで、雲はあるものの朝から日差しの照り付ける南関東です。

今朝はゆっくり起きて、久しぶりに何もない休日を迎ております(*´▽`*)
スカノテ君の62000kmのキリバンがあと80kmほどなので、お昼近くになったら道の駅まで行こうかと思っています( ̄▽ ̄)

さて、前置きはこのぐらいで・・・今日の本題!
久しぶりのメロンパンネタです(≧▽≦)

「神戸屋 淡路島の藻塩メロンパン」


ではさっそく開けてみましょう。

袋を開けても、メロンパン特有の香りがするわけでもなく、ましてや磯の香りがするわけでもありません( ̄▽ ̄;)
強いて言うなら「パンの香り?」(爆)



パッケージの時には気が付きませんでしたが、こうして出してみて初めて「こんな形をしていたんだ!」と驚いたりします。
だって、ちょっと見にはう○こに見えませんか?(;・∀・)



たぶんこの形は、貝(巻貝)に似せたんだと思いますが・・・(^^;;

では、早速食べてみましょう。

あーん( ̄○ ̄)

もぐもぐ( ̄~ ̄)

モグモグ( ̄~ ̄)

神戸屋なので、可もなく不可もなく美味しいといったところでしょうか?



ただ、これを食べる時気を付けて欲しいことがあります。
周りのクッキー生地が、ボロボロ崩れます(;´Д`)

袋から出してしまったことを後悔しています。

皆さんがもしこれを見つけて食べるときがあったら、その時はこれを袋から出さずに食べてくださいね。

ちなみに、351kcalでした。



普段は減塩みそ汁とか飲んでますが、夏場の汗をかく時期、塩分と水分をバランス良く摂って熱中症予防をお願いします♪

では、今日もよろしくお願いします♪
Posted at 2016/07/24 10:38:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | メロンパン | グルメ/料理
2016年04月14日 イイね!

神戸屋 アーモンドメロンパン

神戸屋 アーモンドメロンパン皆さんおはようございます( ´ ▽ ` )ノ

あいにくな雨の南関東です。
ですが、せっかくの休みなので私は今日もオートレストランへ行ってきます。
自販機レストランでお目当てのものを食べてきます。

ノスタル爺ですな(爆)

さて、今朝の朝ごパンの話題ですみません。
今日は本当は昨日の夜食べたアイスの話題にしようと思っていたのですが、急遽差し替えさせていただきます。
そのためにブログ更新が遅れましたことひらにご容赦ください。


今日は、こんなものを食べました。

「神戸屋 アーモンドメロンパン」


神戸屋なので、味に関してはまず外れは無いとおもっています。

では、早速味見!



袋を開けるとアーモンドの香りがします。

手に取ってみると、普通のメロンパンのように円形ではありません。
楕円でもなく、長方形といったところでしょうか?

表面のクッキー生地は、ややしっとり?柔らかくボロボロと崩れるようなことはありません。
クラッシュアーモンドがちりばめられ、表面にグラニュー糖も光っています。

では、いただきます。

あーん(*´○`*)

もぐもぐ( ̄~ ̄)

モグモグ( ̄~ ̄)



中にアーモンドクリームが入っています。
味は悪くないのですが・・・やっぱり少ないですよねぇ( ̄▽ ̄;)

お味は悪くないのですが・・・メロンパンの命の「カリ、もふ」がありません。
外のビスケット生地が「カリッ」と焼けて、中の生地がふんわり「もふもふ」してないと美味しいメロンパンとは呼べないよねぇ。

私は、メロンパンがメロン味じゃなくても別に文句は言いません。
だって、メロンパンってもともと違う名前だったんだし、メロンの形をしているだけのパンで種類の名称がメロンパンなだけですから。

でもね、だからこそメロンパンとしてのルールはきっちり守ってほしいと思うんですよ。
それがメロンパン好きのこだわりだし、メロンパン道(そんなのないからね・笑)を追求する求道師としてはメーカーにもそこにこだわってほしいんですよね。

その熱い思いをわかってくれ!

つまり、パンとしては美味しいけど、メロンパンとしてはイマイチでした(◎_◎;)
厳しいですがこんな言葉を贈らせていただきます。

顔を洗って出直して来い!

ちなみに、カロリーは355kcalでした( ̄▽ ̄)



では、今日もよろしくお願いします♪
Posted at 2016/04/14 10:17:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | メロンパン | グルメ/料理
2016年02月23日 イイね!

朝ごパン ヘーゼルナッツメロンパン

朝ごパン ヘーゼルナッツメロンパン皆さん、こんにちは〜( ̄▽ ̄)

昨日の雨は上がりましたが、寒い朝です。

今日は、朝一会議があり、営業車の回送に間に合わなかったので部下に行ってもらいました。

今朝は朝から色々とあり、支社長への報告もかなりあり、会議が長引きました。

こういう事は、珍しいですね(^^;;


さて、先日朝ごパンで食べたメロンパンの話題です。




山崎製パンの「ヘーゼルナッツメロンパン」を食べてみました(⌒▽⌒)

なんか美味しそうでしょ?

では、早速!




コーヒー的な香りがしますね(⌒▽⌒)

ナッツの薄切りが表面に散りばめられております♪

半分にカットされた中にミルククリームが入っています( ´ ▽ ` )ノ




では、いただきま〜す(⌒◯⌒)

モグモグ( ̄〜 ̄)

モグモグ( ̄〜 ̄)




やっぱりなぜかコーヒー味(笑)

でも、美味しかったです(≧▽≦)

カロリーは、クリームが入っている割には低めの367kcalでした。



では、今日もよろしくお願いします♪
Posted at 2016/02/23 12:24:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | メロンパン | グルメ/料理

プロフィール

「@正男擬 さん、おはようございます☆
今日もよろしくお願いしまーす♪」
何シテル?   10/13 08:22
初めまして、もと部長(みっくん)です。 あしあとはONで、よろしくお願いします。 毎日更新を信条にしていましたが、最近は休眠中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

おはようございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 06:46:36
新兵器(カーウォッシュガン)で初洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 21:54:58
ドライブレコーダー落下からの吸盤交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 16:52:07

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 青の3号 (日産 ノート e-POWER)
ひとふみ惚れで決めました! 2年越しでようやく購入できた車です。 アクセルひとつで加減速 ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 折りたたみ4号 (その他 20インチ折り畳み外装6段)
通勤用自転車 折り畳み可能 外装6段変速(シマノ製)
マツダ フレアクロスオーバー フレアくん (マツダ フレアクロスオーバー)
プレマシーの代車
フィアット X1/9 ハイドラ用 (フィアット X1/9)
ハイドラ用アイコン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation