• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もと部長(みっくん)のブログ一覧

2012年08月23日 イイね!

グリルにモールを追加しました

グリルにモールを追加しましたこんばんは~(⌒▽⌒)/

今日も1日終わりましたね~。
私は、早くも晩酌終了です。
明日仕事ですからね、早く寝て明日の激務に備えなければなりません(謎)

ちなみに、今日の晩酌は、ホワイトペース割りで!(爆)



ご存知ペプシのガンダム缶ですね(≧∇≦)

赤い彗星か青い巨星のグフが欲しいところでした(笑)

でも、しっかりと黒霧島で「ホワイトベースカクテル」を作らせていただきました(笑)

黒霧島も、今度は一升瓶で買ったのでそう簡単には無くならないでしょう(爆)

あっ、そうそう(^_^;)
スカノテ君のグリルに先日の余りのモールを貼り付けました。



暗くてわかり辛いですが、ボンネットの下に一直線に貼り付けました。

4mmと、細い割には光って目立ちます(≧∇≦)

では、そろそろ寝る時間なので・・・

明日もよろしくお願いします♪
Posted at 2012/08/23 22:31:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2012年08月23日 イイね!

【燃費記録】燃料添加剤を比べてみました

【燃費記録】燃料添加剤を比べてみましたこんにちは~(⌒∇⌒)/

毎日暑い日が続きますねぇ・・・なーんか私もバテ気味です。

今日は、朝からフロントにモールを追加したんですが、暑くて写真撮り忘れ(≧へ≦)ゞテヘ
もう面倒くさいので整備手帳は「ナシ」の方向で(爆)

さて、スカノテ君に給油してきました!



今回の給油ですが、まず前回給油時からの使用記録です。

前回給油時から325km走りました。

あ・・・前回給油から16回使用しています。
内訳は、下道100%使用。
そのうちエアコン稼働率100%、雨天走行1回、大人3人以上乗車4回、片道10km以内のご近所走行9回、エンジン回転上げての走行が7回となっています。

給油量は、全部で28.0L。
その内訳は、レギュラーガソリン27.9L + ガソリン添加剤100ccの合計28.0Lです。
燃料タイプ レギュラー
(ガソリン単価は5円引き特別クーポンを使用してリッター134円でした )

きになる燃費・・・ 11.61km/L でした。

やっぱり前回給油時の燃費が異常に良すぎたのは、ガソリンが満タンに3Lも足りなかったからなんですね。
こちらにしわ寄せが来ちゃいました(泣)
やっぱり自分で決めたところまで入れられるセルフスタンドじゃなきゃね( ̄ー+ ̄)


さて、いつも水抜き剤代わりに入れてる添加剤ですが、今回はまたコチラの添加剤を入れました。



自動波で、1本298円で手に入れました(≧▽≦)

いつもは、コチラの添加剤を使ってます。



さて、どちらの方がイイかという話になってきますが・・・コストパフォーマンスという話になると、KUREの製品に軍配があがりますが、STPの製品の方が全体的なバランスがイイというか、後からの燃費の悪化が少ないんですよねぇ。

もちろんコレは、前回の青ノテ君に給油した結果を元にして言っているので、実際にスカノテ君に添加するのは初めてですから、なんともいえませんが・・・
(注:あくまでも個人的感想と、燃費記録から導き出したものです)

皆さんもこだわりの添加剤があると思いますが、もしオススメの安い(ここ、重要)添加剤がありましたら教えてください( ̄▽ ̄)v

では、今日もよろしくお願いします♪
Posted at 2012/08/23 17:04:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ

プロフィール

「皆さんおはようございます😃
地震で起こされました💦
今日もよろしくお願いしまーす♪」
何シテル?   07/30 04:30
初めまして、もと部長(みっくん)です。 あしあとはONで、よろしくお願いします。 毎日更新を信条にしていましたが、最近は休眠中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

新兵器(カーウォッシュガン)で初洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 21:54:58
ドライブレコーダー落下からの吸盤交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 16:52:07
備忘録36…エアコンフィルター交換、コツ掴めば簡単できます🙋‍♂️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 07:55:45

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 青の3号 (日産 ノート e-POWER)
ひとふみ惚れで決めました! 2年越しでようやく購入できた車です。 アクセルひとつで加減速 ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 折りたたみ4号 (その他 20インチ折り畳み外装6段)
通勤用自転車 折り畳み可能 外装6段変速(シマノ製)
マツダ フレアクロスオーバー フレアくん (マツダ フレアクロスオーバー)
プレマシーの代車
フィアット X1/9 ハイドラ用 (フィアット X1/9)
ハイドラ用アイコン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation