• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もと部長(みっくん)のブログ一覧

2014年01月15日 イイね!

新年初サバゲー2014

新年初サバゲー2014おはようございます(≧▽≦)

今日は、 南関東というのに 厚い雲におおわれて寒い朝をむかえています。
昨夜は、 月が出てあんなに綺麗な星空だったのに・・・

さて、 昨日私は、新年初サバゲーをやりに野田市にあるサバイバルゲームフィールドの「ヤネックス」さんに お邪魔しました。

どうだったかって?

そりゃぁ、聞くだけ野暮っていうものですよ( ̄▽ ̄)
久しぶりのゲームは、もう楽しくて たのしくて、 日頃の 鬱憤や ストレスが解消されました(≧▽≦)

残念ながら楽しむのが先で ゲーム中 の 写真は ありません( ̄▽ ̄;)
ご了承ください。

帰りに 近くということで 葛西の駅(江戸川区)まで 仲間二人を 送って行きましたが、 その時に、 環七上で またも やぎっぺ さんと3回目のハイタッチに成功 しました。

ハイタッチ、昨日もたくさんありがとうございます。
2ヶ月で70回を超えました!

この調子なら、今月中にハイタッチ数3桁行きそうな予感(笑)

では、 今日もよろしく お願い します♪
Posted at 2014/01/15 09:31:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | サバイバルゲーム | 趣味
2013年12月19日 イイね!

ヤネックスで初サバゲー!

ヤネックスで初サバゲー!こんばんは~(≧▽≦)

ただいま帰ってまいりました(笑)

今日は、ブログアップが遅れていましたが、実はサバゲーに出かけておりました。

場所は、先日から偵察を繰り返している千葉県野田市のサバイバルゲームフィールド「ヤネックス」さんです。
都心からも高速使えば近いんですよね。

もちろん、途中はハイドラオンで3台の方とハイタッチすることができました。
ありがとうございました(⌒▽⌒)

現場に着くと、あれ?
車の数が少ないなぁ・・・?

今日は、朝から雨のため結局集まったサバゲー野郎・・・(失礼!女性も1名混じっていましたので野郎は無いですね(笑) は、結局10名という少人数になっちゃいました。

なので、広い場所を半分に仕切ってのゲームとなりました。

使ったのは、森のエリアです。



濃いブッシュに阻まれて、なかなかヒットを取ることができませんでした。

ちなみに、今日のメインウェポンは、これ「G3-SAS」でした。



相当雨が降っていたようですが、セーフティーゾーン内は全て屋根のある場所ですので、快適に過ごすことができました。



オーナーさんも気さくな方で、「ブログで紹介したいんですが・・・」と言ったところ、「是非口コミで皆さん来るように紹介してください」とのお墨付きをいただきました。



ゲーム中にもオーナーさんがゲーム場に入ってきて写真を撮りまくるので、居場所がバレてしまうことがありましたが(汗)

施設も綺麗で、特にトイレは皆さん絶賛していました(≧▽≦)



私が気に入ったのは、シューティングレンジで、ここは500円で使うことができるそうです。

ヒマなときは、ここに来て調整できますね(笑)





日が暮れるまで今年最後のサバイバルゲームを楽しむことができました(≧▽≦)

では、今日もよろしくお願いします♪
Posted at 2013/12/19 19:16:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | サバイバルゲーム | 趣味
2013年12月17日 イイね!

南関東は、水曜から雪の可能性?

南関東は、水曜から雪の可能性?おはようございます( ̄▽ ̄)/

今日は、お休みです。
リビングの大掃除を予定しています。

毎朝毎朝、寒いですねぇ。
まあ、冬だから当たり前の話ですが(笑)

それでもつい数年前・・・10年に満たないぐらい前までは確か暖冬でスキー場に雪が全く無くて困っていましたよね?
ウチでもハムスターの食べ残しから芽が出た季節外れのひまわりが咲いていたのは、確かこの頃だったと思います。

そんな中、今週の天気予報では何と東京でも雪マークが付いていましたよ(汗)

雪が降らなくても、雨かみぞれの可能性は十分ありますからね。

木曜日に今年最後のサバイバルゲームを予定しているだけに、ちょっと困ってしまいます。


※ 追記

インターネットニュースより転載

【18日 関東付近で雪の降る所は】

tenki.jp12月17日(火)15時22分

18日は、本州の南を低気圧が進みます。これが、いわゆる「南岸低気圧」で、関東付近に雪を降らせるパターンです。18日は関東の平地でも、雨だけでなく、雪の交じる所がありそうです。



18日9時の天気図を見ると、本州の南に低気圧があります。
これが「南岸低気圧」です。
略して「南岸低(なんがんてい)」とも呼ばれるこの低気圧は、コースによっては、関東付近に雨ではなく、雪を降らせることがあります。

思い起こせば、今年の「成人の日」
1月14日は、関東で大雪となりました。
積雪は、都心で8センチと、「成人の日」の積雪は15年ぶり。
横浜は、14時に積雪が13センチに達して、7年ぶりに10センチを超える雪が積もりました。

