• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もと部長(みっくん)のブログ一覧

2016年03月04日 イイね!

マツダのプレマシー撤退?

皆さん、おはようございます( ̄▽ ̄)/

昨日は、スカノテ君のCVTフルードに添加剤を入れて少し走らせてみました。
少しのつもりが、気がつくと50km近く走行しておりました( ̄▽ ̄;)

具合の方は、今のところ良い感じです。
変速ショックも減ったように感じます。

まずまずといったところでしょうか?

面倒なので整備手帳には上げませんでしたが、走りに関する重要な部分ですので作業される方はくれぐれも慎重に。

さて、数日前に新聞で発表されてからネットの車関連のニュースなどでも話題になっていたこのニュース、マツダのプレマシー撤退のニュースですね。

ニュースが出てからあちこち調べたりしていましたが、どうやらガセではない様子。

「マツダのミニバンの一つや二つ無くなったところで、関係無いね!」と言う方も多いと思います。
なので、別にこのニュースに興味の無い方に無理矢理知ってもらおうとは思いません。
興味のある方だけ読んでもらえれば結構ですのでf^_^;)

マツダは、過去にも日本唯一のロータリーエンジン搭載車のRX–8の販売を停止した不本意な実績を持っています。
そういう意味からも、プレマシー撤退のニュースは本当なのでしょう。

プレマシーは、走りの良いミニバンとして、発売当初は割と人気あったんですよ。

ウチも、今のCWプレマシーは初代のCPプレマシーからの乗り換えですしね。

マツダも経営危機を乗り切ったとはいえ、売れない車種を作り続けて行けるほど体力は無いのでしょうね。

販売は終了しても、ウチはまだまだプレマシーを乗り続けて行くと思いますが、販売終了すると部品の確保が辛いですよね。

そのあたりは、しっかりやってもらいたいなと思います。

では、今日もよろしくお願いします♪

プロフィール

「@3ダイヤ-LIFE さん、こんにちは😃
九州地方は、台風11号から供給され続ける雨雲で大変な事になっていますね。
今日もよろしくお願いしまーす♪」
何シテル?   08/11 12:05
初めまして、もと部長(みっくん)です。 あしあとはONで、よろしくお願いします。 毎日更新を信条にしていましたが、最近は休眠中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おはようございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 06:46:36
新兵器(カーウォッシュガン)で初洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 21:54:58
ドライブレコーダー落下からの吸盤交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 16:52:07

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 青の3号 (日産 ノート e-POWER)
ひとふみ惚れで決めました! 2年越しでようやく購入できた車です。 アクセルひとつで加減速 ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 折りたたみ4号 (その他 20インチ折り畳み外装6段)
通勤用自転車 折り畳み可能 外装6段変速(シマノ製)
マツダ フレアクロスオーバー フレアくん (マツダ フレアクロスオーバー)
プレマシーの代車
フィアット X1/9 ハイドラ用 (フィアット X1/9)
ハイドラ用アイコン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation