こんにちは~( ̄▽ ̄)
雨の金曜日ですねぇ、私は雨の時は首が痛いので酷いと頭痛にまでなるので気分が憂鬱です。
さらに昨日憂鬱になる出来事が・・・来月(10月)から11月まで研修出向が決まりました。
研修と言っても、実技も学科も、課題もあればテストもあるので、来年3月を予定していただけにちょっと慌てています。
今年の3月に研修のストレスから左突発性難聴を発症し、1周間の強制休養を取らされ研修を強制中断させられた苦い記憶が蘇ってきます(汗)
でもまあ、焦っても仕方がないので、なるように身を任せます。
会社の仕事が滞ってしまうのがちょっと心残りなのですが・・・( ̄▽ ̄;)
試合放棄はしたくないので、できるだけ顔晴ります。
その間みんカラは何シテルの挨拶だけになってしまうと思いますが、どうかご了承くださいネ。
そんなこんなで、今朝スカノテ君に給油してきたのでその燃費記録など。
【走行記録】
前回給油時から11回使用しています、もちろん今回も下道走行100%です。
内訳は、片道10km以内のご近所走行4回、雨天時走行3回、エアコン使用しての走行6回(使用率は約63%)、30分以上の渋滞2回、大人3人以上乗車しての走行が1回、エンジン回転上げて走行が3回でした。
前回給油時からの走行距離は、
350km
今回の給油量は、レギュラーガソリン(単価119円)を
23.83L満タンでした。
きになる燃費・・・14.69km/Lでした。
今回の給油直前の燃費計の平均燃費数値は、14.7km/Lでした。
スカノテ君の平均燃費は約15.3km/Lなので、今回は悪いと言えますね。
燃費計の数値と実燃費がほぼ変わらなかったは凄いと思いましたね(⌒ー⌒)
本当は、今頃が一番燃費が向上するはずなんですが、このところの雨で燃費もイマイチです。
では、今日もよろしくお願いします♪
Posted at 2015/09/25 13:25:03 | |
トラックバック(0) |
燃費 | クルマ