あの日の午前9時の天気図がこちら。



1月14日の「成人の日」も、「南岸低」だったのです。
この日は、低気圧が寒気をグッと引きずり下ろしたため、関東で大雪となりました。

今回は、「成人の日」ほど降水量は多くない予想ですが、それでも降る時間が18日の午後からなので、気温の下がる夜は関東の平地でも雪の交じる所がありそうです。

山梨県や関東南部の山沿い 積雪の可能性

では、関東付近のどのあたりで雪の可能性があるかと言いますと…

雪が多く降るのは、山梨県
中央自動車道はチェーン規制となるかもしれません。
「車の冬装備がまだ」という方は、早めにして下さい。

御殿場や多摩西部、秩父など関東南部の山沿いで東側に開けた所も、夕方から雪が降るでしょう。
こちらも雪が積もる可能性があります。
足元や車の運転に注意が必要です。

雪は平野部でも降る予想。
関東北部の平野部では、雪として降る時間があり、宇都宮でも初雪となりそうです。

都心など関東南部の平野部は、いまのところ雨の可能性が高いですが、夜は雨に雪が交じるかもしれません。
東京で12月中旬に初雪となれば、2005年12月11日以来、8年ぶりの早さです。
(気象庁は、雨に雪が交じった「みぞれ」でも、「初雪」としています。)
ちなみに、昨シーズンの東京の初雪は、あの「成人の日」の大雪でした。

今シーズンはクリスマスより1週間早く、街が白くなる所もあり、19日朝にかけて交通機関に乱れがでる恐れもあります。
最新の予報をチェックして、時間に余裕をもってお出掛け下さい。



ということなんですが・・・(汗)

晴れなんて高望みはしませんから、せめて雨が降らないように祈っています。

では、今日もよろしくお願いします♪
Posted at 2013/12/17 09:42:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | サバイバルゲーム | 日記
2013年11月26日 イイね!

サバイバルゲームフィールド yaNex(ヤネックス)に偵察

サバイバルゲームフィールド yaNex(ヤネックス)に偵察本日は、2013.10に千葉県野田市にオープンしたサバイバルゲームフィールドの「yaNex(ヤネックス)」さんに行ってきました。

先日メールで池袋サバゲーチームの先輩から「偵察してくるように」との命がありまして(爆)

さっそくナビに入力( ̄▽ ̄)



先日一度行った時には夕方だったため残念ながら開いていませんでした。
そこでもう一度日中にお邪魔してみたのですが・・・残念ながら営業していませんでした。

【施設前景】


ナビを設定して行ったのですが、ピンポイントデータが存在しないため、非常にわかりにくく難儀しました。
行かれる際は、ホームページ「http://www.yanex.co/」で地図を確認してからの方が絶対良いです。

なお、高速道路常磐道をお使いの方は、「野田・流山インター」からでも行けますが、「柏インター」から「国道16号」を使うルートの方がわかりやすくて早いです。

【地図】


① 国道16号線から中里の陸橋を側道に入り県道17号を北進します。
すると、目前にパスコ(敷島製パン)の大きな工場が見えてきます。
その工場を過ぎた切れ目の道(白いガードレールの切れ目)を右折します。

【案内看板1】


② くねくね曲がりながら道なりに行くとY字路で写真の看板が出てきます。
左へ曲がって下さい。
ここから道が狭くなりますので注意してください。

【案内看板2】


③ 畑の真ん中の道を左折するように看板が立っています。
この看板の先200mが「ヤネックス」になります。

【施設入口】


施設の中には、(外にも)自販機と売店、トイレなどがあります。





セィフティゾーンもしっかり区切ってあり、屋根もあります。



フィールドには立ち入ることはできませんでしたが、ここから見る限りでは、かなり濃い立ち木でジャングルの様相を呈しているものと思われますね。

【駐車場前】


ちなみにここは中古車を扱う施設「USS」のたくさんある駐車場のひとつのすぐ裏手にあります。


ここでゲームする日が楽しみです(≧▽≦)


おすすめスポット「サバイバルゲームフィールド yaNex(ヤネックス)」
Posted at 2013/11/26 13:58:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | サバイバルゲーム | 趣味
2013年11月21日 イイね!

デザートストーム川越

デザートストーム川越こんにちは~(≧▽≦)

昨日は、午後から埼玉県川越市にあるサバイバルゲームフィールド「デザートストーム川越」さんにお邪魔しました。

え?

ゲームはしてないっすよ、知り合いが行くというので応援に行っただけですから(笑)

昨日は、女性も1名参加されていらっしゃいました。
4チーム総勢30名でゲームをされていました。



このフィールドをフルに使っての対戦となってました。

結構面白そうでしたねぇ(≧▽≦)

砂漠フィールドと、市街地の様子


結構楽しそうでしょう?( ̄▽ ̄)

フィールド入口と、休憩所の様子


急な雨でも逃げ込めるように屋根のついた施設もあります。
そしてその向こうが試射場になっています。


トイレと手洗い場、充電場所も完備です(⌒ー⌒)
ゲーム前には弾速チェックも忘れずに!


ゲームは、こんな感じで進行していきます。
上から見ていると手に取るようにわかりますよ(笑)



もちろんスカノテ君のプチキリ番も忘れずにネ(⌒▽⌒)



では今日もよろしくお願いしまーす♪
Posted at 2013/11/21 12:04:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | サバイバルゲーム | 趣味

プロフィール

「お買い物から帰宅しました😃
今日予定していたものは全て買えたので、少し散財🤣
あとはいいや😂」
何シテル?   10/15 15:59
初めまして、もと部長(みっくん)です。 あしあとはONで、よろしくお願いします。 毎日更新を信条にしていましたが、最近は休眠中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

おはようございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 06:46:36
新兵器(カーウォッシュガン)で初洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 21:54:58
ドライブレコーダー落下からの吸盤交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 16:52:07

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 青の3号 (日産 ノート e-POWER)
ひとふみ惚れで決めました! 2年越しでようやく購入できた車です。 アクセルひとつで加減速 ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 折りたたみ4号 (その他 20インチ折り畳み外装6段)
通勤用自転車 折り畳み可能 外装6段変速(シマノ製)
マツダ フレアクロスオーバー フレアくん (マツダ フレアクロスオーバー)
プレマシーの代車
フィアット X1/9 ハイドラ用 (フィアット X1/9)
ハイドラ用アイコン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation