この記事は、
ナンバープレート 掲載ガイドライン変更のお知らせについて書いています。
みんカラの【ナンバープレート 掲載ガイドライン】が変更されたので、お知らせします。
ナンバープレートは、個人情報が読み取られてしまうものですから、例え他人の車であっての処理をして隠すようにしましょうね。
犯罪者は、色んな方法でアナタの愛車の個人情報を引き出します。
ナンバープレートから、アナタの氏名・住所・連絡番号などを知ることができます。
くれぐれも慎重に!
以下、コピペ
***********************************
2011年04月28日
ナンバープレート 掲載ガイドライン変更のお知らせ 平素よりみんカラをご愛用頂き有難うございます。
この度、みんカラでは、みんカラ会員によるナンバープレート情報の
掲載ガイドラインを変更致します。
■現在
----------------------------------------------------------
ナンバープレートを画像で掲載する場合は、マスク処理などを行い、
情報の読み取りができない状態にまで全て消してから投稿してください。
また、文章としてナンバープレート情報を認識できる状態での投稿も
合わせて禁止とさせて頂きます。
----------------------------------------------------------
■変更後
(上記に加え)
----------------------------------------------------------
ただし下記の条件を満たす場合は、その限りではありません。
・ナンバープレート所有者の掲載許諾を掲載者本人が得ている場合
(本人であるor使用者からの許諾を得ていること)
----------------------------------------------------------
このガイドラインは、本日より施行致します。
また上記ガイドラインに関わらず、投稿内容、投稿目的などを考慮し、
当社が不適切であると判断した場合は、削除する場合があることをご了承ください。
今後は、愛車登録情報を拡張し、ナンバープレート情報や車検証情報を登録できるようにすることで、本人名義の確認を行えるようにしたり、「ナンバープレート情報削除依頼専用フォーム」を設け、本人確認書類を同時に送信できるようにすることで、いわゆる「なりすまし被害」等にも正確に対応できるようにしてまいります。
皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
関連情報URL : https://minkara.carview.co.jp/help/0/189/
Posted at 2011/05/05 11:44:14 | |
トラックバック(0) |
日記 | クルマ