• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もと部長(みっくん)のブログ一覧

2011年05月11日 イイね!

今日から春の交通安全運動

今日から春の交通安全運動おはようございます( ̄▽ ̄)/

今朝の南関東は、朝から雨が降っています。

台風が接近しているためですが、明日には台風も熱帯低気圧に変わる見込みです。

さて、今日5月11日から春の交通安全運動が行われます。

昨日、足立区内を走っていたところ日光街道の某所で警察官が距離計を持ってなにやら一生懸命計っていました。

事故処理かも知れませんが、歩道上っておかしいですよね。
その時頭に浮かんだのは
「この場所って、スピード取締りしてたよなぁ…」
っていうことです。

スピード取締りには、レーダーと光電管方式があります。
レーダーは、超音波を発生して返ってくる超音波で相手のスピードを知るもの。
一方、光電管方式は、2つの場所に感知器を置いて物体がその間を通過した時間でスピードを計算するものです。
そのために、光電管の感知器を置く距離が問題で、正確に測らなければ裁判で負けてしまうからです。

光電管方式によるスピード取締りの場合、レーダー探知機に殆ど反応しないので、注意が必要です。
交通安全運動期間中は、気をつけましょうね(=^▽^=)

あともう一つ☆

今日から15日まで、ミスドで(一部店舗を除く)ドーナッツ100円セールが実施されますよ。
この機会に新作ドーナッツをご賞味くださいね。

では今日もコソーリとよろしくお願いします♪
Posted at 2011/05/11 05:47:42 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記 | ニュース

プロフィール

「ニューヨークタイムズ(入浴時間)」
何シテル?   07/04 21:30
初めまして、もと部長(みっくん)です。 あしあとはONで、よろしくお願いします。 毎日更新を信条にしていましたが、最近は休眠中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

新兵器(カーウォッシュガン)で初洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 21:54:58
ドライブレコーダー落下からの吸盤交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 16:52:07
備忘録36…エアコンフィルター交換、コツ掴めば簡単できます🙋‍♂️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 07:55:45

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 青の3号 (日産 ノート e-POWER)
ひとふみ惚れで決めました! 2年越しでようやく購入できた車です。 アクセルひとつで加減速 ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 折りたたみ4号 (その他 20インチ折り畳み外装6段)
通勤用自転車 折り畳み可能 外装6段変速(シマノ製)
マツダ フレアクロスオーバー フレアくん (マツダ フレアクロスオーバー)
プレマシーの代車
フィアット X1/9 ハイドラ用 (フィアット X1/9)
ハイドラ用アイコン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation