• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もと部長(みっくん)のブログ一覧

2010年11月16日 イイね!

アンテナ修理?

アンテナ修理?こんにちは~(⌒◇⌒)/

あ、いや・・・もうこんばんはですね( ̄▽ ̄;)ゞ

秋の日は、本当に沈むのが早いですよね(汗)

さて、今日は車の弄りをしようかと思っていたのですが、部品が足りないことが発覚して、またもや断念しました(爆)

なので、ずっと前からやろうやろうと思っていたアンテナの向きの修整をやりました。

アンテナは、もちろん地デジ用のUHFアンテナです。

あ、車のじゃありません。
のです(笑)

せっかくなので、整備手帳もあげました。
携帯の方は、関連情報からどうぞ(⌒ー⌒)ノコチラ

仕事柄高所作業は馴れているとはいえ、やっぱり屋根の上はお尻がスースーしますよ(汗)

あ、なんでアンテナの向きを変えなきゃいけないのかっていう説明しておきますね。

2011年7月から完全移行になる地上デジタル放送を受信するには、UHF用の八木アンテナが必要なのは皆さん知っていますよね。

我が家にはそのアンテナを元々つけていたのですが、お母ちゃんが某地方局でやってるローカル番組のファン(今まで2回もスタジオ見学とか公開I放送とか行ってるし)なので、アンテナが電波の出ている東京タワーのある方角ではなく、その放送局の方を向いてしまっているんです。

そのおかげで、天候によっては電波状態が悪くなって地デジが映らないという状態に(>◇<;)キビシイ

なので、今日思い切って(というかお母ちゃんに尻叩かれて)修整する事にしたんです。

さて、長くなって申し訳ありません。
今日は、どうやらここまでのようですね。

明日もコソーリとよろしくお願いします♪
Posted at 2010/11/16 16:09:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年11月16日 イイね!

朝マック

朝マック久しぶりのマックグリドルです(⌒O⌒)/

これが出た当初、あまりに口に合わなくて参りました(>◇<;)
だって、甘いパンケーキの生地に塩っぱいソーセージがサンドされているんですよ!!!
それを一緒に食べるなんて・・・

それ以来、コレ食べてなかったんですよねぇ( ̄_ ̄)

でも、あるとき誰かに
「そんなの、別々に食べればどうってことないジャン!」
って言われて
「あ、そうか」
って、目からウロコが剥がれ落ちましたよ。

だって、これ単体として食べるぶんには美味しいんですから(≧▽≦)

朝マックのメニューにパンケーキがありますよね?
あれ美味しいけど、薄いしシロップが均一にかからなくてやたら甘いところと、あまり甘くない部分ができちゃうんですよね。

その点マックグリドルの生地は、分厚くて食べごたえがあるし、中に甘いのが入っているから均一な甘さです。
それに、冷めにくくて作りたてならアツアツのまま食べる事が出来ます。

中身のソーセージだって、あれ単体で食べても美味しいですよね。

ということで、マックグリドルはいつも分解して単体で食べています(笑)

マックグリドルが苦手な方、一度この方法を試してみてはいかがでしょうか。
Posted at 2010/11/16 10:10:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | グルメ/料理
2010年11月16日 イイね!

ミステリーザリガニ

ミステリーザリガニおはようございます( ̄▽ ̄)/

今日は、昨日とは変わって良い天気になりましたね。
昨日は、お母ちゃんも休みだったのでお母ちゃんptを稼ぐために朝から一緒に出掛けておりました。
あ、もちろんプレちゃんですよ。
ノテ君は、お留守番です
距離が増えませんね~( ̄▽ ̄;)

晴れていれば、あちらこちらの紅葉を見に行きたかったのですが、こちらではお昼前から雨がポツポツと降り始めてしまいましたよ。

で、一度お昼を食べてからホームセンターへ出掛けました。
お目当ては、錦鯉の餌。
3ヶ月経った錦鯉は、そりゃあもう白ザリガニと同じくらいに育ってしまい、毎日餌争いの壮絶なバトルをくり広げているからです(・ω・;)メガテン

帰りに、ペットコーナーの特売品を見ると・・・あっ、ザリガニさん売ってる!
しかも、私が次に飼おうかと思っていた
「ミステリーザリガニ」
が、なんと嬉しい105円(税込み)でした。

何の迷いもなく、すぐに買い物カゴに入れてレジへ直行ですよ(爆)

お母ちゃんも笑ってましたね(=^▽^=)

でも、困ったことに60cm水槽は、現在白ザリガニ2匹と錦鯉がいてとても危険な状況。
こんなところに体長1cmに満たない赤ちゃんザリガニを入れたら、果たしてどうなることか・・・

そこで目をつけたのが、現在お母ちゃんがメダカを飼っている水槽です。
ここで大きくなるまで預かってもらうのです。

稚魚用の、ネットでできたカゴの中にウィローモスとミステリーザリガニさんを入れてやり、これで新居が完成しました。

一応写真を撮りましたが、かなり小さいので大変でしたよ。

昨日は結局そんな事やっているうちに暗くなって雨が結構激しく降ってきたので外出はあきらめました。


では、今日もコソーリとよろしくお願いします♪
Posted at 2010/11/16 07:10:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | ペット

プロフィール

「では皆さんおやすみなさい😴
明日は朝7時に実家へ行ってお盆のお迎えに行きます😅
休みだけど早起きしないと💦
明日もよろしくお願いしまーす♪」
何シテル?   08/12 22:53
初めまして、もと部長(みっくん)です。 あしあとはONで、よろしくお願いします。 毎日更新を信条にしていましたが、最近は休眠中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おはようございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 06:46:36
新兵器(カーウォッシュガン)で初洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 21:54:58
ドライブレコーダー落下からの吸盤交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 16:52:07

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 青の3号 (日産 ノート e-POWER)
ひとふみ惚れで決めました! 2年越しでようやく購入できた車です。 アクセルひとつで加減速 ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 折りたたみ4号 (その他 20インチ折り畳み外装6段)
通勤用自転車 折り畳み可能 外装6段変速(シマノ製)
マツダ フレアクロスオーバー フレアくん (マツダ フレアクロスオーバー)
プレマシーの代車
フィアット X1/9 ハイドラ用 (フィアット X1/9)
ハイドラ用アイコン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation