• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もと部長(みっくん)のブログ一覧

2013年03月23日 イイね!

【備忘録】充電と放電

【備忘録】充電と放電サバイバルゲーム用電動ガンのバッテリーに関する取り扱い要領の備忘録です。

「ニッケル・カドミウムバッテリー」(ニッカド)

1、充電の前に必ず放電させる。
2、保管は、放電させた状態で保管する。
3、メモリー効果により段々使える容量が少なくなる。


「ニッケル・水素バッテリー」(ニッスイ)

1、充電は、そのまま継ぎ足し充電で良い。
2、放電器は、使用してはならない。
3、保管は、満充電で保管し、2~3ヶ月に1回は充電する。
4、メモリー効果が起きにくい電池である。
Posted at 2013/03/23 13:45:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | サバイバルゲーム | 趣味
2013年03月20日 イイね!

新しい電池を買いました

新しい電池を買いましたおはようございます(≧∇≦)/

今日は、休日ですね。
でも、私は仕事です(>◇<)

さて昨日のことですが、全国チェーンのおもちゃ屋さん「TamTam」(タムタム)さんでサバイバルゲームで使う電動ガン用の電池を2つ購入してきました。



あとでパーツレビューに上げますが、今まで使っていたニッケルカドミウムバッテリーに対し、今回購入したのは、ニッケル水素(NH)バッテリーです。
容量は、1500mAhです。

ニッカドバッテリーと違って、充電する際に放電器が要らないのが良いところです。

今までは、1100mAhのニッカドバッテリー1個で半日のゲームしか保たなかったため、この1500mAhなら、節約すれば1日保ってくれるかな?(笑)

まあ、サバイバルゲームに興味の無い方には、どうでも良い話ですね(^_^;)

途中の道では、桜がほぼ満開になっていたので驚きました。
今年の桜は、とても早そうですね。

では、今日もよろしくお願いします♪
Posted at 2013/03/20 05:35:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | サバイバルゲーム | 趣味
2013年03月11日 イイね!

超楽しかったです(≧▽≦)サバゲー

超楽しかったです(≧▽≦)サバゲーこんばんは~(⌒∇⌒)/

今日は、東京稲城市にある都内最大の屋外サバイバルゲームフィールド「OPS」さんにお邪魔してきました。

前回のサバゲーの時にデジタルカメラを撃たれてしまい、お母ちゃんから「カメラ持込禁止」になってしまっていたのでゲーム中の画像はありませんがご了承ください(汗)

今日のゲームは、新宿に居を構える初心者半分の某チームが17名と、私が参加した中堅からベテラン揃いの池袋の某チーム8名とで行われました。

フィールドは、前回の画像のとおりこんな感じです。


しかし、行ってびっくり!
起伏に富んだ山岳フィールドじゃないですか(>◇<)



フィールド画像右の赤フフラッグと画像左奥の黄色フラッグを使用して、フラッグ戦をやったんですが、これがまぁ面白いように勝っちゃって(≧▽≦)

私も1回フラッグをゲットしましたよ(⌒▽⌒)

敵をみつけるのに、このスコープが威力を発揮しました。



「シモンズ」という外国のメーカーのものなのですが、レンズが明るくて夜間でも良く見えます。

ゲーム場内は、色々な設備があります。



カップラーメン用の湯沸かしポットや、更衣室・トイレなどもあります。





電動ガン用の充電スポットがあるのが嬉しいですね(笑)



また行きたいフィールドでした(≧▽≦)

では、明日もよろしくお願いします♪
Posted at 2013/03/11 21:47:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | サバイバルゲーム | 趣味
2013年03月10日 イイね!

明日は、1年ぶりのサバゲーへ!

明日は、1年ぶりのサバゲーへ!こんにちは~(⌒∇⌒)/

今日は、やはり暑くなりましたね。
それで風がだいぶ出てきました、花粉や黄砂が舞い上がって目が痒いです。

さて、明日休みなんですが久しぶりにサバイバルゲームに誘われまして・・・でもね、初めはは断ったんです。

というのは、明日は東日本大震災から丁度2年目にあたる日じゃないですか?
私自身、あの震災では特別なチーム(謎)に参加して気仙沼の津波災害現場へ災害派遣隊として5日間行っていました。
今も脳裏には、あの悲惨な光景が焼きついております。
そんな日にサバイバルゲームなんてやって浮かれていて良いものだろうか?と・・・( ̄_ ̄)マズイダロ

だけど、お母ちゃんがこう言ってくれました。

「お父さん、せっかくだから久しぶりにストレス発散してきたら?お父さんは何でも物を真面目に考えすぎだよ。もう少し割り切って肩の力を抜いた方がいいよ。」

と(⌒ー⌒)ソウダネ

その言葉で、私は気持ちが楽になりました。
というわけで、明日はサバイバルゲームに参加することに決めました。

場所は、都内最大の屋外サバゲー場「OPS」です。
東京というよりほとんど神奈川県ですけどね(笑)

場所は、こんな感じだそうです。

※画像お借りしました。

「サバイバルゲームフィールドOPS」
〒206-0822
東京都稲城市坂浜734
TEL:090-2495-6049
電話受付時間8:30am~18:00pm

せっかく行くのだから楽しく遊んで来ようと思います。


では、午後もよろしくお願いします♪
関連情報URL : http://svg-ops.jp/
Posted at 2013/03/10 13:06:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | サバイバルゲーム | 趣味
2012年12月25日 イイね!

久しぶりにサバゲー参戦したいという方に・・・

久しぶりにサバゲー参戦したいという方に・・・久しぶりにサバゲー参戦したいという方に「ハイサイクル仕様のP-90」をお勧めしておきました。

ちなみに、P-90とは、レスポールじゃありませんよ(笑)
東京マルイの電動エアガンのことです。
結構人気があり、ゲームでは必ず誰か1人は使っている方がいらっしゃいます。

軽いし、装弾数豊富。
オマケにそこそこ安いし、アフターパーツが揃っていますからね。

これにサイレンサー付けたらつおいですよね~(笑)






やべ、自分も欲しくなってきた(爆)
Posted at 2012/12/25 14:01:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | サバイバルゲーム | 趣味

プロフィール

「朝マックで今朝はホットコーヒー」
何シテル?   10/16 07:13
初めまして、もと部長(みっくん)です。 あしあとはONで、よろしくお願いします。 毎日更新を信条にしていましたが、最近は休眠中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

おはようございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 06:46:36
新兵器(カーウォッシュガン)で初洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 21:54:58
ドライブレコーダー落下からの吸盤交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 16:52:07

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 青の3号 (日産 ノート e-POWER)
ひとふみ惚れで決めました! 2年越しでようやく購入できた車です。 アクセルひとつで加減速 ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 折りたたみ4号 (その他 20インチ折り畳み外装6段)
通勤用自転車 折り畳み可能 外装6段変速(シマノ製)
マツダ フレアクロスオーバー フレアくん (マツダ フレアクロスオーバー)
プレマシーの代車
フィアット X1/9 ハイドラ用 (フィアット X1/9)
ハイドラ用アイコン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation